料理関連記事

「金丸文化農園」でさくらんぼ狩り!子連れ家族も楽しめる贅沢な体験
友人の金丸直明さん (以下、なおさん)が経営する「金丸文化農園」さんでさくらんぼ狩りをしてきました!参考: 金丸文化農園ここでのさくらんぼ狩りは、息子は2回目、娘ははじめてといったところ。私も過去何度かお邪魔していて、数年ぶりに来てみました...

上野アメ横でひとり焼肉を楽しんできた!「和牛一頭焼肉 房家 上野六丁目店」
昨年の仙台出張でひとり焼き肉をしてから、たまにひとりで焼き肉したくなります。焼き肉そのものはもとより好きですし、居酒屋で食事をするのともまた違った体験になるのが楽しいです。そんな気持ちで上野〜御徒町のアメ横を歩いていると、どんどん焼き肉屋さ...

仙台ホルモン・焼肉「常盤屋」でひとりホルモン焼きを楽しんだ仙台出張
先日、出張で仙台に行ってきました。仙台に来たからには、何かうまいものでも食べようと思っていろいろ考えてみるものの・・・牛タンくらいしか思いつかず。それなら牛タンをつまみに酒が飲めたらいいなーと思って、ホテルにチェックインしてからいろいろ探し...

「鶯谷園」は高コスパ焼肉屋さん!とろけるお肉がおいしかった!!
鶯谷駅から徒歩数分のところにある「鶯谷園」という焼肉屋さんに行ってきました。17時の開店に合わせて行ったところ、店頭にはすでに並んでいる人たちが。それほど人気のお店なんですね。結論から言いますと、めっちゃうまくてコスパのよい焼肉屋さんです。...

戸隠神社に行くなら寄ってみて。「戸隠そば 大久保西の茶屋」ざるそばもそばクレープも絶品でした!
久しぶりにおいしいおそばを食べました。おそばを食べることはあっても、そんなにうまいと思うことがないので、おそばをわざわざ食べに行くこともほとんどありません。だから、「あー、うまかったなー」と思って食べ終えることができたのはとっても貴重です。...

ビア&ブルスト ベアレン (盛岡駅ビル ベアレンビール直営店) グランプリのビールを直営店で味わう
「ベアレンビール」の直営店に行ってきました!盛岡駅の駅ビル「フェザン」の地下街めんこい横丁にあるとのことで、向かってみます (※残念ながら、2019/2/17に閉店したようです)。ビア&ブルスト ベアレン (盛岡駅ビル ベアレンビール直営店...

盛岡駅前「ぴょんぴょん舎」で盛岡冷麺と焼き肉を食らう 盛岡に出張するなら訪れる価値あり
盛岡冷麺を食べに「ぴょんぴょん舎」というところに行ってきました。盛岡に出張することが決まったときに知人から聞いていた店で、盛岡冷麺を食べるならここがいいという情報があったため、迷うことなくここにしました。盛岡冷麺を食べに行ったのですが、つい...

富山でお茶パフェを喰らう MARIER6階「茶fe 茶LaLa」スペシャルパフェ
富山駅前をふらりと歩いて、ちょっと休憩がてらカフェを探してみました。富山駅MARIERやってきたのは富山駅前にあるMARIER。ここの6階にカフェとかあるみたいです。下にスタバがありましたが、あえてここでスタバどや顔しないでもいいだろう、と...

六本木で担々麺!「蒼龍唐玉堂」で「肉ぶっかけ汁なし担々麺」を喰らう
六本木で「蒼龍唐玉堂」さんに行ってみました!「そうりゅうとうぎょうどう」と読むそうです。六本木で担々麺といえばココ!って感じみたいです。看板には「担々麺と餃子」とあり、「日本一の辛さ 無頼担々麺」やら「赤トマト担々麺」やら、いろいろあるよう...

