Google Chrome で楽々Webデザイン リアルタイムCSS編集が激しく便利!

※本ページはプロモーションが含まれています

Google Chromeの「要素を検証」機能を使うと、Webデザインがずいぶん楽になります。

Google Chrome 「要素を検証」でリアルタイムCSS編集

Google Chromeで適当な文章を選択します。
そして右クリックして出てくるポップアップメニューで「要素を検証」を選びましょう。

Google Chrome 要素を検証

すると、その選択した文章に関するHTMLおよびCSSが下部に表示されます。

ここのCSS部分が編集できるんですよね (スクリーンショットの赤枠で囲んだ部分)。
そして、編集するなり画面に反映されるので、リアルタイムにCSS編集→画面確認という作業ができます!

これがWebデザインをするときにめちゃくちゃ便利!

文章だけだとわかりづらいと思いますので、この操作を動画で解説しました。

動画を観ていただくと、どういうことかわかりましたかね。

HTMLやCSSの学習にも使える

もちろん、HTMLやCSSの知識が前提になってきますが、このようにしてリアルタイムに編集→画面確認ができるので、HTMLやCSSの学習にも使えます。

ぜひお手元にHTMLやCSSのリファレンスを用意して、いろいろいじくってみてください。

編集したら、サーバに反映すること

なお、Google Chromeで編集しているのは、ローカルにダウンロードしてきたデータになります。

なので、CSSを編集して満足したら、その編集結果をサーバのCSSファイルに反映しなければなりません。

WordPressで言えば、テーマによりますが、おそらくstyle.cssというファイルを編集することになります。

どのCSSファイルを編集しているかは、「要素を検証」で出てきた右下の部分 (上のスクリーンショットの赤枠で囲んだ部分)に表示されていますので、そちらを参考にしてください。

ここでは、具体的にどこのどのファイルのどの部分を編集すればよい、という説明ができないので、適宜実施してくださいね。

おわりに

これまでサイトの見栄えを編集する作業をするときは、

CSSファイルを編集 → ファイルを保存 → ブラウザでページの更新

といった作業をしていました。

これがブログになると結構厄介で、ローカルに構築したブログ環境をいじるか、本番環境をいきなりいじるかという感じだったんですよね。

私の場合は使っているサーバのキャッシュ機能の影響もあり、CSSの編集は一層手間でした。

このGoogle Chromeの「要素を検証」機能を使えば、その辺の作業が、ローカルでお試し感覚でできます
しかもCSSを編集するとリアルタイムに画面表示も変わるので、とても作業が楽ちんです。

めちゃくちゃ便利ですね。

あなたのブログやホームページのデザインを編集する際、ぜひこの機能を使ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました