オープン初日から何回か行ってる「平尾温泉 みはらしの湯」。
お家から比較的近いのでちょくちょく利用してます。
上信越道の佐久平PAと直結していて、スキー場の「パラダ」ともつながっているため、利便性はいいです。
佐久平PAから高速を降りることなく行けるというのもあって、スキーシーズンの土日は結構混んでいる感じがします。
施設が新しくてきれい
オープンしたのが2016/12/17ということで、2年ちょっとの施設ということもあって、全体的に新しくてきれいです。
何気にオープン初日に行って以来、何度となく通っていますが、設備が劣化している感じはほとんどしないですね。
古くて趣があるところもよいですが、新しくてきれいなのところは行きやすいです。
外にはこういうオブジェもあったりして、電飾されています。
サウナが広い!
割とサウナって狭かったりしますが、みはらしの湯は、サウナがすごく広いです。
20人くらいは軽く入るでしょうね。
それでも余裕があるくらいです。
サウナって、広いと効率が悪くて費用がかかりそうなんですが、そこを思い切って広くしているところがいいですね。
狭い部屋で複数の裸のおっさんと密接するストレスはないです。
欲を言えば、設置しているテレビをもっと大画面のものにして欲しいかな。
部屋のサイズから見るとだいぶ小さい感じがして、目が悪い私には観づらいです (ほとんど観てないけど)
水風呂が冷たすぎる・・・
サウナから出ると水風呂に入るわけですが、、、
ここの水風呂は冷たすぎます!
これまで色んなところでサウナと水風呂を試していますが、ここの水風呂の冷たさはトップクラスです。
最初は1分なんてとても浸かってられませんでした。
サウナ→水風呂の2ターン目、3ターン目になってくると浸かっていられる時間は増えていきますが、それでも冷たいですね。
脱衣所に給水器がある
温泉に行くとき、私は長風呂したりサウナ入ったりするので、給水できるかどうかってすごく重要なんですよね。
これ、意外と温泉施設によってはなかったりするんです。
給水できないところはちょっと怖いですね。脱水症状になるかもしれなくて。
あと、給水しないで長風呂やサウナをすると、疲れる感じもしますし、お風呂から上がったあとに必要以上に水を飲んじゃう感じがします。
その点、みはらしの湯は新しい施設なだけあってか、脱衣所に給水器があってよいです。
ほんと、すべての温泉施設に給水器は設置しておいて欲しい、、、
露天からの見晴らしがいい
露天風呂からの見晴らしはよいです。
みはらしの湯はハイウェイオアシスとして、上信越道の佐久平PAに直結していることもあって、高速道路を眼下に、佐久市の市街地まで見渡せます。
写真左手にあるのはエスカレータで、その下は駐車場につながっています。
この駐車場が高速道路の駐車場になっていて、高速道路を降りることなくみはらしの湯に入ることができます (スマートICにもなっているので、ここで高速を降りることも可能)。
写真中央あたりの光の線は上信越道で、この日はひどい渋滞でした。東京方面は、どこからどこまで渋滞しているのかわかりませんでした。
その向こうにポツポツ灯りが見えるのは佐久の市街地になります。
昼間に遠くの山々まで眺めるもいいし、夜に市街地の灯りを眺めるのもいいです。
温泉によっては露天風呂からの景色は自然がいっぱいなところもありますが、みはらしの湯は都市部の施設という感じがします。
オススメは炭酸風呂
みはらしの湯は、内湯に
- 白湯 (普通のお湯)
- 炭酸風呂
- 週替りの湯 (りんごが入ってるなど、毎週ちょっと変わったお湯になっている)
露天に
- 壺湯
- 温泉 (屋根付き)
- 露天の白湯 (屋根なし)
とあります。
この中で個人的にオススメなのは炭酸風呂です。
ぬるいんですが、すごく体が温まるんですよね。
シュワシュワしているのがまた微妙に気持ちいいです。
温泉が一番と言いたいところなんですが、露天の屋根付きにしかないし、そこまで特筆するような感じでもないですね。
都会のスーパー銭湯の雰囲気
地元の温泉にもなると、「おお、じいさん元気か!」みたいな挨拶がそこかしこで交わされていたり、客層も年配の方が多いイメージがありますが (実際にそんな感じのところもある)、みはらしの湯はそんな雰囲気ではないです。
真新しく、また佐久平PA直結の施設でスキー場とも接続されていることもあってか、客層は全体的に若くて、どこかよそから来た人が多そうなイメージです。
どちらかというと、田舎の温泉というよりは、都会のスーパー銭湯という雰囲気ですね。
そういう点で、はじめてでも行きやすいところだと思います。
スキーのリフト券があれば割引になる!
このみはらしの湯は、値段設定が若干割高な感じです。
- 大人 (高校生以上) 800円
- 中人 (中学生) 800円
- 小人 (小学生) 400円
- 4歳~未就学児 100円
- 3歳以下 無料
となっています。
近隣の温泉施設が軒並み大人500円くらいなので、頭ひとつ出ています。
子どもは4歳から課金されます。これは近隣の温泉施設と比べてもまちまちですね。
課金しないところもあれば、課金するところもあるので。
回数券を買えば実質割引になります (10枚6,000円、1年間有効)。
あと、パラダのリフト券があれば200円割引になります。
また、たまにコンビニなどで割引券を配っていることもあります。
その他 (岩盤浴、食事処ひらね、トレーニングルームなど)
食事どころも付いてますが、ほとんど利用してないです。こちらも値段の割に食べたいと思うものがなくて・・・
トレーニングジムもついていて、年会費20,000円という激安なので、近くだったらそこにも通っているかもしれません (1回400円で単発利用も可)。
他にも岩盤浴や各種マッサージなどもあります。
あと、シャンプーやボディーソープなどはお風呂にあります。
タオルは購入になるので、持っていくといいでしょう (フェイスタオル150円、バスタオル800円)。
裏技としては岩盤浴 (500円)にはフェイスタオル、バスタオルがついているので、タオルを購入するくらいなら岩盤浴に入ったほうが価格メリットがあるかも?
おわりに
みはらしの湯は、価格が多少高めの設定なのが気になりますが、施設は新しくきれいで、お風呂やサウナも広々としていて、気持よく使うことができます。
特に広いサウナでのんびりして、冷たすぎる水風呂でヒーヒー言って、炭酸風呂でじんわりあたたまるのがよいです。
正直、温泉を期待していくとちょっと残念な気持ちになるかもしれませんが、それを補うものはある施設です。
総じて、価格に不満はありますが、お風呂そのものは気に入っていて、うちから近くて通いやすいこともあって、ちょくちょく通っています。