学んだこと

学んだこと

[書評]「人生の悩みが消える自問力」5つの質問で効果的に自問自答する

「人生の悩みが消える自問力」という書籍の紹介をします。実はこの本、数年前にコーチ仲間からプレゼントされた本だったのですが、そのまま本棚の肥やしになっていました。人生の悩みが消える自問力posted with ヨメレバ堀江信宏 ダイヤモンド社...
学んだこと

「マンガでわかる管理会計」で、リーダが意思決定に使える会計手法について学ぶ【PR】

「マンガでわかる管理会計: はじめてでもわかる儲けのからくり」を税理士の原尚美先生よりご提供いただけるとのことで、読んでみました。マンガでわかる管理会計posted with ヨメレバ原 尚美/鎌尾こんぶ オーム社 2020年06月27日頃...
学んだこと

オンライン勉強会に初参加。こういう形の勉強会も「あり」だと思えるいい体験になった。

この週末は、一緒にNLPをに学んだ人たちが主催する勉強会に参加しました。いつもは都内某所に集まってやっている勉強会なのですが、、、このご時世で某所も閉所しているし、そもそも人が集まるのはよくないよね、ということで、オンラインで勉強会は開催さ...
学んだこと

NLPコーチ ブラッシュアップ講座に参加し、スキルをバージョンアップしてきました

特定非営利活動法人 グライツさん主催で開催された「NLPコーチ (ブラッシュアップ)」というワークショップに参加してきました。1dayセミナーとしてはちょうどいいぐらいのボリューム感で、すぐ使える内容なのがよかったです。「メタモデル拡張版」...
学んだこと

「NLPトレーナー ブラッシュアップトレーニング」に参加 NLPトレーナーとしての心構えから具体的なテクニックまで幅広く学ぶ

「NLPトレーナー ブラッシュアップトレーニング」に参加してきました。このセミナーは、NLPトレーナー向けのセミナーで、講師はスペインからやってきたNLPマスタートレーナー、フランシスコ・ザビエル・ピルラ・ロレンス教授。このセミナーの前2日...
学んだこと

「NLPマインド&ハートワークショップ」に参加 ハートコヒーレンスについて学びを深めた

「NLPマインド&ハートワークショップ」に参加してきました。ワークショップの講師は、スペインで唯一のマスタートレーナーである、フランシスコ・ザビエル・ピルラ・ロレンス教授。ザビエルは2年前からこうして来日し、セミナーを開催しています。毎回濃...
学んだこと

日本酒にフランス菓子は果たして合うのか!?意外なペアリングを試してみる

「フランス伝統菓子 x 日本酒ペアリング」という会合に参加してきました。日本酒と料理を合わせて、また別の次元の食べ物に昇華させていこうという野望を抱く石坂 晏敬さん (以下、ざかさん)が、「日本酒とフランス菓子って合うんだろうか?」と思い、...
学んだこと

【書評】「読みたいことを、書けばいい。」自分が書いた文章を、自分が楽しめていますか?

久しぶりに一気読みしたビジネス書でした。「読みたいことを、書けばいい。」読みたいことを、書けばいい。posted with ヨメレバ田中 泰延 ダイヤモンド社 2019年06月14日 楽天ブックスで購入Amazonで購入Kindleで購入 ...
学んだこと

ドメインが余っていたからブログサイトを立ち上げたら、うまく機能している

先月の話になるのですが、突然思い立ってブログサイトをもう1つ立ち上げてみました。実は何年も使っていなかったドメインがあったので、ブログを作ってみることにしたのです。ドメインが余っているからブログサイトでも立ち上げてみるか、だなんて、なんとブ...
学んだこと

【書評】「仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい」成功への時間を早め、仕事と人生を激変させるヒント

コーチという仕事をやっている職業柄、アウトプットすることに関しては常に意識していますし、クライアントさんにも強く訴えています。というのも、私たちが何かしら成果を得たいとかいうときに、アウトプットなしで実現することはないからです。おかげでこの...
学んだこと

