先週末 (2013/6/8-10)の東京出張では、先日契約したばかりのSoftBankのモバイルルーター 102HWが大変活躍しました。
1日中外出状態なので、ルーターのバッテリーが気がかりでしたが・・・
・ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ
・ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ 〜102HW 開封の儀〜
超大雑把に稼働時間を見積もってみる
モバイルルーター102HWのスペックは、連続通信時間が約8.5時間、待受時間が約400時間とのこと。
電波状況とか色々な要因があるので、単純に8.5時間くらい使えるはず、とはいえませんが、サバを読んで7時間くらいは保つのでは?と予想しています。
常に通信し続けているわけでもないので、10時間くらいは平気で保つのでは?なんて甘い期待もしています。
バッテリー容量的には3,000mAだそうです。
大容量バッテリーを搭載したスマホ、と呼ばれているスマホ並みにありますね。
(iPhone 5で1,500mA程度、Androidで2,700mA〜3,000mA程度)
そして手元には容量2,700mAのモバイルバッテリーがあります。
昔の三洋のモバブーってやつですね。もう知らないかな? (^^;
モバイルルーターのバッテリーが切れたら、モバイルバッテリーで充電したとして、超大雑把に見積もって、12〜18時間は稼働できそうですね。
・・・12時間と18時間ってかなり違うし!?Σ( ̄▽ ̄;)
まあ、あくまで期待値です。
実際どんなものか。
今回の東京出張で明らかになりました。
自前のバッテリーで7時間?
残念ながら、初日はアウトでした (-“-;
夜、ホテルに辿り着くまではもちませんでした・・・
8:00に家を出て、その時にスイッチオン。
当日は受講するセミナーが2タテであったのですが、1つ目のセミナーの受講中 (15:00くらい?)にまずは電源が落ちました。
8:00〜15:00なので、7時間は自前のバッテリーで保ってくれたことになります。
まずまずでしょうか?
もしかしたら、フル充電されてなかったのかもしれません・・・ (^^;
予定どおり、モバイルブースターで充電していきます。
充電してから8時間?
2つ目のセミナーに出て、懇親会まで参加。
懇親会が終わったのが23:00。
この時点で、ルーターはお亡くなりになっていました・・・
いつから使えなくなっていたかわかりませんが、15:00〜23:00ということであれば、8時間は保った計算になります。
ホテルに着いたのが0時過ぎ。
8:00〜24:00の16時間耐久、とは行きませんでしたね (^^;
まとめると、自前のバッテリー3,000mAとサブバッテリー2,700mAを合わせて、だいたい15時間は使えた、ということです。
使用状況でブレは大きくありそうですが、1日安心して使うには、モバイルバッテリーの容量アップを検討した方がよさそうです。
ダンボーバッテリー、欲しかったなー。買っとけばよかったかなー (TДT)
10,400mAあるから、確実よね。
モバイルルーターのバッテリー切れによる悲劇!?
モバイルルーターのバッテリー切れにより、夜はホテルに辿りつけないかとヒヤヒヤしちゃいました (^^;
実は、モバイルルーターを契約した際、スマホのパケット通信はカットし、モバイルルーター1本で通信することを試みています。夫婦そろって。
楽天トラベルで予約したホテルの情報はGmailに乗っかっていて、まずGmailが開けないから電話番号が分からないし。
住所も分からないし。地図も開けないし。
ほんっと、ルーターの電源が切れたら洒落にならないことを実感しました (^^;
バッテリー容量の増量計画を発動するときか!? (; ・`д・´)
2日目、3日目は自前のバッテリーだけで保った!?
ちなみに、2日目と3日目は自前のバッテリーだけで1日保ちました。
- 2日目 (6/9)は10:00〜22:00の12時間
- 3日目 (6/10)は9:00〜22:00の13時間
稼働してたことになりますね。
ん〜〜、初日が保たなかったのは、自前のバッテリーがフル充電でなかったとか、モバイルバッテリーがちょっと放電していたという可能性も考えられますね (^_^;
ブレが大きすぎて結論付けることができそうにないです。
ただ、初日の実績を踏まえると、やはりモバイルバッテリーの容量を増やすことは真面目に考えたほうがよさそう。
スマホや iPod Touch も持ち歩いていますからね。
6月中旬に再入荷予定のダンボーバッテリーを要チェックやー!? (; ・`д・´)