長野ライフ 長野に来て大好きになったものは「りんご」 長野に来てから大好きになったもの。それは、丸っこくて、赤くて、ジューシーで美味しいのです。そう Apple です。これじゃありません (^^;いや、これも好きですが。長野に移住してきて感じる、うまいりんごを食べられる幸せ冗談は置いておいて、... 2013.01.09 長野ライフ
長野ライフ ゴミ袋に自分の名前を書いて出せますか? 昨日は生ゴミを捨てましたが、今日はプラゴミを捨ててきました。引越しの際にごっそり出たゴミを一掃できて、スッキリしました。昨日の記事はこちら。・新春初夢は摩訶不思議、ゴミ捨て場は極寒の地?ゴミ袋は、買ってくる昨日の記事にも少し書きましたが、御... 2013.01.08 長野ライフ
長野ライフ 新春初夢は摩訶不思議、ゴミ捨て場は極寒の地? ようやく初夢を見ました。内容が摩訶不思議なのはさすが夢って感じです (^^;試験の審査員のようなことをしていました。ただ、部分部分はとても具体的で、鮮明でしたし、ビジュアル的なものだけでなく、体感的なものもひっついていてリアリティがありまし... 2013.01.07 長野ライフ
長野ライフ 車も凍る!?寒い朝 風邪の調子もだいぶよくなりました。この感じだと、明日には復調しそうです。さて、こちらに引越してきてから、全くもって洗濯物が乾きません。外に干したら凍っちゃうから、干しちゃダメ、と引っ越す前から地元の方に言われていたので、まず室内干しになりま... 2013.01.06 長野ライフ
長野ライフ 体調を崩すということは・・・「休め」というサイン 昨日から体調を崩しており、活動を抑え気味です。正月明け、嫁さんがずっと咳き込んだりして寝込んでいたのですが、見事にもらっちゃったみたいです (^^;近所の病院に初来院一昨日 (1/3)の寝る前にちょっとのどが痛いと思っていたのですが、それか... 2013.01.05 長野ライフ
長野ライフ 遮熱カーテン、ラグ、保温シートでエコな防寒対策をしてみたら保温性の高い快適な部屋になった件 今朝、起き抜けに寒いなーと思ったのですが、外気温が-1℃でした。予報によると、最高1℃、最低-7℃だそうです。先の予報を見ると、明日はさらに冷え込むし、明後日は寒暖差が激しそうですね!我が家の寒さ対策ここまで寒い地域に住むことは無かったので... 2013.01.03 長野ライフ
長野ライフ 夫婦それぞれ縁があった?御代田町「龍神まつり」の舞台、真楽寺に行ってきました 真楽寺に初詣に行ってきました。年末に引っ越してきたばかりなので、初詣はどこに行ったらいいか分からなかったのですが、Facebookでそのように呟いてみたところ、地元の方から教えていただきました。御代田町といえば、真楽寺が有名だそうです。「龍... 2013.01.01 長野ライフ
長野ライフ 「ソーシャルメディアはこういうときに役に立つ」と実感!2013年もよろしくお願いいたします。 あけましておめでとうございます!2013年、始まりましたね。今年はどんな年にしていくか・・・色々楽しみです! (^_^)v今年はどこに向かっていくか昨年末、新卒入社以来勤めていた会社を退職し、フリーランスになりました。退職してから半月経ちま... 2013.01.01 長野ライフ
長野ライフ 2012年もたくさん挑戦した年でした! 今日で2012年も終わりますね。今年はどんな年でしたか?大きなライフイベントがあった私にとっては、大きなライフイベントのある年でした。特に、これまで新卒入社以来、ずっと務めていた会社を退職したことは、とても大きかったです。その上、退職するな... 2012.12.31 長野ライフ
長野ライフ 雪の中の運転は怖かった! 昨日、この御代田町は雪が積もることは少ないと書いたばかりですが・・・・北佐久地域は雪が降らない分、寒い昨日 (2012/12/29)は見事に積もりました! (^^;関東圏でも結構降ったようですし、そういう日だったのでしょうか。今日もまだまだ... 2012.12.30 長野ライフ
長野ライフ 北佐久地域は雪が降らない分、寒い 長野県は御代田町というところに引越してきてから4日経ちました。ここ御代田町は、別荘地で有名な軽井沢のとなり町になります。引越してきてから実感しているのは、その寒さですね。雪がふらない分、寒い長野県は雪が振って寒いという印象がありました。とこ... 2012.12.29 長野ライフ
長野ライフ 今日のスキー: 小回りを練習してきました 最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今日は曇りのち雪でしたね。(この写真は、一昨日のものです)こちらに引越してきて、初めて雪が振りました。まあ、まだ1週間と住んでいませんが (^^;ゲレンデはまだフルオープンはし... 2012.12.28 長野ライフ
長野ライフ ようやくインターネット開通! ようやく新居でインターネットが開通しました!これで年越しができそうですね (^o^)引越先が決まった当初、プロバイダーにこちらの住所を伝えたときには、NTTもKDDIも光回線は使えないと言われて、「そんな地域が今だにあるのか!?」などと驚き... 2012.12.28 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー 先輩移住者との交流会〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!前回の記事はこちら。長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー あぐりの湯こもろ〜あぐりの湯こもろでひとっ... 2012.11.11 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー あぐりの湯こもろ〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!前回の記事はこちら。長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー 懐古園〜懐古園で歴史を堪能したら、「あぐり... 2012.11.11 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー 懐古園〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!前回の記事はこちら。長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー りんご狩り〜りんご園でりんごを食べて、お土... 2012.11.09 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー りんご狩り〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!前回の記事はこちら。長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー そば打ち体験〜みはらし交流館でそば打ちをし... 2012.11.04 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー そば打ち体験〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!前回の記事はこちら。長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー 農産物直売所見学〜農作物直売所を出たら、つ... 2012.11.02 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜2日目 移住・交流体験モニターツアー 農産物直売所見学〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。2日目からは、「北佐久 移住・交流体験モニターツアー」に参加です!どんなところに連れて行ってくれるのか、楽しみです!!ホテルでゆったり朝食をとったら、集合場所の佐久合同庁舎までひとっ... 2012.11.02 長野ライフ
長野ライフ 長野旅行紀2 〜初日 最後はホテルでゆったりと〜 2012/10/28 - 30 で長野を旅行してきました。初日 (10/28)は、まず御代田町へ。お昼ご飯は地元のお店でのんびりいただきました。詳しくは前回の記事で。・長野旅行紀2 〜初日 ランチタイム〜お昼をかなりのんびりしたら、またしば... 2012.11.02 長野ライフ