好奇心に導かれるままに生きる 「やりたいこと」はいつしか「できなかったこと」に変わってしまうから

最近読んだ本の中に、BIG MAGIC 「夢中になる」ことからはじめよう。posted with ヨメレバエリザベス・ギルバート ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017年10月13日 楽天ブックスAmazonKindle というのがあり...
学んだこと

創造的に生きるとは、好奇心に従って生きること 【書評】BIG MAGIC 「夢中になる」ことからはじめよう。

タイトルを見てすごく気になったので、すぐに買って読んでみました。BIG MAGIC 「夢中になる」ことからはじめよう。posted with ヨメレバエリザベス・ギルバート ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017年10月13日 楽天ブッ...
学んだこと

第2回 夫婦2人で勉強会!NLPの基礎スキルを復習する

昨日は夫婦2人で勉強会を開催しました。2週間前にも同じように勉強会をしており、今回で2回目。参考: 夫婦2人で勉強会をやってみた NLPの基礎スキルを改めて学ぶ私たち夫婦は、NLPを学ぶセミナーで出会ったこともあって、2人ともNLPの知識や...
学んだこと

夫婦2人で勉強会をやってみた NLPの基礎スキルを改めて学ぶ

奥さんと2人でガチに勉強会やってみようよってことでやってみました。これがなかなかよかったです!夫婦2人で勉強会の発端は私たち夫婦にはNLPという共通のバックグラウンドがあります。そもそも2人が出会って結婚するに至ったのは、そのNLPというの...
学んだこと

【書評】「女子高生社長、ファイナンスを学ぶ がけっぷち経営奮闘記」 ファイナンス (財務)って何?を小説仕立ての物語で学べる本

「女子高生社長、ファイナンスを学ぶ がけっぷち経営奮闘記」を読みました。女子高生社長、ファイナンスを学ぶposted with ヨメレバ石野 雄一 SBクリエイティブ 2017年12月22日 楽天ブックスAmazonKindle 確かKin...
学んだこと

お金持ちと凡人の違い【書評】「10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか」

「10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか」という本を最近読んだので紹介します。この本は、世界に600人ほどいるビリオネア (=10億ドル以上稼いだ人)がいったいどういうことを考えていて、どういう行動を取って...
学んだこと

NLPアドバンスドセミナー「説得力と影響力の科学」に参加 分析学的アプローチが面白い

NLPアドバンスドセミナー「説得力と影響力の科学」に参加してきました。講師は先週末も東京でお世話になったザビエル・ピルラ氏。参考: スペインから来たNLPマスタートレーナー ザビエル・ピルラ教授のセミナー「Advanced NLP Mode...
学んだこと

スペインから来たNLPマスタートレーナー ザビエル・ピルラ教授のセミナー「Advanced NLP Modeling」に参加してきました!

スペインから来たNLPのマスタートレーナー ザビエル・ピルラ教授のセミナーに参加してきました。彼のセミナーは去年の初来日セミナー以来2回目。相変わらずラテンのノリが面白かったです。参考: 「スライトオブマウス」セミナーに参加!人はいかに体...
学んだこと

1440分の使い方があなたの人生を変える!時間管理のアイデア満載

「1440分の使い方──成功者たちの時間管理15の秘訣」を読みました。1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣 (フェニックスシリーズ)posted with ヨメレバケビン・クルーズ パンローリング 2017-08-12 A...
学んだこと

NLPコーチングトレーナートレーニング開始!NLPとコーチングの深い関係がよくわかりました

NLPコーチングトレーナートレーニングに参加しています!NLPコーチングトレーナートレーニング (in オーランド)今日はトレーニング初日。そもそもコーチングとはなんぞやとか、その歴史とか、コーチングの基礎的なところについての説明を受けたり...