MacBook Pro が遅い!様々なチューニングをしてみた〜OSメンテナンス編〜

※本ページはプロモーションが含まれています

我が家のMacBook Pro (13-inch, Early 2011)がこのところどうも遅いので、様々なチューニングをしてみることにしました。

item_2012123001.jpg

GoogleでMacのメンテナンス方法について検索

Google先生にMacのメンテナンスについて聞いてみると、

  • OSをバージョンアップした際には「ディスクのアクセス権を修復」すること
  • キャッシュをクリアすること

といったことが出てきました。

片っ端からやってみます。

ディスクユーティリティで「ディスクのアクセス権を修復」する

OSをバージョンアップした際には「ディスクのアクセス権を修復」すること、とのことです。

このMacBook Pro、購入当初からOSのバージョンが上がる度にバージョンアップしています。

Mac OS X 10.6 Snow Leopard
→ OS X 10.7 Lion
→ OS X 10.8 Mountain Lion

といった変遷をたどっています。

OSのバージョンが上がる度に機能が増えて快適になっているのですが、重くなっている感じはしますね。

そして、「ディスクのアクセス権を修復」はしたことがなかったので、やってみました。

「ディスクユーティリティ」を起動して、ボタンを押すだけです。

ss_2012123001.png

あとは数分放っておきます。

結果、色々なファイルで「アクセス権の修復」が行われたようです。

だからといって、思ったほどは速くはなりませんでした・・・

念のため、2回やってみましたが、もう「アクセス権の修復」が必要なファイルはありませんでした。

OnyXでキャッシュをクリアしてみる

パソコンをずっと使っていると、様々なキャッシュが溜まっていくのは、Windowsに限らず、Macもそうみたいですね。

Macでは、カーネルのキャッシュやフォントのキャッシュ、Webのキャッシュなど、様々なキャッシュが溜まるようです。

こういったキャッシュを手軽にクリアしてくれるソフトにOnyXというのがあります。

Titanium Software – OnyX

このページで、Mountain Lion用のバージョンを落としてきて、インストールしました。

実行するとこんな画面が出てきます。

なお、この画面が出てくるまでにかなり時間がかかります。

その上、起動しているアプリはことごとく落とされますので、実行するときは時間と心にゆとりがあるときにしましょう。

ss_2012123002.png

詳細は省きますが、こちらのアプリを頼りに、いくつかのキャッシュを削除してみました。

キャッシュクリアする項目を選択する際、こちらのサイトも参考にさせていただきました。

OnyX使い方とMacのメンテナンス | Macとかの雑記帳

こうして色々キャッシュをクリアしては、再起動すること数回、こちらは他のメンテナンスに比べて、かなり効果アリ!でした。

体感速度が上がっています。

試してみる価値はありましたね。
(システムが不安定になる可能性があるので、試すときは自己責任でお願いします)

それでも、まだ遅い!

こうして様々なチューニングをしてみたのですが、それでも、まだ購入当初よりはだいぶ遅いのです・・・

これはもう、メモリ周りが気になるというのなら、いっそのことメモリを増量するという手もあるのでは?と思い立ちました。

MacBook Airは基盤に組み付けられているので増設はできませんが、MacBook Proはできた気がします。

やってみる価値、ありですね。

ということで、メモリ増設計画編につづく。

タイトルとURLをコピーしました