コーチングの実用的なテクニックの1つ「Wheel of life」を実践的に学ぶオンライン講座を開催します!

※本ページはプロモーションが含まれています

オンライン講座の第3段を開催します。

今回の講座のテーマは、「Wheel of life」です。

コーチングの実用的なテクニックの1つ「Wheel of life」を実践的に学ぶオンライン講座

Wheel of lifeとは

「Wheel of life」というのは、コーチングでよく使われるツールのひとつです。そのまま訳して「人生の輪」ということもあります。

Wheel of life

本当に使い勝手がよくて、いろいろな場面で使いやすいものです。簡単な割に奥が深くて、得られる効果も大きい。

例えば、ざっと思いつくだけでも、

  • 目標が明確になる
  • 無駄に悩む時間がなくなる
  • 何に注力したらいいかがわかる
  • 自分がやっていることに確信が持てる
  • 自分の変化に気づける
  • 人と比べなくなる
  • 課題だと思っていることが課題じゃないことに気づく
  • 現状のバランスが可視化できる
  • バランスが取れている、取れていないことに気づく
  • 客観的に自分のあり方が評価できる
  • 自分が大切にしている価値観に気づける
  • 自分が蔑ろにしていることに気づける

などといった効果が見込めます。

今回はそんな「Wheel of life」を使って、人生のバランスについて一緒に考えましょう、という時間になります。

また、コーチングには、このような「ツール」がたくさんあって、その1つとして「Wheel of life」を実践してもらおう、という趣旨もあります。

セッションを補助したり、より深く課題に切り込んでいったり、現状を明確にしたりするために、このような「ツール」がたくさんあるんですよね。

ツールを使ったコーチングの効果を体験していってください。

今回の講座で学べること

今回の講座で学べることは、このようなことです。

  • Wheel of life ワークシートの書き方
  • Wheel of life ワークシートの読み方
  • どういうときにWheel of lifeを使えばよいか
  • Wheel of lifeから得られる気づきにはどのようなものがあるか

などなど。

実際のセッションでは、上記のような図を、クライアントさん自身の手によって書いてもらいます。

そうすることで、クライアントさんに、自分の現状を定量化してもらい、自分に足りているもの、足りていないものを見出してもらいます。

あるいは、それを見ることで、自分がこれから何に取り組むべきか、どういうことに意識を向ける必要があるか、といった気づきを促すことができます。

また、意識しなければ、どんどん自分のバランスが崩れてしまうということに気づくこともあるでしょう。

いずれにせよ、クライアントさんにとっては、この図を自らの手で書きながら、これまでの人生や、これからの人生について思いを馳せる時間になります。

日常の中でそんな時間を取ることもないでしょうから、はじめてやってみると面白いことに気づくかもしれません。

自分でいつでもWheel of lifeが書けるようになると、バランスが崩れていることに気づけるし、リバランスする糸口を見つけるのにも一役買うことができます。

また、他人のWheel of lifeが書けるようになると、相手の人生の質を高めるお手伝いができるし、相手の課題発見にも使えるようになります。

コーチでなくても、知っておいたら、広い範囲で効果的に使える「ツール」になります。

講座で何をやるかは、動画でも話しています。

コーチングの実用的なテクニックの1つ「Wheel of life」を実践的に学ぶオンライン講座

開催日時、場所については、

  • 開催日時 2020/9/5 (土) 10:00-12:00
  • オンライン会議システム「Zoom」にて開催
  • 参加費: 無料

になります。

オンライン講座になることと、参加費は無料であることはこれまでの講座と同様です。

お申し込みはこちらからになります。

<受付は終了しました>

なお、お申し込みの締切は、2020/9/3 (木) 18:00 です。

おわりに

今回で3回目となるオンライン講座。

だいぶこなれてきたこともあるので、今回はまた新しいやり方を試してみようと思っています。

オンラインでもこんなことできるんだ、とか、こんなふうにやれるといいな、と思っていることができれば、もっと表現の幅も広がりますし、伝えられることが増えますからね。

講座の資料を作りながら、早くもワクワクしています。

どうぞ奮ってご参加ください!

タイトルとURLをコピーしました