長野ライフ 日本一の「龍神まつり」!?地元御代田町の夏祭りに初めて行ってみたら、色々と激しくてすごかった件 今日は私が今住んでいる御代田町のお祭り。その名も「龍神まつり」この土地では、龍の神様を祭っているんですね。私にとっては、昨年末に御代田町に移住してきてから、はじめてのお祭りです。お祭りの舞台 真楽寺、御代田駅前、龍神公園お祭りの舞台は、真楽... 2013.07.27 長野ライフ
長野ライフ 久しぶりに分厚いトンカツが食べたい気分だったので、地元居酒屋の「じらいや御代田店」に行ってきた 東京出張の帰り道、久しぶりに地元の居酒屋「じらいや 御代田店」さんで一杯やって帰ることにしました。前に来たのはGW明けなので、2ヶ月ぶりです。・君は厚み2cmのトンカツを食べたことがあるか!?ジューシーでうまうまでしたここは店員さんが全体的... 2013.07.17 長野ライフ
人生を豊かなものに 私が坐禅で教わった、最も大切なことは 今朝は坐禅に参加して来ました。これで2回目ですね。お堂の中で足を組んで座っているとすごく落ち着いてきて、ちょっとした心の動きが敏感に感じられるようになります。そもそもことのはじまりはいわゆるタウン誌で坐禅特集をしていて、坐禅ができるお寺が近... 2013.06.29 人生を豊かなものに
人生は楽しい 我が家に「愛媛みかん」なダンボーがやってきた!(動画プロモーション編) う〜〜ん、やってしまった・・・ダンボーがやってきた興奮のあまり、プロモーションちっくな動画まで作ってしまったじゃないか!我ながら秀逸の作 (笑そして、やめておけばいいと思いつつも・・・公開してしまった。こちらが上の動画の元になっています。い... 2013.06.19 人生は楽しい
人生を豊かなものに ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ 我が家の通信改革の一貫で、モバイルルータを購入しました!SoftBank の 102HWです!色々モバイル通信環境については考えていたのですが・・・・モバイル通信環境について考え中ここはSoftBankにしてみよう、ということで契約してきま... 2013.06.05 人生を豊かなものに
長野ライフ 御代田町「エコールみよた」の図書館でDVD鑑賞 思っていた以上に居心地がよかったです 昨日は図書館に入り浸って、本を読んだり、DVDを観たりしてきました。地元、御代田町の「エコールみよた」という施設の中にある図書館なのですが、蔵書量もそこそこあり、清潔で広い空間があるのはいいですね。「エコールみよた」図書館でDVD鑑賞図書館... 2013.05.29 長野ライフ
長野ライフ パン屋「ココラデ」で昼食を食べて帰ってくるお散歩 今日はお昼ごはんを食べにパン屋「ココラデ」さんに行きました。今日はお散歩も兼ねて行くことにします。結構距離がある気がしましたが・・・ぐるっと回って帰ってきたら、6kmほど歩いていたようです。いい運動になったわー (^_^)vパン屋「ココラデ... 2013.05.10 長野ライフ
長野ライフ 君は厚み2cmのトンカツを食べたことがあるか!?ジューシーでうまうまでした 先日 (4/29)、御代田駅前の居酒屋さん「居酒屋じらいや」さんに行ってみました。インターネットで地元のお店を調べていたら、分厚いトンカツが出てくるとのことで、気になっていたんですよね。店内に入ると、元気のいい店員さんが座席を案内してくれま... 2013.05.08 長野ライフ
長野ライフ 5月になってもまだ灯油を買うことになるとは。長野の冬は長い? 今朝、ファンヒーターの灯油が切れました。前に灯油が切れたのが4/21で、切なくなったのでその日のうちにポリタンク1本分 (18L)買ってきたのですが・・・雪は振り続け、灯油は切れ、私は切ないファンヒーターの灯油タンクに給油したら、その買って... 2013.05.02 長野ライフ
長野ライフ 嫁さんの自転車がパワーアップ!ペダルをビンディングに変えたぞ 長野県は上田のサイクルショップVelenyoさんの自転車練習会に参加したあと、ずっと念願だった、嫁さんの自転車のペダルをビンディングのものに交換しました。・自転車の練習会に初参加!そして練習上がりのお団子がうまかった!嫁さんの足は小さいです... 2013.04.28 長野ライフ
