起業

事業日記

スキーで給料が出た!新しい収入のカタチ。小さな額でも大きな一歩

2013/1/19にスキーインストラクターデビューしてから、初めての給与を得ました!2週間ほどの期間ですし、正直多くはないです。生活を支えられるほどの額ではありません。それでも、小さな額ですが、私にとってはとても大きな一歩です!!やりたいこ...
事業日記

AdSenseの収益を確認するだけなら、Google Publisher Toolbarが手軽で便利!

このブログではAdSense広告を掲載しています。その広告から、ようやく収益が出るようになって来ました。収益についてはAdSenseのサイトを見て確認してもよいのですが、Chromeプラグインの「Google Publisher Toolb...
長野ライフ

東京出張、終わり

2泊3日 (2013/1/31〜2/2)の東京出張、終わりました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?昨日、最後のイベント Dpub が終了し、新幹線で帰りました。住居のベースを地方に置き、必要に応じて東京に出...
事業日記

Dpub 初参加してきました!みんな、熱い!

初めてDpubに参加して来ました。Dpubというのは、有名ブログ「No Second Life」を主宰するパワーブロガー 立花 岳志さんの呼びかけで行っている飲み会です。本当に、いうなれば、単なる飲み会です。単なる飲み会じゃないところがある...
人生を豊かなものに

人と違う方向に歩くこと – 少しのさみしさと大きな充足感。これが私の歩く道。

長野に移住してから、初めての東京出張に来ています。昨日と、明日のイベントに参加するためです。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?今日は中日で、特に予定のない日です。神田駅から徒歩1分のセントラルホテルに泊まって...
移住・他拠点生活

長野県の御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月。今の心境を語る。

長野県は御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月経ちました。荷物運びという意味の引越しは、2012/12/12〜13で行いましたが、私が退職するまでにまだ数日あり、嫁さんの予定もあったので、最終的に東京のお家を引き払って出てきたのは12/...
テクノロジーのこと

NASを導入!ようやく整ってきたバックアップ環境 〜その1 調査、購入編〜

我が家のバックアップ環境を整備するため、NASを導入しました。NASってなに?NAS (Network Attached Storage)とは、ネットワークに直接接続して使うファイルサーバです。NASを自宅に導入すると、自宅のネットワークに...
人生を豊かなものに

マイバックを持ってスーパーにいきます。3円値引きされるより、レジ袋を3円で買う方がシャクに触る件

長野県は御代田町に引越してきてから、近所のスーパー、西友によくお買い物に行きます。ウォルマート系列というだけあって、何となく店の作りとか、商品の見せ方が、イオンやイトーヨーカドーといった国産の業者とはちょっと違う感じがします。レジの機械も大...
人生を豊かなものに

2013年の手帳「ほぼ日手帳カズン」始動!

2013年が始まり、ようやく新しい手帳の出番です。2013年は、ほぼ日手帳カズンを使います。2011年の半年はほぼ日手帳オリジナルを使っており、それから色々と手帳の変遷がありましたが、今年からほぼ日手帳復活、サイズはカズンにしました。手帳購...
長野ライフ

2012年もたくさん挑戦した年でした!

今日で2012年も終わりますね。今年はどんな年でしたか?大きなライフイベントがあった私にとっては、大きなライフイベントのある年でした。特に、これまで新卒入社以来、ずっと務めていた会社を退職したことは、とても大きかったです。その上、退職するな...
移住・他拠点生活

住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その3 続・移住候補地選定編〜

会社を退職するにあたり、どういうところで暮らしたいか、嫁さんとはよく話し合いました。まず、東京を出て行くことは決めました。そして、移住先候補として長野県に目標を絞ります。長野県に絞ったとはいえ、長野県も広いです。ただ、当初の計画どおり、東京...
事業日記

ご声援ありがとうございます!

2012/12/15をもって、これまで新卒採用以来、約8年間お世話になった会社を退職しました。このことを、ブログやFacebook、Twitterなどでお伝えしたところ、多くの反響がありました。・会社を辞めて、フリーランス始めましたFace...
事業日記

会社を辞めて、フリーランス始めました

2012/12/15をもって、これまで新卒採用以来ずっと務めていた会社を退職しました。2005/4/1に入社したので、約8年間お世話になりました。東証一部上場企業の製造業。雇用も安定している。給料もまあまあ?就職したくてもできない人がたくさ...
事業日記

ビジネスモデル ジェネレーション で自分のビジネスを見直してみる

「ビジネスモデル ジェネレーション」という本を紹介されて、読みはじめたら面白くなってきたのでご紹介します。ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書posted with ヨメレバアレックス・オスターワルダー,イヴ・ピニュール ...