先週末はブロガーズフェスティバル (以下、ブロフェス)というイベントに参加してきました。
ブロフェスというのは、ブログを書いているブロガーが集まって、ブログに関する講演を聞いたり、ブロガー同士の交流を広げたりするイベントです。
私は毎回、イベント開催スタッフとして参加しています。
ブロフェスは年1回開催されていて、そのときどきのブログ界隈のトレンドを扱っています。
(今回は例外的に1年半ぶりの開催でしたが)
そうして毎回参加していると、ブログ界隈のトレンドはどんどん移り変わっていっているのを感じます。
私自身も1ブロガーとしてとても勉強になっています。普段、人のブログとか読まないのでトレンドには疎いのです (笑
ブログは自分のために書く
今回とても印象的だったのは、ブログは自分のために書く、というメッセージをいろんな講演者から聞いたことです。
私もそうだなぁと思っていて、やっぱり自分のために書く文章って強い力を持っていると思うんですよね。
誰かに見てもらうためとか、世の中のはやりがこれだからとか、そういうことを意識して書くほどに内容は陳腐になっていくし、どこかで見たような記事になっちゃうわけです。
今やそういうのは新聞や雑誌など、企業が作るメディアで十分かなと思います。
それよりは、自分自身の原体験や、いつも考えていること、ものの見方など、そういった超個人の話の方が価値が高いと思います。
一般論より超個人論が聞きたい
コーチとしてもこれは思っていて、一般論ばかり話すクライアントさんの話は、いくら聞いていてもその人が本当にやりたいことは見えてきません。
その人がやりたいことは、その人の体験の中にしかないからです。
それをどこかで聞いた話や、誰かに言われた話で語ろうとするほどによくわからなくなっていきます。
きれいな言葉ばかりの人って、本心が見えてこないんです。
そういうのをうまく隠すためにきれいな言葉を使っているんだから、当たり前なんですけどね。
もっと生々しく行こうじゃないですか。
その方が成長は早いし、世界は開けます。
おわりに
普段からブログを書いたり、メルマガを書いたりしていることもあって、今回のブロフェスはまたひとつ、いい刺激になりました。
私も、もっと自分のための文章を作っていこう。