今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。
初日 (5/3)の活動についてはこちら。
・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜
2日目 (5/4)は、みんなで朝食を食べたら、農業体験です。
じゃがいもを植えてみよう!
地元信濃町の農家の方の農園を訪問し、じゃがいもを植えます。
この農業体験のために長靴や軍手、帽子などを準備してきましたよ。
土いじりなんて本当に久しぶりでした。
尼崎に住んでいた時には庭があったので植物を育てていましたが、東京に引越してからは土いじりなんてすることもなく。
クワを持って土をほったり、じゃがいもを植えたりして泥まみれになってきました。
こういうのもおもしろいですねー。
夏の収穫時期が楽しみです。
お昼ごはんはそばを食べよう!
想像より早く農作業が終わったので、さっさとお昼ごはんに行くことにします。
何せGW中なので、どこのお店も混みますからね。
特に今回行った店は、人気店だったようです。
・長野県中野市「峠のそば屋 美雪荘」でそば、天ぷら、シナノユキマスを食らう!
我々が到着したのが11時を少し回ったところで、すでにお客さんが入っており。
食べ終わって店を出る12時ごろには駐車場は車が溢れており、店内に入れず待っている人がいる始末。
ほんと、美味しいお店でした〜 (* ̄▽ ̄*)
施設見学に行こう!
お昼を食べたら、野尻湖周辺の施設見学に行きました。
まずは、「ラフィネマルタ」
東日本大震災以降は利用されていないそうで、手付かずのまま打ち捨てられていました。
お次は地元の小学校。すでに廃校になっています。
・廃校を訪れてみた。この施設があれば、何かができそうな予感がするのだけれど・・・
どちらもまだまだ使えそうなのに、放置されていて、勿体無いですね。
そもそも、この野尻湖での活動は
今回、GW中に野尻湖に集まったのは、単に地元を観光することではなく、目的があります。
今回お世話になっている別荘の方が、新しい仕組みの学校を作ることを考えており、利用できそうな施設を調査することや、学校に取り入れられそうなアクティビティを自分たちが体験することです。
その志に共感した有志が集まっています。
先の「ラフィネマルタ」や、地元小学校の廃校は、その施設の候補ですね。
初日の「ラボランドくろひめ」での体験や、2日目の農業体験は、学校に取り入れたいアクティビティの候補です。
私も今回の活動に初めて参加したので、まだどういうことをしようとしているかよくわかってはいませんが、現地で現物を見て、体験すると、少しはその想いが伝わってきました。
何ができるかわかりませんが、私もその活動のお手伝いをすることにしました。
みんなで料理した夕飯はうまい!
施設見学をしたら、別荘に戻り、夕飯の準備を始めます。
・みんなで料理した夕飯は、うまい!烏骨鶏を豪快にBBQしたぞ
ホント、みんな料理が上手なようでして。
見事な料理が出来上がりました!
私はほとんどお役に立てませんでしたが、食べるのは得意です! (笑
どれも本当に美味しくてたまりません。
ワインやビールが進みます (^o^)
施設見学や農業体験のお話をしながら、みんなでワイワイご飯をいただきました。
こんな大人数でご飯を食べることはなかなか無いですし、お店じゃなくて別荘で食べるというシチュエーションも滅多にありません。
面白い時間を過ごしました。
なお、一部の方々は、この食事が終わったら帰っちゃいました。
寝静まったころに
そうして夜も更けていったころ。
翌日のサプライズのための行動が始まります。
ホステスの方がGW前に誕生日だったので、ケーキを作ってプレゼントしようという企画が発動しました!
ホステスの方が寝たころを見計らって、材料の買い出しや調理を開始します。
私は特にお手伝いできませんでしたが、みなさん手際よくケーキ作りをしていました。
私はといえば、だいぶ眠くなってきており、最後まで見届けることも難しそうだったので、先に寝ちゃうことにしました・・・
すまぬー、おやすみなさいー (_ _ )zzz
なお、今回作っていたケーキは簡単につくれるとのことで、後日私も作ってみましたが、本当に簡単につくれました。
ひとつ料理を覚えましたよ (^_^)v