NLPコーチ ブラッシュアップ講座に参加し、スキルをバージョンアップしてきました

※本ページはプロモーションが含まれています

特定非営利活動法人 グライツさん主催で開催された「NLPコーチ (ブラッシュアップ)」というワークショップに参加してきました。

1dayセミナーとしてはちょうどいいぐらいのボリューム感で、すぐ使える内容なのがよかったです。

「メタモデル拡張版」を改めて学ぶ

このワークショップは、私にとっては、私が3年前にアメリカで参加した、「米国NLP協会 NLPコーチングトレーナートレーニング」で学んだ内容の振り返りの場でした。

そのトレーニングの中で「メタモデル拡張版」という単元があったんですよね。米国NLP協会会長ジョン・ラ・バーユ氏の奥さんである、キャサリン・ラ・バーユ婦人から教わったものです。

キャサリン・ラ・バーユ婦人と

キャサリンはアメリカ人だし、当然英語でペラペラ喋ってくれていて、同時通訳で日本人はその内容を聞いていたわけですが、まあ、そもそもの内容がかなり高度なんです。多分、日本語で説明されても理解できたとは思えません。

そんな「メタモデル拡張版」について扱うワークショップをすると聞いて、学びなおしたいと思い参加してきました。

この「メタモデル拡張版」がうまく使えるようになると、人の意思決定や、行動を促す力が上がるので、コーチとしては身につけたいスキルなんです。

人は体験から学ぶ

さて、「メタモデル拡張版」ですが、これは人が物事を学習するプロセスをうまく表しています。

もともとはNLP創立者のリチャード・バンドラー博士がなにやらやっていることを、「アレは何をしているんだろう?」と思ったマスタートレーナーがモデリングしたところからはじまったそうです。

すごく単純に言えば、人は何かを体験して、学びを得ます

熱いやかんを触ってしまって、「熱い!?」と思い、「これは素手で触ってはいけないものだ」と学習するわけです。

あるいは、「熱いから、持つときは手袋をしよう」などと学ぶかもしれません。

いずれにせよ、私たちは何かしら体験をして、そのことから学びを得るようになっています。

この学習プロセスに合わせて会話をしていくことで、「やれるかなー?どうかなー?」と思っていることが、「やれそう!」「すぐにでもやってみたい!」と思えるところまで持っていく、というのが可能になります。

これはもう秘技ですね。必殺技みたいなものです。NLPを知らない人には、この仕組みを説明するだけで2日くらいかかって、その上で「ふ~~ん??」になりそうなくらいの内容なので、ここでは書きません。

人はアイデア不足だからうまくいかない

あと、ワークショップの中で、人はアイデア不足だからうまくいかない、という体験もしました。

私たちが行き詰まるのは、選択肢が不足しているからだ、というのがNLPなりコーチングなりでよく言われていることです。

どうしたらいいかわからないから、どうしようもなくなる、ということなんですよね。それがうまくいかなくなる要因だと。

先の学習プロセスに沿った実習をする中で、アイデアが欠落しがちなパーツがあり、それが故にどうにもならない、という体験をしました。なんかね、もう思考が進まなくなるんですよ。そこに留まっちゃって。

そこに1つでも2つでもアイデアが付け加えられれば、驚くほど一気に進みました。頭の中で何かがつっかえてて回らなくなっていたのが、いきなりぐるっと回るようになった感じです。

う~~ん、これは一度体験してもらいたいものです。本当にアイデアが無いから動けなくなっちゃうんだな、というのを実感しました。

おまけ: 私は熱中したいんだ

あと、ワークショップの本題というよりは、その最中のお題で見つかったことなんですが、どうも私は「熱中することは面白い」といった価値観があるようだぞ、ということに気づきました。

これは私の中ではちょっとした発見でした。

私はずっと熱中していたくて、熱中できるものを探していたんだなー!というのに気づいて、いろいろなことが一気に理解できました。

最近、どうも気が抜けているのもこれかなー、という感じです。熱中できるものが今はないんでしょうね。

全くない、ということでは無いのですが、私が燃え上がるほどのものはない感じです。当たりはつくけどまだやれてない、というものも含め。

思い返してみると、そんなこと言ってた感じもするのですが、自分の中で言葉になったことで一気に理解が深まりました。

こういうものって不思議なもので、「それだとわかったときに、それだとわかる」ものなんですよね。久しぶりにそんな体験をしました。

おわりに

NLPのスキルは何でもそうなんですが、今回扱った「メタモデル」というのもこれまた本当に奥が深い。

NLP創立者のリチャード・バンドラー博士は「メタモデルは方向性だ」とか言うのですが、そのことが少しわかった気がしたワークショップでした。

今回手に入れた新しいマップは (3年前にオーランドでも貰ったけど)、しばらく目に見える形にして置いておこうと思います。家にラミネータあるし、ラミネートするかな。あるいはクリアファイルを買って帰るか。

すぐにでも使えるスキルだし、かなり強力なものなので、私の中に定着させていきたいです。

Graiz NLPコーチブラッシュアップ 修了証
タイトルとURLをコピーしました