2012/10/28 – 30 で長野を旅行してきました。
2日目からは、
「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」
に参加です!
前回の記事はこちら。
みはらし交流館でそば打ちをして、小諸市の紹介DVDを見たら、次はりんご狩りに。
りんごはさんざん交流館でも食べまくったのですが・・・
りんご畑にやってきました!
みはらし交流館からほど近いところにりんご畑はありました。
遠目にも、赤い丸いものがぶら下がっているのがよくわかりますね。
おー!りんごだー!!
よくできています。
いいですね〜。
さっそく取ってみます。
簡単に取れちゃいました (^ー^)v
そのままがぶりといっちゃいます。
嫁さんもがぶりといっちゃいます。
いや〜〜うまい!
さっきそばとか天ぷらとかりんごとか散々食べまくったのですが、これまた格別です。
取ってすぐ食べるのは本当においしい。
りんごは何種類かあったのですが、おなかいっぱいで食べ比べするほどの元気はなく・・・
お土産にいくつかもらって帰りました。
昨日、一抱えほどりんごを買ったんですけどねー (^^;
まあ、お家に帰ったらどんどん食べます。
自然の驚異!?
この写真では分かりづらいですが、蜂がいます。
かなり、大きい、スズメバチです・・・ (((>_<)))
農家のおばちゃんが言うには、あいつらりんご食べるそうです。
実際、りんごに穴が空いていると思ってみてたら、その中から2、3匹でてくるじゃないですか!?!?
ひょえ〜〜!?
おばちゃんも、りんごを取っているときに出てくるとびっくりするそうです。
もう、微動だにせず、どこかに去るのを待つしかないとか。
くるみも食べました!
こちらはくるみですね。
同じ畑の中にありました。
写真中央のやつの中に、あの固い殻に覆われたくるみの実が入っていました。
くるみも食べてみました。
生で食べれるんですね。
殻を割ると実が出てくるのですが、そのまま食べると苦くてたまりません。
実の周りについている薄皮を剥かなければいけなんですね。
薄皮を剥いたら、なるほど、くるみの味でした。
自然の中の農場
近くで、放し飼いの牛が草を食べていました。
そうやって荒れ地になるのを防いでいるそうです。
あと、最近はイノシシなんかがでてきて、荒らされるから、畑を電線で囲んで入ってこないようにしていました。
イノシシもいれば蜂もいるし、自然の中でりんごは作られているんですね。
こうして作られるりんごは、とても美味しかったです。
懐古園につづく。