佐久

長野ライフ

雪は振り続け、灯油は切れ、私は切ない

昨日の夜から?雪が振り続けています。・まだ、雪が降るの?朝起きて外を見ると、見事に雪が積もっています!今もまだ降っていますね。あたかも季節が逆戻りしてしまったかのようです。こちらは、2012/2/8の写真です。う〜〜ん、デジャブどころか本当...
長野ライフ

まだ、雪が降るの?

今日は日帰りで東京に出張してきました。帰りは新幹線だったのですが・・・あれ?途中で停車する軽井沢駅なんですが、雪が降っていますよ?線路の上にも軽く積もり始めています。だいぶ春めいているんですけどね。標高1,000mの地は、まだ春は先の話なの...
長野ライフ

さくら名所100選の地 小諸城址 懐古園でお花見してきました!

ようやく私が住んでいる辺りも桜が満開になってきました。早速、近所の雪窓 (せっそう)公園でお花見をしまくっているのですが、昨日は「日本さくら名所100選」に選ばれているという小諸市の懐古園に行ってきました。お弁当の準備中いいお花見には、お弁...
長野ライフ

ホームのお店でランチにしよう!

今日は嫁さんがローカルラジオ局との打合せということで、久しぶりに佐久の方まで行ってきました。もしかしたら、ラジオ番組を持つことにするかもしれません。今後の活動を乞うご期待! ( ̄ー ̄)さて、打合せが終わったらちょうど昼時。久しぶりに「おらん...
長野ライフ

パン屋さん目指してサイクリング

昨日は久しぶりに嫁さんとサイクリングに行ってきました。一緒にサイクリングしたのって、ホント何年ぶりだろうか?2〜3年ぶりな感じがします。寒かったので、春の装備というよりは、冬の装備に近かったですね。目的地もなく走るのもなんなので、気になって...
長野ライフ

寒暖差が大きい日々

うちの方もだいぶ春めいてきましたが、まだ朝晩は寒いですね。石油ファンヒーターがまだ稼働中です。今日はMax 13℃、Min 1℃ということで、日中の温度差が12℃あるそうです。1日の温度差は、ここ1週間は10〜15℃くらいになる模様。1℃ま...
長野ライフ

長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自転車をオーバーホールしてもらったらピッカピカに!

スキーシーズンも終わりなので、次は自転車ですね。このロードバイク、私が尼崎 (兵庫県)にいた頃に購入したものです。確か、2009年の夏だったと思います。嫁さんとおそろいのGIOSです。GIOSブルーがカッコイイ!オーバーホールにだそう!尼崎...
長野ライフ

長野はスイーツも美味しいぞ!春を感じるスイーツフェア

昨日、長野に移住するにあたってお世話になった市役所の方にご訪問いただきました。その際、手土産にスイーツをいただきました。いいですねー!春らしいです。開封中。おー!ロールケーキですねー!うまそう!今、「信州・春のスイーツスタンプラリー」という...
長野ライフ

佐久平PA直結 ハイウェイオアシス 平尾山公園を散策すると超気持ちよかった!

昨日、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。・車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきたその際、納会の会場となった南パラダに車を置いてきたので、今日はタクシーに乗って取りに行きました。なにせ、車が...
長野ライフ

車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきた

昨日は、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。会場は、上信越道 佐久平PAに直結している南パラダのレストラン。2階部分のレストランは初めて行きましたね。綺麗な場所であり、料理も美味しかったで...
長野ライフ

代々木公園で桜が満開!お花見に行ってきました

「東京ライフハック研究会」を主宰しているベック氏が代々木公園で花見をするというので、行って来ました。東京ライフハック研究会BLOG | 仕事術をもっとカジュアルに!今回は高速バスの往復で日帰りできるか、というトライアルも兼ねています。まだま...
長野ライフ

今シーズン滑り納め?近所のスキー場で滑ってきた

嫁さんが今季の滑り納めをしたいというので、久しぶりに近所のスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADAスキーの大会も終わり...
長野ライフ

緩やかな午後

優雅に3時のおやつを食べて、お茶を飲みました。BGMはスローテンポ。ほどよく暖かく、緩やかな午後。久しぶりにロードバイクのタイヤに空気を入れたら、また走り出したくなりました。ロードバイクを触っていると、自転車グッズも色々欲しくなってきた (...
長野ライフ

意外と快適!長野〜東京 高速バスの旅

昨日は東京で集まりがあり、行って来ました。・Dpubに参加した有志が集まり、カラオケしてきました!私が住んでいる佐久地域から東京に出るには、新幹線か高速バスが便利です。特に高速バスはリーズナブルです。4枚綴りの回数券を使えば、2,000円ほ...
長野ライフ

確定申告を終え、奥さんとデート~焼き肉をして、映画「オズ はじまりの戦い」を観る

今日は嫁さんと一緒に確定申告に行って来ました。個人事業主として開業してから、今回が初めての申告でした。はじめての確定申告は佐久税務署で事業会計のつけ方とか申告用紙の書き方とか、事前にいろいろ調べて用意はしていたものの、結局直前までバタバタや...
長野ライフ

久しぶりに洗濯物を干してみました

今日もいい天気ですねー。だいぶ冬も明けてきたのでしょうか。今日の最高気温は16℃だそうです。洗濯をして、いつものようにコインランドリーに行って乾燥機にかけてこようと思ったのですが、この天気予報を見て、久しぶりに外に干してみることにしました。...
長野ライフ

だいぶ暖かくなってきました

ここ数日、だいぶ暖かくなってきましたね。その辺に盛られていた雪もなくなっちゃいました。今日の気温は氷点下にはならず、最高気温は10℃を超えそうな予報です。つい最近まで色々凍っていた感じがするんですけどね・・・・お鍋の水も凍る、寒い朝・続・凍...
長野ライフ

スキー場が近くてHappy!

先週末はスキーの大会があり、木島平スキー場に行って来ました。信州 木島平スキー場公式ホームページ長野に移住してから、スキー場へのアクセスが抜群によくなりましたね。その辺を狙った移住なので、計画どおりです (笑最寄りの高速道路のインターチェン...
長野ライフ

東京出張から帰って来ました

1泊2日 (2013/2/27〜28)の東京出張から帰って来ました。いや〜、「するぷろ」も快適ですが、やっぱりお家のMacでMarsEditはさらに快適ですね。MarsEdit - the blog editor for WordPress...
長野ライフ

久しぶりの東京へ、初めての高速バスで

今日は約1ヵ月ぶりの東京出張です。夜にあるイベントに参加してきます。そのイベントとは、ブログ「No Second Life」を主宰する立花 岳士さんのトークライブ「ID」です。「ID」では、自立して活動しているゲストを呼んで、普段の活動や考...