学んだこと 本「マネーボール」が面白い! 今、本「マネーボール」を読んでいますが・・・めちゃくちゃ面白いです!マネー・ボール完全版posted with ヨメレバマイケル・ルイス(ノンフィクション作家)/中山宥 早川書房 2013年04月 楽天ブックスAmazonKindle7ne... 2012.09.26 学んだこと
このブログについて WordPressでページ切り替えを改良! 久しぶりにWordPressに手を入れました。ブログの記事がたくさんあるときは、前の投稿 (older posts)、次の投稿 (newer posts)というページ切り替えがでています。こんな感じで。デフォルトでこうなっているのですが、こ... 2012.09.26 このブログについて
人生は楽しい Wii Fit トレーニング #12 昨日は恒例のWiiトレをしました。Wiiトレは毎週 水、日 にすると決めています。本来は今日やる計画なのですが、今日から3日間神戸に出張するので、前倒しでやりました。嫁さんが作ってくれた夜ご飯がお酒に合いそうで、ついつい飲みたくなりましたが... 2012.09.26 人生は楽しい
人生を豊かなものに 習慣化を邪魔する効率化という罠 (後編) 前回の続きです。・習慣化を邪魔する効率化という罠 (前編)習慣化しようと思ったことを習慣化をするにあたり、「どうせやるなら効率的にやりたい」「短時間で成果を出したい」「ただやるよりも、もっといいものにしたい」といった気持ちが出てくることで、... 2012.09.26 人生を豊かなものに
人生を豊かなものに 習慣化を邪魔する効率化という罠 (前編) 昨日、ファミレスで日次レビューをしていました。・快適ファミレスで、ひとりレビュー会しましたこの日次レビュー、日次レビューというだけあって、毎日やっています。今朝もさっきまでやっていました。この作業、いつから始めたのか、ちゃんとした日付は覚え... 2012.09.25 人生を豊かなものに
人生を豊かなものに 快適ファミレスで、ひとりレビュー会しました 今日は会社をお休みしています。午前中は嫁さんが友達を家に呼ぶというので、私は作業場を求めて外に出ました。ファミレスいいですね。最近はWiFiも使えるし、コーヒーはいくらでも飲めるし、涼しいし、集中できます。難点を言えば、 なんとなく自由に休... 2012.09.24 人生を豊かなものに
人生は楽しい BGMのある朝 ゆったりした時間 以前、手のりサイズのスピーカのことを紹介いたしました。小さな手乗りスピーカ。その実力は?このスピーカを買ってから、なんとなく音楽をかける時間が増えました。手軽に音楽がかけられるっていいですね。TSUTAYAに行って、BGMに良さそうなCDを... 2012.09.24 人生は楽しい
学んだこと 第8回 No Second Life セミナーに参加してきました! 今日は有名ブログ「No Second Life」を主催している立花 岳志 (@ttachi)さんのセミナー、その名も「No Second Life セミナー」に参加してきました。もう第8回なんですね。初めて参加するセミナーなんですが、最前列... 2012.09.23 学んだこと
人生は楽しい Wii Fit トレーニング #11 このところ、毎週 水、日 をトレーニングデーとしています。ただ、明日は立花さんの第8回No Second Lifeセミナーに参加する予定で、その時間がとれそうにないため、今日やってしまうことにしました。メニューはいつもどおり、ウォーキング ... 2012.09.22 人生は楽しい
テクノロジーのこと iPad2 を iOS6 にバージョンアップしてみた! 私の iPad2 も、ようやく iOS6 始動です。インストールは簡単でしたね。Mac につないで、iTunes でバージョンアップしました。iPad2 側は、位置情報サービスの可否、iCloudの設定、iMessageの設定、・・・ほんと... 2012.09.22 テクノロジーのこと
人生を豊かなものに 「全力でやったか」だけは、自分が決められる! 前回、全力でやったかは、自分が決めるというお話をしました。今回の研修は最高のパフォーマンスでお送りしました企業の社内研修のお話で言うと、その研修について評価するのは3者になります。自分と、受講者と、上司ですね。全力でやったかは自分が決める研... 2012.09.21 人生を豊かなものに
人生を豊かなものに 今回の研修は最高のパフォーマンスでお送りしました 新人研修が終わってちょうど1週間です。・研修終了です!研修の最後に書いてもらったアンケートも集計が終わりました。集計してみると、部分的な不満はあるものの、全体的には満足度の高い研修になったという結果でした。非常に嬉しいです! (*^o^*)... 2012.09.20 人生を豊かなものに
テクノロジーのこと MacBook Airを守ってくれるもの MacBook Airを買うにあたり、ヨドバシカメラの下取りキャンペーンを活用しました。Windows PCであれば、20,000円増額で買い取ってくれるとのこと。ジャンクPCでも最低100円で買い取ってくれるというので、20,100円には... 2012.09.18 テクノロジーのこと
テクノロジーのこと MacBook Air 開封の儀 いいですね〜。このシンプルな感じ。裏面には、ちゃんとカスタマイズモデルであることが分かるように書かれています。写真は縮小されているのでみづらいかもしれませんが、ラベル中程、MBAir 11.6/2.0/8GB/128Flash/JPNとあり... 2012.09.18 テクノロジーのこと
人生を豊かなものに MacBook Air << ゴーゴーカレー 今日はMacBook Airを持ち帰ってから、いろいろ触って楽しんでいます (*^o^*)このMacBook Airを買った喜びをFacebookで表現してみました。いや〜うれしいですね〜と。が、「いいね!」の数が、お昼に食べた「ゴーゴーカ... 2012.09.16 人生を豊かなものに
テクノロジーのこと MacBook Air 買っちゃいました! このところ嫁さんと Mac の奪い合いになっており、思い切って MacBook Air を買うことにしました (^^;私がMacデビューしたのは2011年の3月、今もそのときに購入したMacBook Pro (13-inch, Early ... 2012.09.16 テクノロジーのこと
テクノロジーのこと Instagram の写真を Mac で取り込む (その1) Instagram、使っていますか?私は、Android で Instagram を使っています。私のスマートフォンは au のGalaxy Sii + WiMAX (ISW11SC)なのですが、写真を取ったらMacに取り込み、iPhoto... 2012.09.16 テクノロジーのこと
人生を豊かなものに 小さな手乗りスピーカ。その実力は? 以前、Ko's styleのコウスケさんの記事を読んでから気になっていたスピーカをついに購入しました!Logicool Mini Boombox (TS500RD)です。色は、こちらのレッド以外にも、ブラックやシルバーがあります。コンパクト... 2012.09.15 人生を豊かなものに
テクノロジーのこと au Galaxy Sii + WiMAX が Android4.0に対応! ようやく、我がau Galaxy Sii + WiMAX (ISW11SC)がAndroid4.0対応になりましたね!DoCoMoのGALAXY S2 (SC-02C)はとっくに対応していたので、待ちわびておりました (>_<)世間では昨晩... 2012.09.13 テクノロジーのこと
人生は楽しい 研修終了です! お盆明けから始まった新人研修が、本日、全日程を終了しました。この研修、今年で2回目です。今、私が提供できる、最高の研修になりました。やりきった感があり、非常に満足しています (^o^)いや〜よかったな〜!研修生はたくさん学んでくれました。で... 2012.09.13 人生は楽しい