佐久

長野ライフ

ごま油って、凍るんですね

今日は何だか寒いなーと思って起きました。トイレに行くと、様式便器に溜まっている水が凍ってるし。天気予報を見てみると・・・うん。最低気温が -4℃ で、今の気温が -7℃ ね。・・・どゆことよ? (-_-;)前はオリーブオイルが変な感じになっ...
長野ライフ

長野から東京に安価に出る方法を模索するが・・・

長野に移住してから、東京に安価で行けるプランを探しています。インターネットで探していて思ったのは、東京→長野は様々なプランがあるのに、長野→東京はビックリするくらい無いんですよね (´・ω・`)JR東日本のツアーなんて、かなり素晴らしいです...
長野ライフ

いつもと違う相手にも、いつもどおりの成果を

昨日、今日と、都内の特別支援クラスの子どもたちのスキーレッスンを受け持ちました。みんな素直最初は「どんな子がくるんだろう?」とドキドキしていましたが、実際に受け持った子はそこまで大変ではなかった・・・かな?みんな素直でいい子でした。むしろ、...
長野ライフ

雪に埋もれる日

今日はパラダにスキーインストラクターとして行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日はずっと降り続いていましたねー。レッスン開始直後ごろはそれほど降ってなか...
長野ライフ

課題が明確に。今、必要なことは、今、やってくる

昨日は、このところデイリーワークになっているスキーのインストラクターをしてきました。都内の中学校向けのレッスンでした。レッスンが終わった後、先の合宿で課題になったことを練習すべく、スキー場に残って1人で滑っていました。・今季2つ目の革命!内...
長野ライフ

今季2つ目の革命!内足の開発

2013/2/9〜10の1泊2日で菅平高原スキー場に行って来ました。菅平高原スキー場情報 - 菅平高原観光協会 sugadaira.com会社員時代に入っていた、会社のスキー/スノーボード部の合宿に参加です。合宿の概要についてはこちらの記事...
テクノロジーのこと

Kindle Fire & Kindle Fire HDに触ってきた!ファーストインプレッション

AmazonのKindleについて調べていたのですが、リアル店舗でも現品を扱っているのですね。オンライン販売オンリーで、現物に触ること無く買うしかないのかと思っていました。うちから比較的近くにあるケーズデンキでも取り扱っているらしいので、も...
長野ライフ

愛車でつららを初観測。ある雪の日の夜明け

先日、私が住んでいる佐久地域は雪が振りました。その日は1日中雪の日でしたが、そのまま夜も振り続けていたんですね。翌朝はそこそこ雪が積もっていました。我が家のベランダも雪で盛られていて、ベランダにおいてある灯油タンクやタイヤなんかが埋もれてい...
長野ライフ

過去最悪の雪質に意気消沈。3本滑って帰還しました

今日もホームゲレンデのパラダに行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日はインストラクターとしてではなく、久しぶりにプライベートとして行きました。過去最短の...
長野ライフ

電気代に驚愕!?これが自然界の寒さに対抗する代償か

1月の電気代請求がきて、ビックリしちゃいました (>_<)い、い、いちまんせんにひゃくろくじゅうはちえんだとぉー!?!?(内消費税 536円)かつてない金額に衝撃を受けました (>_<)寒冷地につき、光熱費がかかることは覚悟して移住してきた...
長野ライフ

久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?

今日から3日間 (1/31〜2/2)、久しぶりに東京に行きます。長野に移住してきてから、初めての東京出張ですね。特別行きたいところがあるわけでもないですが、イベントに参加するのでとても楽しみです。初日 (1/31)は、トークライブに参加今日...
移住・他拠点生活

長野県の御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月。今の心境を語る。

長野県は御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月経ちました。荷物運びという意味の引越しは、2012/12/12〜13で行いましたが、私が退職するまでにまだ数日あり、嫁さんの予定もあったので、最終的に東京のお家を引き払って出てきたのは12/...
長野ライフ

イルミネーションがきれいな佐久平駅

昨夜は、東京に出張していた嫁さんを佐久平駅まで迎えに行きました。夜に行ったのは初めてで、こんな電飾をされているのは知りませんでした。最初は「まだクリスマス仕様?」なんて思っちゃいましたが・・・ (^^;この時期はずっとやっているということな...
長野ライフ

今日も団体レッスンを受け持ちました

昨日に引き続き、今日も団体レッスンのひと班を受け持ちました。地元小学校の高学年、6人を担当です。今日は雨に始まった今日は生憎の雨でした。かなり降っていて、駐車場からゲレンデまで歩いただけでべっちょり濡れてしまいました。この時期なら雪でもいい...
長野ライフ

今日のスキー: 団体レッスン初挑戦!

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季12回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。早朝は少し寒かったで...
長野ライフ

今日のスキー: 1日中レッスン漬けの日

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季10回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。早朝はものすごく寒か...
長野ライフ

今日のスキー: 新しいポジションを掴んだ感覚

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季9回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。ただ、ものすごく寒かっ...
長野ライフ

スキーレッスンに参加。ただし、インストラクター研修として

昨日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季8回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。雪が溶けてしまうほどの...
長野ライフ

今日のスキー: レッスンデビュー!インストラクター見習いとして

最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季7回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日は晴れでした。雪が溶けてしまうほどの暑さで...
長野ライフ

長野に来て大好きになったもの2

長野に来てから大好きになったものを以前紹介しました。長野に来て大好きになったものは「りんご」そういえば、もう1つ好きになったものがありました。それは、「千曲錦」です!この日本酒ですね〜。千曲錦酒造さんの「千曲錦 金紋」です。たまたま買ってみ...