御代田町

長野ライフ

「雪掃き」「雪突き」「雪かき」「雪掘り」 地域によって「雪かき」の呼び方が変わる?

東京でもかなり積もった大雪の日 (2014/2/8)は、こちらでも大雪でした。晴天率90%の佐久地域私が住んでいる佐久地域は、長野県とはいえ、それほど雪が降る日は少ない地域です。晴天率90%とも言われています。実際、1週間に1日くらい、雨な...
長野ライフ

星空のような瞬き 氷点下の世界が見せる神秘的な光景

昨日の夜なんですが、ものすごくきれいだったので撮影しちゃいました。実はこれ、うちの駐車場のアスファルトなんです!この動画ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、空の星が瞬くように、駐車場が瞬いていたんですねぇ。おそらくアスファルトが凍って...
長野ライフ

佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」に行ってきた!20週年記念行事

昨晩は近所のスキー場、佐久スキーガーデンパラダの「スペシャルナイターDay」というイベントがあり、行ってきました。スペシャルナイターDay私がいつもスキーのインストラクターでお世話になっているパラダは、基本的にナイタースキーはやっていません...
長野ライフ

初詣は真楽寺へ。御代田町で初詣といったらここ!

2014年の初詣は、「真楽寺」に行って来ました。移住してから初めて行ったお参りもここでしたね。参考: 夫婦それぞれ縁があった?御代田町「龍神まつり」の舞台、真楽寺に行ってきました昨年は移住してきたばかりで、どこで初詣すればいいかわからなかっ...
長野ライフ

今シーズン2度目の雪景色。美しい景色に心奪われて

昨日の夕方ごろから雪だか雨だかわからないくらいのものが降ってましたが・・・バッチリ積もりましたね!早朝の薄暗い中、白く雪を咲かせている枝がきれいです。少し日が昇ってきたころが本当に美しい。ここまで積もったのは、今シーズン2回目ですね。(1回...
長野ライフ

今月の電気代が倍増した!!凍結防止帯の影響か?冬の訪れをここでも感じる日々

電気代の今月の請求額が、先月の2倍以上でした!?!?先月が4,098円に対し、今月は8,509円。いや、別に今月に入ったからといって、めちゃくちゃ電気使いまくったわけではないのですが・・・電気代が2倍以上 使った電気も2倍以上今月は336k...
長野ライフ

我が家で初雪を観測!冬の訪れを感じた

我が家で初雪を観測しました!昨晩は氷点下昨晩は車に乗る機会があり、マジで氷点下になっていることを実感。だって寒かったんだもん。天気予報だけ見て「氷点下になっているなー」と思っていたのですが、情報だけ知っているのと体感するのとでは全然違います...
長野ライフ

ついに氷点下をマーク!凍える朝に

ついに気温が氷点下に突入するようになってきました!昨晩は冷え込み -3℃昨晩時点での天気予報がこんな感じ。深夜から明け方にかけて、-3℃ 〜 -5℃ になるというので、布団を1枚追加しましたよ。今朝も冷え込み -5℃今朝の外気温は氷点下とい...
長野ライフ

雪窓公園の紅葉が鮮やかで、雪窓湖も美しかった

近所の「雪窓公園」の紅葉が絶景でした!そろそろ紅葉もピークを迎えていて、見るなら今のうち、といったところでしょうか。冷え込んできた!今朝 (2013/11/2)は佐久市で-0.2℃をマークしたとのことで、ついに氷点下の時期がやってきました。...
長野ライフ

紅葉真っ盛り!外を歩いてリフレッシュしよう

かなり冷え込んできていて、紅葉もいい具合に進んできました。今週末は見頃でしょうね〜! (^o^)v外気温は4℃今朝の外気温。4℃ときましたか。だいぶ寒いです。深夜は2〜3℃くらいになっていたのでは。紅葉が進んでいるうちの周りをちょっと歩くだ...
長野ライフ

早くも毛布必須?朝晩は10℃以下の日も

このところ一気に寒くなっていて、ついに朝晩は10℃以下という日も出てきました。実際に車の温度計では、外気が10℃以下でした。夜はかなり冷えていて、早くも毛布を出してしまいましたよ σ(^_^;)まだまだ秋だと思うのですが・・・これから先、冬...
人生は楽しい

歯の治療はいつになったら終わるのだろう?

5月のゴールデンウィーク明けから歯医者に通っていますが、未だに毎週のように通い続けています。先月までは歯周病予防がメインで、なぜか親知らずを抜く羽目になりました。あの顎の晴れ具合はまだ記憶に新しいです。↓一番腫れていたころ (抜歯後5日目 ...
長野ライフ

公園で季節の変わり目を感じながら、至福のひとときを

家では寒くて半纏を出してしまいましたが、外に出るとまだまだ日差しが強いですね。日向を歩いていると、軽く汗をかいちゃいます。公園では蝉が鳴いてるし。しかもミンミンゼミですよ。ツクツクボウシはまだ聞こえません。日陰に入ると、ぐっと冷えます。風が...
長野ライフ

いきなり寒くなってきた!?今日は室内でブルブル震えていました

なんだか急激に寒くなってビックリです {{(>_<)}}天気予報を見る限り、昨夜未明ごろから10℃くらいまで冷えるとのことで、昨晩は布団を1枚増やして寝ました。予報は当たっていたようで、朝は布団が暖かくて気持ちがよかったくらいです。そして、...
長野ライフ

御代田町「カフェ グルマン」でそば粉のガレットを食べる 素敵なランチタイムを

隣町の軽井沢との町堺あたりに、とっても素敵なお店がありました!「カフェ グルマン」さんです!!そば粉のガレットがものすごく美味しかったです ( ̄▽ ̄)「Café Gourmand (カフェ グルマン)」に行こう!もともと軽井沢の方でランチし...
長野ライフ

長野の夏休みはお盆まで?

学校の夏休みは8/31までだと思っていたのですが、長野は違うんですね? (@_@)?長野の夏休みはお盆まで?昨日も恒例の?ラジオに出演してきました。・夏の終わりを感じる内容?今日もラジオ出演してきましたそこで話のネタとして、夏の終わりについ...
長野ライフ

同じ日本なのか!?高原の夏〜信州の過ごしやすい日々

信州は佐久地域に引っ越してから、そろそろはじめての夏が終わろうとしています。こちらの夏は、ほんとに過ごしやすいですねぇ ( ̄▽ ̄)朝。寒くて目覚めることも朝、目覚ましが鳴り、目が覚めると・・・たいてい、タオルケットを全身に着込んでいます (...
長野ライフ

公園で活動していると、自然からエネルギーをもらっている感じがしました

今朝は近所の公園で活動していました。青々とした公園が、素晴らしくキレイ!真夏の真っ盛りですが、木陰にいると涼しいんですよね。グリーンカーテンというやつです。日差しを遮ってくれるだけでなく、何となく空気に潤いをもたらしてくれている感じがします...
このブログについて

ブログのカテゴリーを見直そう!記事をまとめるとより書きやすくなるぞ

アメブロからこちらのWordPressにブログを移転してから1年近く経ちました。アメブロでブログを書いてたときに感じていた窮屈さを開放して、なんでもとにかく書きまくって来た結果、ブログを書くことって楽しいんだなぁと思えるようになりました (...
長野ライフ

夜の龍神公園に人だかり!御代田町「龍神まつり」のクライマックスを見届けに行ってきました

昨日は私が今住んでいる御代田町で夏祭りがありました。参考: 日本一の「龍神まつり」!?地元御代田町の夏祭りに初めて行ってみたら、色々と激しくてすごかった件夕方頃行ったのですが、雨も酷いので一度家に帰りました。しばらくすると嫁さんが仕事から帰...