長野ライフ 雪解けの朝。そんな景色も素晴らしい 嫁さんが今日から4日間出張に出るので、今朝は駅まで見送りに行ってきました。昨日雪が降っただけあり、まだ寒いですね。この辺の感覚だと、雪が降っている日より、雪が降っていない日の方が寒いと聞いていましたが、住んでみてそのことを実感しています。-... 2013.04.22 長野ライフ
長野ライフ 雪は振り続け、灯油は切れ、私は切ない 昨日の夜から?雪が振り続けています。・まだ、雪が降るの?朝起きて外を見ると、見事に雪が積もっています!今もまだ降っていますね。あたかも季節が逆戻りしてしまったかのようです。こちらは、2012/2/8の写真です。う〜〜ん、デジャブどころか本当... 2013.04.21 長野ライフ
長野ライフ まだ、雪が降るの? 今日は日帰りで東京に出張してきました。帰りは新幹線だったのですが・・・あれ?途中で停車する軽井沢駅なんですが、雪が降っていますよ?線路の上にも軽く積もり始めています。だいぶ春めいているんですけどね。標高1,000mの地は、まだ春は先の話なの... 2013.04.20 長野ライフ
長野ライフ さくら名所100選の地 小諸城址 懐古園でお花見してきました! ようやく私が住んでいる辺りも桜が満開になってきました。早速、近所の雪窓 (せっそう)公園でお花見をしまくっているのですが、昨日は「日本さくら名所100選」に選ばれているという小諸市の懐古園に行ってきました。お弁当の準備中いいお花見には、お弁... 2013.04.19 長野ライフ
長野ライフ ゴミを持って行ってもらえなくて軽くショック ここ御代田町はゴミ出しが少々面倒だというのは何度か紹介してきました。・新春初夢は摩訶不思議、ゴミ捨て場は極寒の地?・ゴミ袋に自分の名前を書いて出せますか?・自分の可能性を閉じているのは自分自身。納豆の容器も洗えばきれいになる!・最終処分場で... 2013.04.18 長野ライフ
長野ライフ ホームのお店でランチにしよう! 今日は嫁さんがローカルラジオ局との打合せということで、久しぶりに佐久の方まで行ってきました。もしかしたら、ラジオ番組を持つことにするかもしれません。今後の活動を乞うご期待! ( ̄ー ̄)さて、打合せが終わったらちょうど昼時。久しぶりに「おらん... 2013.04.17 長野ライフ
長野ライフ 近所の公園でお花見してきました ようやく、近所の公園もいい感じで桜が咲いて来ました。今日のお昼はパン屋さんでパンを買って、近所の公園で食べて来ようということで、お昼前に嫁さんとお出かけ。そう思ってパン屋さんに行ったら、パン屋さんで食べるのもいいなと思い、テラスで軽く食べる... 2013.04.16 長野ライフ
長野ライフ 今日のサイクルトレーニング 雪が溶け、スキーシーズンでもなくなったので、今度はサイクリングです。嫁さんの先輩が経営しているサイクルショップ Velenyoさんでオーバーホールしていただき、それから2、3回走っています。・長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自... 2013.04.14 長野ライフ
長野ライフ 暮れなずむ公園も美しい 昨日は1日中引きこもっていたので、気晴らしに夕方から軽くお散歩に出かけました。道を歩いていたら、つくしが!こんなの久しぶりに見ました。なんだか嬉しくなって写真まで撮っちゃいました ( ̄▽ ̄)例によって、近所の雪窓 (せっそう)公園にやってき... 2013.04.12 長野ライフ
長野ライフ ドライブ好きにはたまらない信濃路。名古屋まで270kmを走破してきました 信濃路の山の中、大自然の中をドライブしていると、超キモチイイ!ですね!! ( ・`д・´)山道をドライブ先週末、名古屋出張 (2013/4/7〜9)は愛車のSWIFTでお出かけしました。ちょうど爆弾低気圧が日本上陸でめちゃくちゃ風が強くなる... 2013.04.11 長野ライフ