WindowsとAndroidスマホ/タブレットでクロスプラットフォームブログ執筆環境

※本ページはプロモーションが含まれています

ブログの原稿、何を使って書いてますか?

私はPCとAndroidスマホとAndroidタブレットで書いてます!

ブログ執筆環境 PC スマホ タブレット

PCで書くのが一番効率がよいのですが、東京と長野の2拠点生活をしていたりすることもあって、ライフスタイル的に移動時間の割合も多く、そんな移動時間中にも書き物をしたいと思うと、スマホやタブレットも駆使したくなります。

そんなわけで、移動中はスマホやらタブレットだし、家で腰を落ち着けているときはPCで書いています。

最近は新幹線のときもPCを使っていることが多いかな。

こんな風にいくつかのデバイスを使って原稿を書いているため、原稿をいかに同期して書き続けるかが私にとって重要なポイントになってきます。

それぞれのデバイスでそれぞれ書くのってやりづらくて、効率がよくないですからね。

仕組み

私が採用しているのは、Dropboxに原稿のテキストファイルを置く、というやり方です。

そのファイルを各デバイスのエディタで編集しています。

まあ、よくある構成です。

Googleドライブなんかを使ってもよいのですが、今はDropboxになっています。

今後デバイスが変わったり増えたりしたら、その辺のクラウドストレージも、状況に合わせてより快適なものに変えるかも知れません。

Chromebookなんか買っちゃったら、Googleドライブにするんだろうなぁ、とか。

Visual Studio Code

PCでの原稿執筆は「Visual Studio Code」を使っています。

Visual Studio Code

プログラムだって書けるような高機能エディタで、とても使い勝手が良いです。

Windowsで使う分には、普通にDropboxのフォルダに入っているファイルを直接編集すればよいので、Androidとファイルを同期しなきゃ!というようなことを改めて意識することはありません。

JotterPad

Androidで使うエディタは、クラウドストレージに対応していることが必須条件になります。

あとは見栄えやら編集のしやすさも大事。Markdown記法にも対応していればなおよし、といったところ。

そういうのを考えながら、いくつかのアプリを試した結果、今はAndroidスマホ、タブレットではいずれも「JotterPad」を使っています。

JotterPadはDropbox、Googleドライブなどと同期できます。

使い勝手やデザイン、機能面でも、本当にほぼ文句がないエディタです。

JotterPad ファイル一覧

JotterPad 編集画面

行き帰りの電車で原稿をちょいちょい書くのに使っています。

Androidではこんなのも試してみた – Joplin, Boostnote

AndroidとPCで同期できるエディタを探していたときに、次のものも試してみました。

いずれもいい感じのエディタです。

Macで言えばUlyssesライクなアプリと言ってもいいでしょう。

ただ、PCアプリは結構いけそうだったのですが、Androidアプリのできがいまいちだったので諦めました。

また、いずれもテキストファイルを直接編集するエディタではなく、ファイル本体がアプリの管理ファイル下に入るのもネックです。

そうなるとPCもAndroidもこれらのアプリを使うしかなくなっちゃうんですよね。

もちろん、その気になればそんなものどうとでもできるのですが、その労力をかけてまで使いたいとは思いません。

そんなわけで採用には至りませんでした。

今後Androidアプリが発達して、使い勝手がよくなればまた検討してもよいかもしれません。

おわりに

ライフスタイル的に移動が多く、移動中にも何かしら書き物をしたくなります。

そうなってくると、ブログの原稿はAndroidスマホ、タブレットやPCを使って書くことになり、クロスプラットフォームで快適に執筆できるような環境がどうしても必要になります。

ちなみに、この環境ではMacでもシームレスに原稿を書けるようになってて、MacではUlyssesを使って執筆することが多いです。

この原稿もWindowsで書いたりAndroidで書いたりしながら形にしてきました。

今後もしばらくはこの環境でブログを書いていく感じですね。

こちらの記事もどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました