長野ライフ 長野→東京の移動 高速バスを諦め新幹線で移動したGW最終日 明日からまた都内でお仕事のため、今日移動してきました。高速バスをキャンセルし、新幹線で移動今日は高速バスで佐久→東京を移動する予定で、1ヶ月前から予約していましたが・・・うちから高速バスの乗り場に行く途中で高速道路をまたぐ場所があり、そこか... 2014.05.06 長野ライフ
長野ライフ 高地の特徴「1日の寒暖差が激しい」ことを実感する日々 今日は予報では、最低気温が-5℃、最高気温が15℃とのことでした。1日の温度差が20℃って半端ないですよね。7時前 -3℃アサイチ車に乗った時の気温が-3℃。このところ暖かくなってきていたのですが、今朝は寒かったですね。今朝は急遽私のお家が... 2014.04.07 長野ライフ
長野ライフ 週末をただのんびり過ごす。無計画な時間も大切だと思った この土日は、すごくのんびり過ごした土日でした。無計画でのんびりと過ごす、気の抜けた週末。嫁さんが2日とも東京に出張なので、久しぶりに一人で過ごすことになりました。こんな土日を過ごすのはいつ以来だろう?ガストでモーニングしながらiPad2で読... 2014.04.06 長野ライフ
テクノロジーのこと MacBook Pro with Retina13インチを注文!Apple Online StoreでCPUとメモリをグレードアップ MacBook Pro with Retina 13インチを発注しました!先月末ごろ注文したのですが、明日には届きそうです。MacBook Pro with Retinaに至るまでそろそろ新しいMacBookに買い替えしたいと思って、色々葛... 2014.04.04 テクノロジーのこと
旅の記録 WILLER EXPRESSのモニター付きリラックスシートで快適な高速バスの旅を 高速バスもかなり進化していて、乗り心地がよかったり、エンタメが進んでたりします。今回乗ったバスは、なんと座席にこんなモニターがついていました!しかもこんなコントローラまで生えてるとなると、ワクワクして仕方がないです (笑長野〜東京の移動に高... 2014.03.28 旅の記録
長野ライフ 新型新幹線E7系「あさま」に乗車!電源あり机ひろびろなど、乗り心地抜群になってました!! 新型新幹線のE7系「あさま」に乗りました!さすが新型、色々快適でしたね。これは長野〜東京の旅がますます楽しくなりそうです。外観 オレンジと青のストライプ外観は製造前からイメージ画像が出回ってました。その通りな感じですね。かなりぶれちゃってま... 2014.03.21 長野ライフ
長野ライフ スキー/スノボ初心者が「佐久スキーガーデン パラダ」で行くべきコースの順番 「佐久スキーガーデンパラダ」で、スキー/ボード初心者にオススメするコースの順番です。スキーインストラクターとしてレッスンするときに、私はこんな順番でリフトを使っています。北パラダ→南パラダの順番に滑るべしまずは「北パラダ」から滑りましょう。... 2014.02.27 長野ライフ
美味しいもの 八千穂高原スキー場のレストラン「モンブラン」で手作りスイーツを楽しむ 「八千穂高原スキー場」に行ってきました! (2014/2/22)無料招待券を頂いたので、初めて行ってみましたよ。標高1,600m級のゲレンデは雪質が素晴らしく、夫婦で揃って気持よく滑れました (^o^)ノレストラン「モンブラン」で休憩12時... 2014.02.26 美味しいもの
美味しいもの 八千穂高原スキー場のレストラン「ジョイナス」の「ジャンボらーめん」はボリューム満点!食べ過ぎた 「八千穂高原スキー場」に行ってきました! (2014/2/22)無料招待券を頂いたので、初めて行ってみましたよ。標高1,600m級のゲレンデは雪質が素晴らしく、夫婦で揃って気持よく滑れました (^o^)ノレストラン「ジョイナス」でランチゲレ... 2014.02.24 美味しいもの
長野ライフ 観測史上最高の大雪を楽しもう!雪道散歩、雪だるまづくり、カマクラづくり 先週末 (2014/2/14〜15)降りまくった大雪。長野県は御代田町に住む我が家にもいろいろ大変なこともありましたが、こんな状況でも楽しんでみました。雪に埋もれたアパートかなり雪が降りまくったおかげで、アパートも駐車場も雪に埋もれてしまい... 2014.02.19 長野ライフ
長野ライフ 長野県 佐久地域の現状 大雪の爪あと、非日常の日々 観測史上最高と言われる大雪は、私が住んでいる佐久地域でも大きな被害をもたらしています。どんどん除雪は進んでいますが、現時点ではまだまだ日常を取り戻せていません。車道は1車線に車道は1車線になっているところが多いです。なんとか1台通れるかなと... 2014.02.18 長野ライフ
長野ライフ 我が家から脱出不可能!?超大雪で埋もれる駐車場 昨晩から降り続いている雪が、かなり積もりました。先週末 (2014/2/8)もだいぶ降りましたが、それを圧倒しています!!参考: 「雪掃き」「雪突き」「雪かき」「雪掘り」 地域によって「雪かき」の呼び方が変わる? 佐久スキーガーデンパラダで... 2014.02.15 長野ライフ
長野ライフ 雪降る中のスキーレッスン? 先週末 (2014/2/8)の大雪の日を彷彿させるような雪の降り具合ですね。参考: 「雪掃き」「雪突き」「雪かき」「雪掘り」 地域によって「雪かき」の呼び方が変わる? 佐久スキーガーデンパラダで大雪と絶景を堪能今日もスキーインストラクターの... 2014.02.14 長野ライフ
長野ライフ 佐久スキーガーデンパラダで大雪と絶景を堪能 東京に大雪をもたらした2014/2/8。こちらの地域でもかなり雪が降りました。佐久スキーガーデンパラダは晴天率90%いつもスキーインストラクターで行っている「佐久スキーガーデンパラダ」は、晴天率90%というのがウリです。ほぼ毎日のように行っ... 2014.02.11 長野ライフ
長野ライフ 「雪掃き」「雪突き」「雪かき」「雪掘り」 地域によって「雪かき」の呼び方が変わる? 東京でもかなり積もった大雪の日 (2014/2/8)は、こちらでも大雪でした。晴天率90%の佐久地域私が住んでいる佐久地域は、長野県とはいえ、それほど雪が降る日は少ない地域です。晴天率90%とも言われています。実際、1週間に1日くらい、雨な... 2014.02.10 長野ライフ
長野ライフ スキーインストラクターデビュー!? (嫁さんが) スキーインストラクターデビューです!うちの嫁さんが。ほんとドキドキですよねぇ。夫婦でスキーのインストラクターをやる日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。「スペシャルナイターDay」でスカウトそもそもことの始まりは・・・夫婦で佐久スキ... 2014.02.04 長野ライフ
長野ライフ 佐久平駅近く「佐久の草笛」の大盛りそばは量が半端無かった件 (なんと1kg!) 佐久平駅近くにあるそば屋さん「佐久の草笛」さんに行ってみました!大盛りのざるそばがなんと1kgの大ボリュームで、かなり満足でした (^_^)v佐久平駅近く「佐久の草笛」東京からスキーをしにきた友人を連れて、せっかく長野に来たのだから、そばで... 2014.01.29 長野ライフ
長野ライフ 佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」に行ってきた!20週年記念行事 昨晩は近所のスキー場、佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」というイベントがあり、行ってきました。スペシャルナイターDay私がいつもスキーのインストラクターでお世話になっているパラダは、基本的にナイタースキーはやっていません... 2014.01.19 長野ライフ
長野ライフ スキースクールのレッスン合間の自主トレは、インストラクターの特権 今日も「佐久スキーガーデンパラダ」にて、スキーのインストラクターをしてきました。パラダのレッスン私がインストラクターをしているパラダのスキースクールでは、1日3コマのレッスンがあります。 1コマ目 9:30 〜 11:00 2コマ目 11:... 2014.01.18 長野ライフ
長野ライフ 白馬岩岳スキー場に行こう!初めてのブロガースキーツアー 〜1日目〜 2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。ブロガー仲間で行く初めてのスキー今回のスキーは、以前から仲良くさせてもらっているひろまさん (@hiroma20)と飯泉さん (@satoshiii... 2014.01.10 長野ライフ