以前、このところブログを書くペースが
上がっているというお話をしました。
ブログそのものは2年くらい前から
書いているのですが、1日1本を超える
ことは滅多になかったです。
それが、1日2本以上書くのも
そんなに大変じゃなくなりました。
これは、大きくは2つのことに
改良を加えたからだと思います。
1つ目は、とにかく書きたいことを、
とにかく書くようにしたこと。
2つ目は、ブログを書く以外の手間を極力
減らしたことが大きく影響しています。
今回は1つ目の
「とにかく書きたいことを、
とにかく書くようにしたこと」
についてお話します。
以前は、1つのテーマに絞って書く
というのにこだわっていたため、
なんだか息苦しさを感じていました。
本当はもっと書きたいことがある。
このテーマだけで自分を表現するのは、片手落ちだ。
だからといって、好き勝手書いたとして、誰が読むの?
お前の個人的な話なんて、誰も読まないでしょ?
という思いが私にブレーキをかけていました。
これについては、ブログ「No Second Life」を
主宰する立花 岳志さんの著書
「ノマドワーカーという生き方」
に刺激され、このブログを立ち上げた
ことで、かなり解放されました。
立花さんも、1テーマでブログを
書くことには疑問を感じ、
総合ブログという形を目指したそうです。
そして、それが行き着いて、
今や月間160万PVという
トンデモブログになりました。
もちろん、なんでもとにかく
書いたのではありません。
読む人の役に立つ内容にする、
(個人の主観ではなく、
客観的な事実、情報を軸にして書く)
最初は3つのテーマに絞る、
などといったことは意識されています。
これらに関しては私も激しく同意しており、
そうなるよう心がけています。
そして、誰かが読んでくれることは
もちろん大切ですが、それ以上に、
書きたいんだったら書いた方がいいよね、
ここ (ブログ)は自分を表現する場所なんだから、
という気持ちが上回りました。
この気持ちが、大きなモチベーションに
なっており、ブログのミッションに
つながっています。
このブログのミッションは
- 人生をより自由に表現する社交場
- 読む人の可能性を拡げ、行動を促す源
としています (2012/9/27時点)。
本当は、アクセスアップを狙うなら、
テーマを絞ったものがよいのかもしれません。
ただ、アクセスアップは、結局のところ
大きな目的じゃないな、と。
自分の考えをまとめること、
自分の成長に貢献すること。
そして、そうやって私が頭を使った結果が、
誰かにとって役に立つこと。
同じように悩んだり、迷ったりしている人が
先に進める、行動を起こせるきっかけになること。
そういった想いからこのブログは成り立っています。
志だけが立派で実際にそうなっているか
分からないじゃないか、と思われたとしても。
私は、そういう気持ちで書いています。
そこについては変わりません。
こういった想いが、今、ブログを
書くペースを高めているんですよね。
ほんと、今は書いていて楽しいです。
さらにどんどん発信していきたいです! (^o^)
よろしければ、またお付き合いください。