長野への移住を考えてから1年 当時を振り返ってみる

※本ページはプロモーションが含まれています

もう10月も終わりですね。
私が長野県への移住を考えて、長野に訪れるようになってから、1年経ちました。

最近、人と出会う度に「どうして長野に移住したの?」といったことをよく聞かれるので、私の振り返りを兼ねて書いてみます。

なんとなく長野に移住?

「どうして長野に移住したのか」
いろいろな人に聞かれるのですが、明確な答えはないんですよね。

私は愛媛県出身で、嫁さんは三重県出身で、長野県には縁もゆかりもありません。

あえて言えば、ひかれるように来たというのが一番感覚的には合っている感じがしています。

sean_2013103101.jpg

なぜ東京に住んでいたか?

会社を辞めることにしたとき、私や嫁さんにとって、東京に住み続けることは意味を持たなくなりました。
何故東京に住んでいたかといえば、当時勤めていた会社が東京にあったからです。

だから、会社を辞めたとしたら、どこに住んでもよくなったんです。

生まれも育ちも田舎者の私や嫁さんにとって、東京に住んでいて幸せな場所とは思えませんでした。
人が多い、モノに溢れている、何をするにもお金が必要、自然が少ない、などなど、住環境的に合わない。

そんな感じで、会社を辞めたら東京は出ようと、嫁さんとは話してきました。

移住候補地

さて、東京を出るとして、どこにいくのか。

お互い関東圏で長く暮らしているので、人的な基盤は関東が強く、東京には出やすいところがいいよね、というのは夫婦とも思っていました。
事業をする上でも、居住地はちょい田舎で、東京の仕事をするというスタイルがいい、と思っていました。

そんな訳で、東京に出やすい場所から移住候補地をリストアップ。
私の中では、長野、静岡、福岡、沖縄が候補になりました。
いずれの場所も、2時間もあれば都内に出られそうなところからチョイス。
(静岡、長野は新幹線、福岡や沖縄は飛行機)

長野と静岡は、東京からの距離的には同じくらいで、福岡と沖縄は飛行機を使えば案外近い。

じゃあ、その中でどれにしようかな〜と。

なんとなく長野に行ってみようかな

静岡は地震とか津波が、という話を嫁さんがしてるし、私は会社員時代出張で行きまくってたので土地勘は多少あるけど面白みがないな、なんて思ったんですよね。

長野と静岡だったら・・・長野の方がロマンがあるよなーとか、よくわからない主観も混ざってました (苦笑
私はスキーが好きですし (^_^)

長野は長野新幹線もあるし、車でも都内から3〜4時間あれば大体のところに着くから全然OK。
そう考えると比較的行きやすい場所で、いつでもいけそうな気がしてきたので、「まずは長野に行ってみようか」ということになりました。

福岡や沖縄もいいのですが、いかんせんすぐ下見に行くのは難しかったのです (^^;

そんな風にして、10月の週末と言えば長野に出てきていたのでした。

sean_2013103102.jpg

長野県のどこにするか

さて、長野県と言っても広大です。
東京の人が想像するより遥かにでかい。私も調べるまで分かってなかった。

都市間移動では、50kmとか80kmという単位が平気で出てくる (長野市〜松本市で約70km)。
80kmっていえば、新宿〜成田とか、新宿〜小田原とか、新宿〜熊谷とか、そういった距離感ですよ。
電車は都内各線や東海道線ほど便はよくないので、基本的に車で移動です。

さて、そんな中から長野県の2大都市、長野市、松本市、そして何だか上田市をチョイス。

たぶん、ここで上田市が出てきたのは、映画の「Summer Wars」が大好きだったことや、会社の新人研修で預かった新人に上田市出身がいたこと、長野新幹線が停まることから。

明確な理由は、今でも分かりませんがね。

長野市と上田市は長野新幹線があり、90分もあれば東京に出られます。
松本は他の2都市に比べればハンパな距離感ですが、名古屋にも出やすい。
そして、どの都市もスキー場は近い! (笑

とまあ、ロケーション的にはどの都市もよさそうだと思いました。
だったら、行ってみて、肌に合うか確かめよう。

という感じで、何となく長野に移住する気になり、現地調査をはじめたのでした。
これが2012年10月初旬のことです。

つづく。

タイトルとURLをコピーしました