今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。
今季10回目のスキーです。
佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで – PARADA
天候は晴れでした。
早朝はものすごく寒かったです。
車の温度計が-12℃でした (^^;
9:00 – 15:30 の6.5時間ゲレンデにいました。
(休憩時間90分含む)
レッスン漬けの1日
今日はずっとレッスンに入っていました。
パラダは90分で1レッスンで、1日3レッスンあります。
9:30 – 11:00、11:30 – 13:00、13:30 – 15:00 の
3レッスンですね。
朝からずっと入りっぱなしだったので、ほとんど休憩なんて
なかったですね。
せいぜい、レッスンの合間にジュースを飲むくらい。
改めて、肉体労働なんだなーと思いました (^^;
今日1日回してみて、時間の使い方が少しずつ分かってきたので、
明日は弁当を持っていくとか、工夫していきます。
子どものレッスンに参加
レッスンは全て子どものレッスンでした。
今日初めてスキー板を履いた、という幼稚園〜小学校低学年が対象です。
子どもの注目を得ることに始まり、ちゃんと聞かせること、やらせること、
などなど、学ぶことがいっぱいです。
転んだ子がいれば起こすし、板が外れた子は履かせるし、と、かなりの
肉体労働です (^^;
3セットやったらさすがにクタクタになっちゃいました。
いくつかの実験も試みる
今日は2回目だったので、ちょっとだけ余裕があり、いくつか実験を
してみました。
子どもの注意を集めること、ちゃんと見せることについては、うまく
行きましたね。
ちょっとコツが掴めて来ました。
あと、まっすぐに下りることしか知らない子を曲がらせてみるとか。
ほんと、これはスゴイことだと思うのですが、「はい、こっち
くるんだぞー。こっちなー」と目の前で曲がって行くと、ちゃんと
ついてくるんですよね!
大人に、曲がることを教えるには、色々と言って伝えることがあり
それでもなかなかうまくいかなかったりするのですが、子どもの身体を
使った学習能力はスゴイですね。
課題だと思ったこと
子どもと何を話したらいいか、まるで分からないことは課題ですね (^^;
一緒にリフトに載ることもあるので、少しは何かしてあげられたらな、
と思います。
あと、子どもにも分かるように伝えるというのが頭を使います。
「シュー、っといって、バッと止まるんだぞ!」
「よし、足を開け!バッと!」 (両手を広げるジェスチャー付)
などなど・・・
幼稚園の年中さんに「ハの字」とか言っても「はっ?」って感じなんです。
「三角形」なんて言ってもわかりません。
「つま先が開いているよ」なんて言ってもわかりません。
言語回路をフル回転させると、むしろサッパリな説明になっちゃうので、
もっと感性に訴えかけるように、例えば擬音語を活用するとか、
色々挑戦してみます (^_^;
かなり疲れた!
先にも書きましたが、子どものレッスンはかなり疲れました。
朝からずっと、3タテです。
尻の筋肉やお腹の筋肉がつりそうになることが何度あったか (^_^;
寒い日だと思ったのですが、ものすごい汗だくになりました。
レッスン合間の休憩にジュースを飲んで水分補給しましたが、
それでも足らない感じがしたほどです。
レッスンの後、リフトが止まるまでには時間がありましたが、
滑って行く気力もなく、嫁さんを迎えに行く都合もあったので
さっさと帰りました。
明日も朝から入りそうなので、今日はとにかく回復に専念します。
はー、ちかれたー (^_^;