長野

美味しいもの

ラグビー合宿のメッカ「菅平高原」で見つけた「ラガーめん」 レストラン「むく」のオリジナルラーメン

2014/1/25に菅平高原スキー場に行ってきました。東京から来た友人を個人レッスンしながら滑ってきましたよ (^o^)v※残念ながら、こちらのレストラン「むく」は閉店したそうですレストラン「むく」の「ラガーめん」?菅平高原スキー場に到着し...
長野ライフ

上田市のコワーキングスペース「HanaLab.」は広々とした空間が開放的でGood!

上田市に行った時は、コワーキングスペース「HanaLab.」さんに何度かお世話になっています。「藤本 上田つむぎ工房」さん2階上田駅からちょっと歩きます。10〜15分くらい。「上田つむぎ 藤本」という看板が見えたら、入って行きましょう。1階...
長野ライフ

「白馬岩岳スノーフィールド」の「弾丸コース」にチャレンジするなら、急斜面、不整地を覚悟せよ

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。弾丸コース?最上級コース発見山頂に行ったときに、こんなコースを発見しました。なに、この煽りようは?上級どころか「最上級」?マップを見ると「弾丸コース...
旅の記録

白馬岩岳スキー場に行こう!初めてのブロガースキーツアー 〜2日目〜

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。1日目の様子はこちらの記事を見てください。参考: 白馬岩岳スキー場に行こう!初めてのブロガースキーツアー 〜1日目〜2日目 (12/29) ペンショ...
長野ライフ

佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」に行ってきた!20週年記念行事

昨晩は近所のスキー場、佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」というイベントがあり、行ってきました。スペシャルナイターDay私がいつもスキーのインストラクターでお世話になっているパラダは、基本的にナイタースキーはやっていません...
長野ライフ

スキースクールのレッスン合間の自主トレは、インストラクターの特権

今日も「佐久スキーガーデンパラダ」にて、スキーのインストラクターをしてきました。パラダのレッスン私がインストラクターをしているパラダのスキースクールでは、1日3コマのレッスンがあります。 1コマ目 9:30 〜 11:00 2コマ目 11:...
旅の記録

ぽかぽかランド美麻の露天風呂が最高だった!白馬からの帰り道、大町市で発見

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。最終日 (12/30)は午前中でスキーを切り上げ、お昼ごはんはハンバーガーをいただきました。参考: 白馬五竜スキー場エスカルプラザ前にある本格ハンバ...
美味しいもの

白馬ホテル西洋館扇屋にて豪華なディナーを (1人3,500円のコースは豪華でボリュームたっぷり)

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。初日 (12/28)のスキーが終わったら、一緒にスキーツアーにいった飯泉さん (@satoshiiizumi)となおあきさん (@narki789)...
美味しいもの

白馬五竜スキー場エスカルプラザ前にある本格ハンバーガー屋さん「Little Alaskan & Small Cabin」がメッチャうまかった!

白馬五竜スキー場で食べたハンバーガーがメッチャ美味しかったです!白馬五竜スキー場のハンバーガー屋さん「Little Alaskan」白馬五竜スキー場のエスカルプラザ前に、ハンバーガー屋さん「Little Alaskan」があります。雰囲気が...
美味しいもの

白馬「キッチンカフェ アズ」にて夕食を。パスタとチャーハンが絶品でした!

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。2日目 (12/29)のスキーが終わったら、夫婦で近場の温泉「白馬塩の道温泉 ガーデンの湯」へ。参考: 白馬塩の道温泉 ガーデンの湯へ。ボイラーの調...
旅の記録

白馬塩の道温泉 ガーデンの湯へ。ボイラーの調子が悪かったようでちょっとガッカリ

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。2日目 (12/29)のスキーが終わったら、夫婦で近場の温泉を探してちょっとドライブ。白馬塩の道温泉 ガーデンの湯車で適当に走っていたら見つけた温泉...
長野ライフ

白馬のペンション「ジョイフル」はとってもリーズナブル!寝るだけなら十分、素泊まり1人2,000円

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。お宿はペンション「ジョイフル」白馬に泊まりがけで行くなんて数年ぶりです。どこがいいかとホテルを探していたのですが、どこも結構な値段がしますねぇ・・・...
長野ライフ

白馬岩岳スキー場に行こう!初めてのブロガースキーツアー 〜1日目〜

2013/12/28〜30で白馬岩岳スキー場にスキーに行ってきました。今シーズン初滑りです。ブロガー仲間で行く初めてのスキー今回のスキーは、以前から仲良くさせてもらっているひろまさん (@hiroma20)と飯泉さん (@satoshiii...
長野ライフ

初詣は真楽寺へ。御代田町で初詣といったらここ!

2014年の初詣は、「真楽寺」に行って来ました。移住してから初めて行ったお参りもここでしたね。参考: 夫婦それぞれ縁があった?御代田町「龍神まつり」の舞台、真楽寺に行ってきました昨年は移住してきたばかりで、どこで初詣すればいいかわからなかっ...
長野ライフ

今シーズン2度目の雪景色。美しい景色に心奪われて

昨日の夕方ごろから雪だか雨だかわからないくらいのものが降ってましたが・・・バッチリ積もりましたね!早朝の薄暗い中、白く雪を咲かせている枝がきれいです。少し日が昇ってきたころが本当に美しい。ここまで積もったのは、今シーズン2回目ですね。(1回...
事業日記

あけましておめでとうございます 2014

あけましておめでとうございます!2014年が始まりましたね。2013年は大変お世話になりました。このブログが続いているのも、ひとえにあなたに読んでいただいているおかげです。ありがとうございます! m(_ _)m2014年もこのブログを続けて...
学んだこと

NSL望年会に参加!「シリコンカフェ」で大盛り上がりでした〜

プロブロガー 立花岳志さん (@ttachi)が主催するNo Second Life望年会に参加してきました!望年会です!忘年会じゃないよ〜忘年会じゃないよ〜!望年会ですよ〜!忘れ去る会じゃなくて、来年を良い年にする会ということで、ぶっちー...
長野ライフ

上田市のローカル線「別所線」で大学前駅への旅

上田市にあるローカル線「別所線」にまた乗ってきました。上田電鉄 別所線 上田駅上田駅の温泉口の方に別所線はあります。ここから、信州最古の温泉「別所温泉」までを結んでいます。上田駅〜別所温泉はだいたい30分くらい。この写真左にある自販機が何や...
長野ライフ

外は-6℃、内は1℃!「かなり寒い」と思ったらやっぱり寒かったらしい

今朝はこれまでにないぞってくらい寒かったです。きっとこの週末に東京に行ってたから感覚が狂ったんだろうとか思っていました。が、そんなわけなかったですね。東京には土曜日のお昼から日曜日の早朝にかけていただけで、20時間とこちらを離れてませんから...
長野ライフ

今月の電気代が倍増した!!凍結防止帯の影響か?冬の訪れをここでも感じる日々

電気代の今月の請求額が、先月の2倍以上でした!?!?先月が4,098円に対し、今月は8,509円。いや、別に今月に入ったからといって、めちゃくちゃ電気使いまくったわけではないのですが・・・電気代が2倍以上 使った電気も2倍以上今月は336k...