パラダ

事業日記

個人事業主として開業してから5年目に突入 いろいろなことにチャレンジしてきました

個人事業主として開業してから、今日 (2016/2/1)で5年目に入りました。最初はよくもわからずはじめた個人事業でしたが、いろいろなことがあって、いろいろなことにチャレンジした結果、まだまだ活動が続けられています。これは本当にありがたいこ...
移住・他拠点生活

長野県の佐久地域 (御代田町)に移住した10の理由

長野県は佐久地域 (御代田町)に移住して丸2年が経ちました。ここは私が生まれて初めて、自分で住みたいと思い、選んで、移住してきた土地。もうずっとこちらに住んでいるような気さえしてきます。そんな2年間の振り返りも含めて、私がここに移住し、住み...
学んだこと

「あなたは半年前に食べたものでできている」に共感!明日の自分のために、今、自分ができること

「あなたは半年前に食べたものでできている」を読みました。あなたは半年前に食べたものでできているposted with ヨメレバ村山 彩 サンマーク出版 2013-12-05 Amazonで購入Kindleで購入楽天ブックスで購入 とても読み...
長野ライフ

スキー/スノボ初心者が「佐久スキーガーデン パラダ」で行くべきコースの順番

「佐久スキーガーデンパラダ」で、スキー/ボード初心者にオススメするコースの順番です。スキーインストラクターとしてレッスンするときに、私はこんな順番でリフトを使っています。北パラダ→南パラダの順番に滑るべしまずは「北パラダ」から滑りましょう。...
長野ライフ

雪降る中のスキーレッスン?

先週末 (2014/2/8)の大雪の日を彷彿させるような雪の降り具合ですね。参考: 「雪掃き」「雪突き」「雪かき」「雪掘り」 地域によって「雪かき」の呼び方が変わる? 佐久スキーガーデンパラダで大雪と絶景を堪能今日もスキーインストラクターの...
長野ライフ

佐久スキーガーデンパラダで大雪と絶景を堪能

東京に大雪をもたらした2014/2/8。こちらの地域でもかなり雪が降りました。佐久スキーガーデンパラダは晴天率90%いつもスキーインストラクターで行っている「佐久スキーガーデンパラダ」は、晴天率90%というのがウリです。ほぼ毎日のように行っ...
長野ライフ

スキーインストラクターデビュー!? (嫁さんが)

スキーインストラクターデビューです!うちの嫁さんが。ほんとドキドキですよねぇ。夫婦でスキーのインストラクターをやる日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。「スペシャルナイターDay」でスカウトそもそもことの始まりは・・・夫婦で佐久スキ...
長野ライフ

佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」に行ってきた!20週年記念行事

昨晩は近所のスキー場、佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」というイベントがあり、行ってきました。スペシャルナイターDay私がいつもスキーのインストラクターでお世話になっているパラダは、基本的にナイタースキーはやっていません...
長野ライフ

スキースクールのレッスン合間の自主トレは、インストラクターの特権

今日も「佐久スキーガーデンパラダ」にて、スキーのインストラクターをしてきました。パラダのレッスン私がインストラクターをしているパラダのスキースクールでは、1日3コマのレッスンがあります。 1コマ目 9:30 〜 11:00 2コマ目 11:...
長野ライフ

今シーズン2度目の雪景色。美しい景色に心奪われて

昨日の夕方ごろから雪だか雨だかわからないくらいのものが降ってましたが・・・バッチリ積もりましたね!早朝の薄暗い中、白く雪を咲かせている枝がきれいです。少し日が昇ってきたころが本当に美しい。ここまで積もったのは、今シーズン2回目ですね。(1回...
長野ライフ

パラダでスキーインストラクター、今シーズンもやってます!早速レッスン入ってますよ

いよいよ私もスキーシーズンに突入しました!今シーズンも佐久スキーガーデンパラダでスキーのインストラクターやってます。今シーズンでスキーインストラクターは2年目。ようやく?ユニフォームや名札を支給していただきました。去年は自前のウェアでしたか...
長野ライフ

佐久平PA直結 ハイウェイオアシス 平尾山公園を散策すると超気持ちよかった!

昨日、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。・車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきたその際、納会の会場となった南パラダに車を置いてきたので、今日はタクシーに乗って取りに行きました。なにせ、車が...
長野ライフ

車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきた

昨日は、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。会場は、上信越道 佐久平PAに直結している南パラダのレストラン。2階部分のレストランは初めて行きましたね。綺麗な場所であり、料理も美味しかったで...
長野ライフ

今シーズン滑り納め?近所のスキー場で滑ってきた

嫁さんが今季の滑り納めをしたいというので、久しぶりに近所のスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADAスキーの大会も終わり...
長野ライフ

スキー場が近くてHappy!

先週末はスキーの大会があり、木島平スキー場に行って来ました。信州 木島平スキー場公式ホームページ長野に移住してから、スキー場へのアクセスが抜群によくなりましたね。その辺を狙った移住なので、計画どおりです (笑最寄りの高速道路のインターチェン...
事業日記

スキーで給料が出た!新しい収入のカタチ。小さな額でも大きな一歩

2013/1/19にスキーインストラクターデビューしてから、初めての給与を得ました!2週間ほどの期間ですし、正直多くはないです。生活を支えられるほどの額ではありません。それでも、小さな額ですが、私にとってはとても大きな一歩です!!やりたいこ...
長野ライフ

ごま油って、凍るんですね

今日は何だか寒いなーと思って起きました。トイレに行くと、様式便器に溜まっている水が凍ってるし。天気予報を見てみると・・・うん。最低気温が -4℃ で、今の気温が -7℃ ね。・・・どゆことよ? (-_-;)前はオリーブオイルが変な感じになっ...
長野ライフ

長野から東京に安価に出る方法を模索するが・・・

長野に移住してから、東京に安価で行けるプランを探しています。インターネットで探していて思ったのは、東京→長野は様々なプランがあるのに、長野→東京はビックリするくらい無いんですよね (´・ω・`)JR東日本のツアーなんて、かなり素晴らしいです...
長野ライフ

いつもと違う相手にも、いつもどおりの成果を

昨日、今日と、都内の特別支援クラスの子どもたちのスキーレッスンを受け持ちました。みんな素直最初は「どんな子がくるんだろう?」とドキドキしていましたが、実際に受け持った子はそこまで大変ではなかった・・・かな?みんな素直でいい子でした。むしろ、...
長野ライフ

雪に埋もれる日

今日はパラダにスキーインストラクターとして行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日はずっと降り続いていましたねー。レッスン開始直後ごろはそれほど降ってなか...