オラホビールさんのホップ収穫祭に行ってきました!
まずはホップ収穫体験をしてから、ランチバイキングになります。
ホップ収穫体験の様子はこちら。
ホップの収穫を楽しんだら、おまちかねの?ランチバイキングです!
レストラン オラホ (OH!LA!HO)
ホップ畑からレストランに戻ってきます。
こちらがレストランですね。
全面ガラス張りで、外がよく見えるように作られています。
あとで中から見た写真も出てきますので、覚えておいてください。
入り口はこんな感じ。
とてもきれいな建物です。
オラホビールは基本4種類のようです。
- ゴールデンエール
- アンバーエール
- ケルシュ
- ペールエール
色んな賞を受賞しているみたいですね!
ここには「雷電」の缶もありますね (写真左端と右端)
他にも瓶ビールがいくつかあります。
レストランではスペシャルビールもあるというので、ドキドキします!!
しかも、今日はホップ収穫祭ということで、今回限定の特別フレーバーに仕立てたビールもあるそうで、メチャクチャ楽しみです。
それでは、中に入って行きましょう。
レストラン オラホに潜入
レストランに入ってすぐ、何やらカウンター?の向こうとか気になります。
これは、もしかしてビールを作っている樽・・・???
そう、このレストランは、ビール工場が (に?)併設されていて、すぐそこでビールを作っているのです!
ビールを作っているところを見ながら飲めるなんて、面白い作りですね〜。
地ビールならでは、ではないでしょうか。
こちらはあとで工場見学させてもらえるとか。
楽しみに待っていましょう。
天井が高く、てっぺんに採光窓があります。
壁一面がガラス張りで、東御市の方がよく見渡せるようになっています。
素晴らしい景色です!
この景色を眺められるように座席が配置されています。
天井の採光窓とこのガラス張りのお陰で十分明るく、ほとんど電球はつけていないようです。
エコです。
冒頭の写真はガラスの向こう側から撮ったものになりますので、イメージを合わせてみてください。
シークレットビールとか飲みまくる!
カウンターの前にはこんなものがありました。
こちらが今回特別に作ったフレーバービールですね!!
ランチバイキングまでちょっと時間があったのですが、先に飲んでいいとか言うのでここはガンガン行っちゃいましょう! ( ̄▽ ̄)
シークレットビール
まずは真ん中のシークレットビール。
結局何者なのかはわかりませんでしたが、多分アルコール度数高いですね。
冷たくってとっても美味しい!
ゴクゴクと喉に染み渡ります。
ゴールデンエール グレープフルーツフレーバー
続いてはこちら。
オラホビールのテッパン、「ゴールデンエール」のグレープフルーツフレーバーだそうです。
確かに、柑橘系の香りが強くしました。
それでいて癖がなく、後味もなく、スッキリと飲めますね。
キャプテンクロウ シムコ ドライホッピング
そしてこちら。
「キャプテンクロウ」のシムコ ドライホッピングだそうです。
「キャプテンクロウ」というのは、エクストラペールエールとのことで、そもそもホップをメチャクチャ使っているもので風味高いそうです。
それに更にホップを入れているということでしょうか?
シムコというのは、ホップの種類でしょうかね。
フレーバーがちょっと変わっているのかな?
普通の「キャプテンクロウ」と飲み比べてみたいと思いました。
お味の方は、もうだいぶわからなくなってきていますが (笑)、かなり香りが強かった感じがします。
ビターテイストといいますか、苦味もありました。
飲んで飲んで飲む
ランチバイキングの料理が出てくる前から、グイグイ行っちゃいました。
そんな風にビールを並べられちゃったら、仕方がないですよね〜 ( ̄▽ ̄)
ぷはー!
ランチバイキング スタート
そうして早くも飲んだくれている間に、ランチバイキングがスタートしました。
とはいえ、最初はみんなが食事にわーっとたかっているので、ちょっと待ってから取りに行きますよ。
カウンターでは次から次へとビールをついでいる人たちが。
食べ物には全く妥協なし!
地のものをたくさん使った料理なのでしょう。
何を食べても美味しくて、ビールが進む味付けで (←ポイント)、なんかもう幸せでした・・・
といったところで続く。
レストラン オラホ
- 住所: 長野県東御市和3875番地
- 電話番号:0268-64-0003
- ホームページ: レストランOH!LA!HO(レストランオラホ)| 地元食材を使った創作料理とオラホビールの楽しめる店 信州・東御市
オラホビール ビール工場
- 住所: 長野県東御市和3875番地
- 電話番号:0268-64-0006
- ホームページ: 信州の地ビール OH!LA!HO BEER オラホビール