スランプを抜け出す方法は、思ったことを「そのまま」書き出すこと

※本ページはプロモーションが含まれています

あなたは「スランプ」に陥ったことがあるでしょうか?

  • やる気が起きない、
  • 何をしたらいいかわからない
  • 何をやってもダメな気がする

などなど、普段通りのパフォーマンスが出せない状況です。

私も時折そういう時があって、今まさにそんな傾向にあります (苦笑

そんな時に私が何をやっているか、ということについてお話ししますね。

「スランプ」を抜け出す方法

「スランプ」を抜け出す方法はいくつかあります。

その一つは、

「ひたすら書き出すこと」

です。

頭の中に浮かんだ言葉を「そのまま」ひたすら書き出すのです。

それはノートに書き出してもいいですし、スマホやPCでガンガン打ち込んでもいいです。

とにかく、

  • 頭の中に出てきた言葉を、
  • そのまま無加工で書き出していく

のです。

やってみるとわかるのですが、最初はこれがなかなか難しいんですね。

思ったことをそのまま書き出す

私も慣れるまで時間がかかりました。

参考: モレスキンノートに「モーニングページ」を書く 私が毎朝やっている2大タスクを紹介 頭スッキリ、メンタルヘルスにも最適で、続けるほどに効果を実感

「思ったこと」を「そのまま」書き出す

私たちは何かを書き出すとき、必ずストッパーになるものが働いています。

  • 支離滅裂な文章は書いちゃいけない
  • まとまらないとダメ
  • こんなことは書いちゃダメ
  • 文法がおかしい
  • 馬鹿みたいだ

頭の中に文章が浮かんだ次の瞬間には、その文章についてジャッジする癖がついています

そのようにトレーニングされてきたと言ってもいいでしょう。

そのため、頭に浮かんだ言葉を「そのまま」書き出すというのは意外に難しいです。

あなたも一回やってみてください。

何を書いたらいいんだろう?

書き出そうと思った瞬間に

「何を書いたらいいんだろう?」

と思ったりするかもしれません。

真っ白になる感じがあるかもしれません。

その時は、

「何を書いたらいいんだろう?」

と「思ったままに」書くということです。

ここで大事なのは、文章の中身ではありません。

書き出した文章は今後見る必要すらないですし、誰かに見せる必要すらないです。

だから、文章の内容はどうでもいいです。

文法がおかしくても支離滅裂でも全然OK。

だから、頭に思い浮かんだことを、思い浮かんだままに書き出してみましょう。

スランプの原因は「自分の言動に対する自己否定的なジャッジ」

「スランプ」の実体は、「頭の中に浮かんだ」ことを次の瞬間にはジャッジし、それらを (=自らを)否定したり行動を止めようとしたりする状況です。

ついジャッジしちゃう (特にネガティブ方面に)、というプロセスがまずいんですね。

何をポッと思いついても、それはダメだとかうまくいかないとか、瞬間的に火消しに回っている感じです。

だからこそ、

「頭の中に浮かんだ」ことを「そのまま書き出す」
(=ジャッジしないで行動する)

というプロセスをやってみることに効果あります。

ひたすら進み続ける

おわりに

頭の中に浮かんだことを、そのまま書き出すのは意外と難しいものです。

訓練されていない人は、ほぼできないです。

思いついた言葉をそのまま書き出すというのは、「何を書いたらいいんだろう?」と思ったらそのまま書くし、「思いつかない」と思ったらそのまま書くということです。

私たちの頭の中に浮かぶことは、ほとんどの場合かなり支離滅裂で、むちゃくちゃで、文章にすらなっていないものです。

そういったことを、思ったままに書き出すことができるようになってくると、次第にスランプから抜け出してくることができます。

もし「スランプ」に陥って何も手につかないという時は、とにかくガンガン書き出してみてください。

結構スッキリして、次の行動がとれるようになります。

こちらの記事もどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました