コーチング 本を読みすぎて何をしたらいいかよくわからなくなった人に勧めたいiWAMコーチング 昨年の10月にiWAMコーチングの提供を開始してから、全3回のセッションが終了するクライアントさんが1巡しました。新しくセッションをはじめた人もいます。iWAMコーチングの特性として、iWAM診断というプロファイリングに基づいたコーチングを... 2019.01.30 コーチング
コーチング 2018年を振り返り、2019年に向けて走り出そう!今年も振り返りセッションやります 今年もやります!2018年を振り返り、総括することで、2019年をさらに自由で豊かな人生にしていくためのセッションです。ここ数年やってみて思うのは、こうして1年を振り返り、次に活かすということをしている人は、ただただ日々をすごしている人より... 2018.12.18 コーチング
コーチング 自分にあった成功法則は必ずある!「セルフイメージ低い問題」で片付けられてないですか? 成功法則は山ほどありますが、学ぶほどにだんだん似通っていることがわかってきます。なるほど、それが真理であり、原理原則なんだろうな、と思えてきます。だからといって、それが実践できるかというとなかなか難しい話です。というのも、私たちはひとりひと... 2018.12.08 コーチング
コーチング 実は継続することが苦手な私が、ブログやメルマガは何年も続けられている理由 先日、ブログの体裁を少しいじってみました。どこが変わったかわかりますか?あ、気づいてないならそれでも大丈夫です (笑あと、こちらで発行しているメルマガの体裁も変えてみているのですが、いかがでしょうか。最初は読みにくくなるかなぁ、とも思ったの... 2018.11.24 コーチング
コーチング スーパーマンになれなくても、成功する方法はいくらでもある 自分固有の成功法則を見つけよう! 先月学んできたiWAMに正直ハマってまして・・・この前なんか、庭の草引きをしながらもずっと考えていました。コーチングは成功者の習慣を身につける学習プロセスiWAMでは人の行動特性を16カテゴリー、48パターンに区分していて、コンピュータによ... 2018.11.22 コーチング
コーチング 環境が整うと、人は自然と動き出す。なかなか行動できない人にもその人なりの「やり方」がある ただいまモニター募集している「iWAMコーチング」では、早速セッションをはじめています。まだ数名の方に行っている状況ですが、なかなか手応えを感じていますね。なかなか行動できない!という悩みこれまでだと、クライアントさんは何をしたらよいかわか... 2018.11.17 コーチング
コーチング モチベーションを上げるヒントは仕事の捉え方にあり 解釈が変わればモチベーションが変わる 仕事でもプライベートでも、こういうのだったら意欲的にやれるこういうのはどうもやる気が起こらないということが色々あるじゃないですか。これ、頭の中で何が起きているかというと、意欲的にやれることは、意欲的にやれる思考回路を流れています。やる気が起... 2018.11.15 コーチング
コーチング 怒られたときの対処法。他人の戦略にヒントがある このところ各所でiWAMのことを紹介していると、結構反響があって嬉しいです。自分の診断結果を眺めたり、奥さんの分も見てみたりして (彼女にも早速やってもらった)いると、ああ、その行動特性はこういうことなのか、というのが見えてきます。ひとつひ... 2018.11.09 コーチング
コーチング iWAM+コーチング モニタ募集のお知らせ メルマガでiWAMを使った新しいセッションのモニタを募集します、というお話をしたら、早速お申し込みいただきました。ありがとうございます。せっかくなのでブログでも告知します。iWAMで診断する16のカテゴリー、48のパターン新しく募集をはじめ... 2018.10.27 コーチング
コーチング iWAMプラクティショナーに認定されました!新しいコーチングプログラムを絶賛開発中!! 先日、iWAMというコーチングやコンサルティングなどで強力に使えるプロファイリングの手法を学んできました。NLPを源流に持ち、その中のメタプログラムというものに特化した内容であり、言葉を分析して才能を可視化するツールになります。無事iWAM... 2018.10.22 コーチング