六本木交差点のラーメン屋「AFURI」で締めに「柚子塩ラーメン」を食らう
六本木交差点にある「AFURI (阿夫利)」というラーメン屋さんでシメのラーメンを食ってきました!ラーメンAFURI (阿夫利)六本木交差点最初に「あふり」という名前を聞いた時はどんな字を書くのか全く想像できませんでしたが、「阿夫利」と書く...

ダナン滞在中に「これはうまい!」と思った果物TOP3
シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)ダナン、というかベトナムはフルーツが豊富に採れるようで、本当に果物が美味しかったです。このダナン滞在中は果物をたくさん食べました。こ...

グアバって、こんな果物だったの!?ベトナム中部最大の都市ダナン滞在中に一番ビックリした果物
シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)このダナン滞在中は果物を本当にたくさん食べました・・・本当にどれも美味しかった・・・(〃∇〃)ダナンに行ったら、果物はガンガン食べる...

大三島に行ったら、まずは「大山祇神社」に参拝して、「神島(みしま)まんじゅう」を食うべし
大三島 (おおみしま)に行ったら、島で最も有名な神社「大山祇神社」を参拝して、その目の前にある「村上井盛堂」さんで「神島 (みしま)まんじゅう」を買い食いしましょう!神島まんじゅう本舗 村上井盛堂私の実家がある、瀬戸内海の島「大三島」。ここ...

「バリィさんのじゃこたまふりかけ」はめっちゃうまーっ!ごはんがすすむけん!
「バリィさんのじゃこたまふりかけ」は・・・めっちゃうまいやつでした!!やたらご飯が進みます・・・ヤバし。バリィさんも絶賛してます。「めっちゃうまーっ!」 (訳: とてもおいしいです)「ごはんがすすむけん!」 (訳: ごはんがすすみます)バリ...

北陸新幹線マニアが普段メシに食べる駅弁BEST3 3位 崎陽軒 シウマイ弁当、2位 30品目バランス弁当、1位・・・
長野と東京の2拠点生活をしているおかげか、あたかも北陸新幹線マニアのごとく頻繁に北陸新幹線に乗っています。だいたい平日は東京にいて、金曜の夜に自宅に帰るので、そんな折には駅弁なんて食べちゃうことも多いです。そのくらい頻繁に新幹線に乗るので、...

バーガーキング@オーランド ファストフードチェーンは世界共通?
オーランド滞在中にバーガーキングを見かけたので行ってみました。日本にあるバーガーキングとどう違うのでしょうか?まあ、日本でもほとんど行ったこと無いので比較はできませんがね (爆バーガーキングこの看板は世界共通?見まごうことなくバーガーキング...

IHOP@オーランドでオムレツを食べる 生まれてはじめてオムレツで満腹になった件
オーランド滞在中、何度かIHOPさんにお世話になりました。前に来たときに、一緒に入った人がオムレツを食べていたのを見て、私もオムレツを食べねばならないと思っていたので、また来てみましたよ。ちなみに、前に来たときはパンケーキを食べました。参考...

Sweet Tomatoes@オーランドで野菜をモリモリ食べてきました
アメリカにいて思ったのですが、なかなか野菜をモリモリ食べることがありませんでした。なんというか、パンの塊とかハムとか肉とかチーズとか、そういうものばかり。オーランドに1週間以上滞在しておきながら、まともに野菜を食べたのはこの「Sweet T...

Red Lobster@オーランド ひたすらロブスターを食ってきた件
オーランドで「Red Lobster」というお店に行ってみました!ホテルの真ん前にあって気になっていたんですよね。Red Lobster名前からしてロブスターが食べられそうです。薄暗い感じがしますが、これで現地時刻20:30です。なんとも日...

IHOP@オーランドでパンケーキを食べる アメリカのパンケーキはこういうものらしい?
オーランド (アメリカ、フロリダ州)でIHOPというお店に行ってきました。泊まっていたホテル (Four Points by Sheraton Orlando Studio City Hotel)の隣だったので、結構リピートしました。パンケ...