Android

テクノロジーのこと

Kindle Fire & Kindle Fire HDに触ってきた!ファーストインプレッション

AmazonのKindleについて調べていたのですが、リアル店舗でも現品を扱っているのですね。オンライン販売オンリーで、現物に触ること無く買うしかないのかと思っていました。うちから比較的近くにあるケーズデンキでも取り扱っているらしいので、も...
人生を豊かなものに

IO-DATAのポケットルーター[WN-TR2W]を買ってみた

我が家のネットワーク環境は完全に無線化しています。そもそも、MacBook AirやiPod Touch、iPad2、スマホなどは無線LANしか使えませんからね。有線LANが使える端末は、我が家ではもうMacBook Proくらいです。これ...
テクノロジーのこと

NASを導入!ようやく整ってきたバックアップ環境 〜その1 調査、購入編〜

我が家のバックアップ環境を整備するため、NASを導入しました。NASってなに?NAS (Network Attached Storage)とは、ネットワークに直接接続して使うファイルサーバです。NASを自宅に導入すると、自宅のネットワークに...
テクノロジーのこと

無線LANルータを刷新!I-O DATA WN-AG450DGRを導入したら、我が家のネットワークが安定した件

今回の引っ越しを機に、無線LANルータを刷新しました。前の機種: WZR-HP-G301NH/Uこれまでは BAFFALO WZR-HP-G301NH/U というものを使っていました。無線LANの親機、子機セットですね。たしか、2010年の...
テクノロジーのこと

第5世代iPod Touchは使える!

第5世代iPod Touchを買って3週間が経ちました。・第5世代 iPod Touch を買っちゃいました!・第5世代 iPod Touch 開封の儀ここ3週間でいろいろ使ってみた結果、だんだん利用シーンが落ち着いてきています。結論から言...
学んだこと

Kindle 端末によっては読めない本もある?

今朝、Kindleでこちらの本を購入しました。Mac で Kindle ダイレクト・パブリッシング 〜とにかく出版したい Mac ユーザーの為の Kindle 速攻出版ガイド〜 これだけ知っていればとにかく出版出来る!posted with...
人生は楽しい

ときめくままに片づけてみた件

Kindleでこちらの本を買って読んでみています。人生がときめく片づけの魔法posted with ヨメレバ近藤 麻理恵 サンマーク出版 2010-12-27 Amazonで購入Kindle楽天ブックスで購入・Kindle で本を買ったらあ...
学んだこと

電子書籍だと「読んだ気がしない」のか?AndroidでKindle本を実際に読んでみての私見

Kindleで本を買って読んでみています。Kindle で本を買ったらあっさりすぎる件Kindle for Android で本を買って、Kindle for iOS で買った本を読むにはKindleで買った本をiPod TouchのRet...
人生を豊かなものに

Kindleで買った本をiPod Touchで読んでてやりづらかったこと

Kindle で本を買ってみたので、早速読んでみました。・Kindleで買った本をiPod TouchのRetina画面で読んでみた件想像以上に快適で、読みやすかったですね。ただ、操作していてちょっとやりづらいことがありました・・・気になる...
人生を豊かなものに

Kindle本をAndroid端末で買って、iPhone/iPad/iPod Touchで読むには

Android 版 Kindle で買った本がiPod Touch で読めるか試してみました。ちなみに、こちらの本はまだ読んだことがなかったので、これを機に Android 版 Kindle で購入してみました。人生がときめく片づけの魔法p...
人生を豊かなものに

Kindle で本を買ったらあっさりすぎる件

今更ながらですが、今日、はじめて Kindle で書籍を購入しました。Android版の Kindle アプリで購入したのですが、本当にあっさりすぎですね。びっくりしちゃいました。Kindle起動して、本を探して、詳細画面を開いて・・・ここ...
テクノロジーのこと

第5世代 iPod Touch を買っちゃいました!

このところ、各社からガジェットが次々出ていて、嬉しい悲鳴です。どれにしようか、悩みましたいろいろ悩ましいですね。iPadmini、Nexus 7、Kindle (Fire、FireHD、Paperwhite)とタブレット端末が次々出ています...
テクノロジーのこと

Nexus 7 にも触って来た!

iPadminiに触ったら、Nexus 7 にも触っておく必要があるでしょう!・iPadmini に触って来た!・iPad2を下取りしてiPadminiを手に入れる?Nexus 7 もなかなかやる?ということで、Nexus 7 も触って来ま...
人生を豊かなものに

J!NSのブルーライトカットメガネ、効果はいかに?

J!NSのブルーライトカットメガネを購入し、使い始めて2週間が経ったので、レビューしてみようと思います。J!NSのブルーライトカットメガネは、流行りのパソコン用メガネですね。パソコンやスマートフォン、テレビなどのモニタが発しているブルーライ...
テクノロジーのこと

無料ビデオチャット「ハングアウト」を試してみた (準備編)

Googleが提供している無料のビデオチャット「ハングアウト」を試してみました。パソコンで無料通話といえばSkypeが有名ですが、Googleでもできるんですよね。最大10名まで同時通話できちゃいます!しかも、パソコン同士だけでなく、パソコ...
テクノロジーのこと

Twitter クライアントを Janetter にしてみた件 (au Galaxy Sii)

今使っているAndroidケータイ、au Galaxy Sii + WiMAX (ISW11SC)では、TwitterクライアントはこれまでTwiccaを使っていました。twiccaTetsuya Aoyama価格:undefined  平...
テクノロジーのこと

iPad2 を iOS6 にバージョンアップしてみた!

私の iPad2 も、ようやく iOS6 始動です。インストールは簡単でしたね。Mac につないで、iTunes でバージョンアップしました。iPad2 側は、位置情報サービスの可否、iCloudの設定、iMessageの設定、・・・ほんと...
テクノロジーのこと

Instagram の写真を Mac で取り込む (その1)

Instagram、使っていますか?私は、Android で Instagram を使っています。私のスマートフォンは au のGalaxy Sii + WiMAX (ISW11SC)なのですが、写真を取ったらMacに取り込み、iPhoto...
人生を豊かなものに

小さな手乗りスピーカ。その実力は?

以前、Ko's styleのコウスケさんの記事を読んでから気になっていたスピーカをついに購入しました!Logicool Mini Boombox (TS500RD)です。色は、こちらのレッド以外にも、ブラックやシルバーがあります。コンパクト...
テクノロジーのこと

au Galaxy Sii + WiMAX が Android4.0に対応!

ようやく、我がau Galaxy Sii + WiMAX (ISW11SC)がAndroid4.0対応になりましたね!DoCoMoのGALAXY S2 (SC-02C)はとっくに対応していたので、待ちわびておりました (>_<)世間では昨晩...