長野ライフ 初詣は真楽寺へ。御代田町で初詣といったらここ! 2014年の初詣は、「真楽寺」に行って来ました。移住してから初めて行ったお参りもここでしたね。参考: 夫婦それぞれ縁があった?御代田町「龍神まつり」の舞台、真楽寺に行ってきました昨年は移住してきたばかりで、どこで初詣すればいいかわからなかっ... 2014.01.09 長野ライフ
長野ライフ パラダでスキーインストラクター、今シーズンもやってます!早速レッスン入ってますよ いよいよ私もスキーシーズンに突入しました!今シーズンも佐久スキーガーデンパラダでスキーのインストラクターやってます。今シーズンでスキーインストラクターは2年目。ようやく?ユニフォームや名札を支給していただきました。去年は自前のウェアでしたか... 2014.01.08 長野ライフ
長野ライフ 「上田城けやき並木紅葉まつり」に行ってきた!〜その4 出店めぐり、真田幸村コンテスト〜 上田城で開催中の「上田城けやき並木紅葉まつり」に行ってきました!これまでの記事 〜その1 城内潜入まで〜 〜その2 真田神社、東虎口櫓門〜 〜その3 紅葉めぐり、博物館めぐり〜出店めぐり上田城の下にも公園があり、人がわらわらいてテントが立ち... 2013.11.08 長野ライフ
長野ライフ 雪窓公園の紅葉が鮮やかで、雪窓湖も美しかった 近所の「雪窓公園」の紅葉が絶景でした!そろそろ紅葉もピークを迎えていて、見るなら今のうち、といったところでしょうか。冷え込んできた!今朝 (2013/11/2)は佐久市で-0.2℃をマークしたとのことで、ついに氷点下の時期がやってきました。... 2013.11.02 長野ライフ
長野ライフ 気軽にデジタルの世界を体験しよう!「ICTフェスタ in 佐久 2013」に行ってきました 「ICTフェスタ in 佐久 2013」に行ってきました。地元で開かれるIT関係のイベントっぽいので、どういうものかと興味があったんですよね。なお、ICT = Information and Communication Tethnology... 2013.10.27 長野ライフ
長野ライフ 新しくできた公園「市民交流ひろば」のオープン記念イベントにボランティアスタッフとして参加してきました 昨日オープンした佐久市の新しい公園「市民交流ひろば」。昨日はそのオープン記念イベント「公園のナゾを解き明かせ!」にボランティアスタッフとして参加してきました!新しい公園「市民交流ひろば」さすができたてホヤホヤの公園。すさまじくキレイです。公... 2013.10.13 長野ライフ
長野ライフ 佐久平駅近くで新しい公園「市民交流ひろば」オープン!早速行ってきました 昨日 (2013/10/12)オープンした、佐久市の「市民交流ひろば」に行ってみました。「市民交流ひろば」を散策しようもともとは「総合文化会館」という建物が立つ予定だったそうですが、市民投票で建設中止になり、このような公園になったとか。広く... 2013.10.13 長野ライフ
ワンダフルライフ 出演中のラジオ番組「ワンダフルライフ」特設サイトを開設!バックナンバーも視聴可能 夫婦で出演中のラジオ番組「ワンダフルライフ」の特設サイトを開設しました!バックナンバーの視聴や番組を深堀りした解説記事など掲載していきますよ。(※本記事で紹介している特設サイトは閉鎖しました)ラジオ番組「ワンダフルライフ」は第2クールにロー... 2013.10.07 ワンダフルライフ
長野ライフ 長野の夏休みはお盆まで? 学校の夏休みは8/31までだと思っていたのですが、長野は違うんですね? (@_@)?長野の夏休みはお盆まで?昨日も恒例の?ラジオに出演してきました。・夏の終わりを感じる内容?今日もラジオ出演してきましたそこで話のネタとして、夏の終わりについ... 2013.08.31 長野ライフ
ワンダフルライフ 夏の終わりを感じる内容?今日もラジオ出演してきました 今日は8月最後のラジオでした。6月にこの番組が始まってから3ヶ月経ったんですねー。今日は「夏の終わり」とかけてお話ししてきました (^o^)計画の立て方とか、目標設定のこととか。ただ、今日はどうも喋り過ぎた感じがしますね (^^;前半は説明... 2013.08.30 ワンダフルライフ
