沖縄

移住・他拠点生活

2拠点生活をはじめて丸1年 長野自宅と東京事務所を往復する日々を振り返ってみる

長野の自宅と東京の事務所を行き来する生活をはじめてから1年経過しました。東京事務所を開設したのが2014/7/19。東京事務所とか言ってますが、普通の賃貸マンション+コワーキングスペースです。東京事務所開設は無意識の産物?これも夢だった?今...
事業日記

2014ブロガーズフェスティバルの1スタッフサイドストーリー〜安心感からくる集中力〜 #ブロフェス2014

2014ブロガーズフェスティバルに、今年もスタッフとして参加してきました!参考: 200人の前、たった5分の大舞台!「ブロガーズフェスティバル2013」でアイスブレイクしてきましたブロガーズフェスティバルとはなんぞや?という話は色々な人が書...
移住・他拠点生活

長野への移住を考えてから1年 当時を振り返ってみる

もう10月も終わりですね。私が長野県への移住を考えて、長野に訪れるようになってから、1年経ちました。最近、人と出会う度に「どうして長野に移住したの?」といったことをよく聞かれるので、私の振り返りを兼ねて書いてみます。なんとなく長野に移住?「...
旅の記録

何気にムエタイチャンプがこの旅に同行していた!?パタヤからの帰り道、タイトルマッチを観て震えた

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。パタヤからバンコクに帰還パタヤではパラセーリングして、街中を散策して、不動産物件を見て回って・・・いっぱい南国気分を満喫しました。残念なが...
美味しいもの

バンコク初日の夜は、主催者行きつけのバー「Red Apple」へ

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。主催者行きつけのバー「Red Apple」へさて、初日の夜は、有志3人でツアー主催者のまたよしれいさん (@sayobs)行きつけのバーに...
長野ライフ

2012年もたくさん挑戦した年でした!

今日で2012年も終わりますね。今年はどんな年でしたか?大きなライフイベントがあった私にとっては、大きなライフイベントのある年でした。特に、これまで新卒入社以来、ずっと務めていた会社を退職したことは、とても大きかったです。その上、退職するな...
移住・他拠点生活

住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その2 移住候補地選定編〜

会社を退職するにあたり、どういうところで暮らしたいか、嫁さんとはよく話し合いました。まず、東京を出て行くことは決めました。住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その1 東京脱出編〜候補地は、日本全国!!マレーシアなど、海外も考えたの...