長野ライフ スキー場が近くてHappy! 先週末はスキーの大会があり、木島平スキー場に行って来ました。信州 木島平スキー場公式ホームページ長野に移住してから、スキー場へのアクセスが抜群によくなりましたね。その辺を狙った移住なので、計画どおりです (笑最寄りの高速道路のインターチェン... 2013.03.05 長野ライフ
長野ライフ 東京出張から帰って来ました 1泊2日 (2013/2/27〜28)の東京出張から帰って来ました。いや〜、「するぷろ」も快適ですが、やっぱりお家のMacでMarsEditはさらに快適ですね。MarsEdit - the blog editor for WordPress... 2013.02.28 長野ライフ
学んだこと 「ジョン・キム vs 立花岳志 — トークライブ “ID-2″」に参加してきました!「自立」して生きていくことを強く意識させられた2時間でした 昨日 (2013/2/27)は、ブログ「No Second Life」を主宰するアルファブロガー立花 岳志さんのトークイベント「ID」に参加してきました。今回のゲストは慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスで教鞭をとっていらっしゃるジョン キム先... 2013.02.28 学んだこと
長野ライフ 久しぶりの東京へ、初めての高速バスで 今日は約1ヵ月ぶりの東京出張です。夜にあるイベントに参加してきます。そのイベントとは、ブログ「No Second Life」を主宰する立花 岳士さんのトークライブ「ID」です。「ID」では、自立して活動しているゲストを呼んで、普段の活動や考... 2013.02.27 長野ライフ
テクノロジーのこと PCモニタをプラスするだけで超快適に!我が家のデスク環境はこうして作られた 我が家で稼働中のMacは、MacBook Air か MacBook Pro です。いずれもノートPCタイプですね。どうしてノートPCタイプ?どうしてノートPCにしたかというと、今やデスクトップ機に迫るほどのパフォーマンスがありますし、いつ... 2013.02.22 テクノロジーのこと
テクノロジーのこと 確定申告に向け、Macで「やよいの青色申告」を使い始めた件 Mac で Windows を動かすには、以下の方法があります。Bootcampを使う仮想マシンを使う (VMWare Fusionなどが有名)私は、VMWare Fusionを使って、MacでWindowsを動かすことに成功しました。Ma... 2013.02.21 テクノロジーのこと
事業日記 スキーで給料が出た!新しい収入のカタチ。小さな額でも大きな一歩 2013/1/19にスキーインストラクターデビューしてから、初めての給与を得ました!2週間ほどの期間ですし、正直多くはないです。生活を支えられるほどの額ではありません。それでも、小さな額ですが、私にとってはとても大きな一歩です!!やりたいこ... 2013.02.19 事業日記
事業日記 AdSenseの収益を確認するだけなら、Google Publisher Toolbarが手軽で便利! このブログではAdSense広告を掲載しています。その広告から、ようやく収益が出るようになって来ました。収益についてはAdSenseのサイトを見て確認してもよいのですが、Chromeプラグインの「Google Publisher Toolb... 2013.02.18 事業日記
旅の記録 ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテルは、スパも気持ちよかった!! 長野に移住してから、はじめての東京出張に行きました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?出張中、2泊3日の旅程を快適に過ごすには、ベースになるホテルが重要です。今回は神田駅から徒歩1分のセントラルホテルにしてみ... 2013.02.04 旅の記録
長野ライフ 東京出張、終わり 2泊3日 (2013/1/31〜2/2)の東京出張、終わりました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?昨日、最後のイベント Dpub が終了し、新幹線で帰りました。住居のベースを地方に置き、必要に応じて東京に出... 2013.02.03 長野ライフ
事業日記 Dpub 初参加してきました!みんな、熱い! 初めてDpubに参加して来ました。Dpubというのは、有名ブログ「No Second Life」を主宰するパワーブロガー 立花 岳志さんの呼びかけで行っている飲み会です。本当に、いうなれば、単なる飲み会です。単なる飲み会じゃないところがある... 2013.02.03 事業日記
学んだこと 「安藤美冬 vs 立花岳志 – トークライブ “ID 1″」に参加!得られたものがたくさんあった! 昨日は「安藤美冬 vs 立花岳志 - トークライブ "ID 1"」に参加してきました。安藤美冬 vs 立花岳志 — 1/31(木)に表参道でトークライブ “ID 1″ 開催します!! | No Second Lifeこのイベントのために、... 2013.02.01 学んだこと
人生を豊かなものに 人と違う方向に歩くこと – 少しのさみしさと大きな充足感。これが私の歩く道。 長野に移住してから、初めての東京出張に来ています。昨日と、明日のイベントに参加するためです。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?今日は中日で、特に予定のない日です。神田駅から徒歩1分のセントラルホテルに泊まって... 2013.02.01 人生を豊かなものに
長野ライフ 久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張? 今日から3日間 (1/31〜2/2)、久しぶりに東京に行きます。長野に移住してきてから、初めての東京出張ですね。特別行きたいところがあるわけでもないですが、イベントに参加するのでとても楽しみです。初日 (1/31)は、トークライブに参加今日... 2013.01.31 長野ライフ
長野ライフ 木島平スキー場で合宿してきました 〜概要編〜 2013/1/26〜27の1泊2日、昨年まで勤めていた会社のスキー部の合宿に参加してきました。場所は木島平スキー場です。信州 木島平スキー場公式ホームページこのスキー部では、3月に行われるレース (種目: 大回転)に向けて月1回合宿をしてお... 2013.01.29 長野ライフ
テクノロジーのこと NASを導入!ようやく整ってきたバックアップ環境 〜その1 調査、購入編〜 我が家のバックアップ環境を整備するため、NASを導入しました。NASってなに?NAS (Network Attached Storage)とは、ネットワークに直接接続して使うファイルサーバです。NASを自宅に導入すると、自宅のネットワークに... 2013.01.12 テクノロジーのこと
長野ライフ 「ソーシャルメディアはこういうときに役に立つ」と実感!2013年もよろしくお願いいたします。 あけましておめでとうございます!2013年、始まりましたね。今年はどんな年にしていくか・・・色々楽しみです! (^_^)v今年はどこに向かっていくか昨年末、新卒入社以来勤めていた会社を退職し、フリーランスになりました。退職してから半月経ちま... 2013.01.01 長野ライフ
長野ライフ 2012年もたくさん挑戦した年でした! 今日で2012年も終わりますね。今年はどんな年でしたか?大きなライフイベントがあった私にとっては、大きなライフイベントのある年でした。特に、これまで新卒入社以来、ずっと務めていた会社を退職したことは、とても大きかったです。その上、退職するな... 2012.12.31 長野ライフ
移住・他拠点生活 住みたいと思う土地を自分で選び、移住しました〜その1 東京脱出編〜 会社を退職するにあたり、どういうところで暮らしたいか、嫁さんとはよく話し合いました。東京で住んでいる家は、会社の制度で借りていたものなので、退職すると出て行く必要があり、退職を決めたときからどこで暮らすか、考えていました。まず、東京は出て行... 2012.12.22 移住・他拠点生活
事業日記 ご声援ありがとうございます! 2012/12/15をもって、これまで新卒採用以来、約8年間お世話になった会社を退職しました。このことを、ブログやFacebook、Twitterなどでお伝えしたところ、多くの反響がありました。・会社を辞めて、フリーランス始めましたFace... 2012.12.19 事業日記