長野ライフ 同じ日本なのか!?高原の夏〜信州の過ごしやすい日々 信州は佐久地域に引っ越してから、そろそろはじめての夏が終わろうとしています。こちらの夏は、ほんとに過ごしやすいですねぇ ( ̄▽ ̄)朝。寒くて目覚めることも朝、目覚ましが鳴り、目が覚めると・・・たいてい、タオルケットを全身に着込んでいます (... 2013.08.26 長野ライフ
このブログについて ブログのカテゴリーを見直そう!記事をまとめるとより書きやすくなるぞ アメブロからこちらのWordPressにブログを移転してから1年近く経ちました。アメブロでブログを書いてたときに感じていた窮屈さを開放して、なんでもとにかく書きまくって来た結果、ブログを書くことって楽しいんだなぁと思えるようになりました (... 2013.08.02 このブログについて
ワンダフルライフ ラジオ番組にはじめての「お便り」をいただきました! 毎週金曜日、嫁さんと交代交代で地元ローカルテレビ局のラジオ番組に出演しています。その番組に対して、はじめて「お便り」をいただきました!いや〜、とても嬉しいです!!(≧∇≦)/今週も私の出番今週は嫁さんの番だったのですが、彼女は東京に出張して... 2013.07.05 ワンダフルライフ
人生を豊かなものに あれもこれもそれも!?気になってどれも手に付かないときは、「時間割」方式で1つ1つやってみよう 今、どうにも頭の中で色んなことが渦巻いています・・・セミナーのことや、このブログのこと、新しいコンセプトのブログを立ち上げること、iPhoneアプリ開発のこと、出版すること、・・・セミナーについて7/13 (土)のセミナーについては、Twi... 2013.06.24 人生を豊かなものに
ワンダフルライフ ラジオ番組に初出演!自分の意外な一面が見えた15分間でした! 今日は夫婦揃って、地元ラジオ局「fmさくだいら」さんのラジオ番組に出演してきました!朝から番組で使うテーマ曲を何にしようかなんて、夫婦であれでもないこれでもないと考えちゃいました (笑ほんと、テーマ曲は考えちゃいましたね。ちなみに、今日のテ... 2013.06.07 ワンダフルライフ
ワンダフルライフ ラジオ番組を持つことになりました!初回放送は6/7 (金) ラジオ番組を持つことになりました! (^o^)vローカルラジオ局の番組で、週1回15分程度のトークになります。ローカルラジオ局の番組ではありますが、Android、iPhone用のアプリもありますし、パソコンでも聞けるので、インターネットが... 2013.05.18 ワンダフルライフ
長野ライフ うまいラーメンを求めて・・・気になっていたお店「文蔵BLACK」に行ってみた 私が住んでいる佐久地域にも、ラーメン屋さんは多数あります。車で走っていると道路沿いにいくつか気になるお店があるのですが、まだまだ周りきれていないですね (^_^;先日、ようやく気になっているお店のひとつに行ってみました。「文蔵BLACK」さ... 2013.05.14 長野ライフ
旅の記録 新潟出張記まとめ 〜2日目 食べて帰る〜 先日、1泊2日 (2013/4/25〜26)で新潟に出張してきました。1日目の旅程はこちら。新潟出張記まとめ 〜1日目 出発から昼飯まで〜新潟出張記まとめ 〜1日目 昼から夜までドライブ〜新潟出張記まとめ 〜1日目 古町の夜〜まずはホテルで... 2013.05.02 旅の記録
旅の記録 新潟出張記まとめ 〜1日目 出発から昼飯まで〜 先日、1泊2日 (2013/4/25〜26)で新潟に出張してきました。嫁さんが4/22〜25で出張しており、東京、神奈川、茨城、栃木、新潟を転々としていたのですが、新潟に行くと聞いてからどうにも私も行ってみたくなり・・・前日までどうしようか... 2013.05.01 旅の記録
長野ライフ 雪解けの朝。そんな景色も素晴らしい 嫁さんが今日から4日間出張に出るので、今朝は駅まで見送りに行ってきました。昨日雪が降っただけあり、まだ寒いですね。この辺の感覚だと、雪が降っている日より、雪が降っていない日の方が寒いと聞いていましたが、住んでみてそのことを実感しています。-... 2013.04.22 長野ライフ