信濃町

長野ライフ

GWの黒姫高原で「ブルーベリー園まつき」のブルーベリーソフトを食べる!

GWは黒姫高原にあるブルーベリーソフトの超絶ウマいお店、「ブルーベリー園まつき」さんを訪れました。ブルーベリー園まつき近所の「そば処たかさわ」さんでランチしたら、食後のデザートがてら確実に寄っちゃいますね (笑参考: GWの黒姫高原で「そば...
長野ライフ

GWの黒姫高原で「そば処たかさわ」の天ざるそばを食べる

GWは黒姫高原にあるお蕎麦屋さん「そば処たかさわ」さんでそばを食べてきました!そば処たかさわ去年のGWも行ったのですが、今年も行くことになりました。参考: 信濃町「そば処たかさわ」で食べた「きのこ」がとってもデリーシャスだった件ここから見え...
長野ライフ

GWは小布施PAから見える桜が満開でキレイでした!ボリューム感ある桜が見応えアリ!!

GWに通りかかった小布施PAから見える桜が満開で超キレイでした!東部湯の丸SAで小休止 ソフトクリームを喰らう今年のGW (2014/5/3〜4)は、野尻湖の方に足を伸ばしてきました。私が住んでいる佐久地域から野尻湖まで、だいたい100km...
長野ライフ

信州は野尻湖あたりに旅行するなら食べていこう!ブルーベリーソフトやそばがオススメ!

世間はお盆休みに突入しましたかね。こういう機会に、色々なところに行ってみるのもいいですね (^o^)旅行で訪れる方、行き先を決めてない方に向けて、長野県は野尻湖あたりに行った時にうまかったお店ベスト3を紹介しておきます。第3位: 信濃町「そ...
人生を豊かなものに

ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ

我が家の通信改革の一貫で、モバイルルータを購入しました!SoftBank の 102HWです!色々モバイル通信環境については考えていたのですが・・・・モバイル通信環境について考え中ここはSoftBankにしてみよう、ということで契約してきま...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜4日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)〜3日目 (5/5)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜3日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)、2日目 (5/4)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜2日目 (5/4)は、みんなで朝食を食べたら、農業体験...
長野ライフ

自家製ルバーブジャムを食べてみた。結構イケるね、これ

自家製ルバーブジャムで朝食を食べてみました。これはこれは、結構イケますね (^o^)以前、農家の方からいただいてきたルバーブを使って、ルバーブジャムを作ってみたんですよね。ルバーブジャムの「ルバーブ」とやらにビックリ!?ルバーブジャムづくり...
旅の記録

廃校を訪れてみた。この施設があれば、何かができそうな予感がするのだけれど・・・

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)の午後と3日目 (5/5)の午前は、信濃町の廃校を訪れました。2日目PM 1校目まだまだ十分に使えそうな校舎です。グ...
長野ライフ

体験農業?とうもろこしの植え付けに挑戦してきた

先日 (2013/5/12)、GW中に野尻湖に行った際にお知り合いになった農家の方のところに行ってきました。GWに農園を訪ね、じゃがいもを植えてきた農家さんです。・地元の農場で農業体験!じゃがいもを植えてきたぞ今回は、ケールととうもろこしを...
長野ライフ

いただいた山菜でおひたしを作ってみることにした

長野で暮らしていると、何かと山菜のおひたしをいただきます。お店に行った時にもよく出てきますし、お家訪問したときなんかにもいただきます。各家庭で味が違うものらしく、口伝で継承されるもののようですね。先週末に信濃町を訪れた際に山菜をいただいたの...
長野ライフ

ルバーブジャムの「ルバーブ」とやらにビックリ!?ルバーブジャムづくりに挑戦してみました

ルバーブジャムというのをご存知ですか?私も最近まで知らなかったのです。友だちのお家でこういうのがあるのだといって、味見させてもらったくらいです。ジャムなので甘いのですが、どこか酸っぱさもあり、独特の風味。美味しいジャムですね (* ̄▽ ̄*)...