旅の記録 能登半島の旅 輪島朝市、鴨ヶ浦散歩道、Coast Table (2日目) 能登半島にある穴水町 (石川県鳳珠郡)に行ってきました!2月の飛び石連休 (2/11〜14)を使って、3泊4日で行ってきましたよ。嫁さんとベイビーとともに、約400kmの長旅です。初日の旅程はこちらをご覧ください!能登半島の旅 田舎バックパ... 2016.02.17 旅の記録
移住・他拠点生活 長野への移住を考えてから1年 当時を振り返ってみる もう10月も終わりですね。私が長野県への移住を考えて、長野に訪れるようになってから、1年経ちました。最近、人と出会う度に「どうして長野に移住したの?」といったことをよく聞かれるので、私の振り返りを兼ねて書いてみます。なんとなく長野に移住?「... 2013.10.31 移住・他拠点生活
美味しいもの 本気で涙が出るほど辛かった!戸隠で買った「わさびせんべい」に絶句 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。その帰り道、天の岩戸で有名な戸隠神社に寄ってみたのですが、そこで買った「わさびせんべい」が壮絶辛かったです (; ・`д・´)たぶん、... 2013.05.07 美味しいもの
学んだこと 日本に留まるか、世界に飛び出すか。これからの生き方を考えてみよう! 本書では、これからの生き方として、国内だけでなく、海外にも目を向けることを説いています。私はなんとなくマレーシア辺りに住みたいと思っているのですが、こちらの本は現在マレーシアのジョホール・バルに住んでいる方の著書です。あなたの人生が100倍... 2013.04.06 学んだこと
長野ライフ イルミネーションがきれいな佐久平駅 昨夜は、東京に出張していた嫁さんを佐久平駅まで迎えに行きました。夜に行ったのは初めてで、こんな電飾をされているのは知りませんでした。最初は「まだクリスマス仕様?」なんて思っちゃいましたが・・・ (^^;この時期はずっとやっているということな... 2013.01.23 長野ライフ
長野ライフ 雪道、山道、大冒険 昨日はすごい雪でしたね!東京の方でも降っていたみたいで、大変なことになっていたようですね。名古屋出張昨日は名古屋に出張の予定で、朝早く家を出ようとしたのですが・・・こんな状況!?名古屋まで車で行こうと思っていましたが、まさかこんなに雪が降っ... 2013.01.15 長野ライフ
移住・他拠点生活 住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その2 移住候補地選定編〜 会社を退職するにあたり、どういうところで暮らしたいか、嫁さんとはよく話し合いました。まず、東京を出て行くことは決めました。住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その1 東京脱出編〜候補地は、日本全国!!マレーシアなど、海外も考えたの... 2012.12.22 移住・他拠点生活