美味しいもの 長野県中野市「峠のそば屋 美雪荘」でそば、天ぷら、シナノユキマスを食らう! 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)のお昼は、「峠のそば屋 美雪荘」さんでいただきました。峠のそば屋 美雪荘大きな地図で見るどうやらここはかなりの人気店... 2013.05.08 美味しいもの
長野ライフ 君は厚み2cmのトンカツを食べたことがあるか!?ジューシーでうまうまでした 先日 (4/29)、御代田駅前の居酒屋さん「居酒屋じらいや」さんに行ってみました。インターネットで地元のお店を調べていたら、分厚いトンカツが出てくるとのことで、気になっていたんですよね。店内に入ると、元気のいい店員さんが座席を案内してくれま... 2013.05.08 長野ライフ
旅の記録 湖が見える廃墟。打ち捨てられた宿泊施設「ラフィネマルタ」 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目の午後は、野尻湖の周りをみんなでドライブしました。途中で見かけた「ラフィネ マルタ」という施設。大きな地図で見る細かい事情はわか... 2013.05.08 旅の記録
美味しいもの 信濃町「そば処たかさわ」で食べた「きのこ」がとってもデリーシャスだった件 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。3日目 (5/5)のお昼は、信濃町の「そば処たかさわ」さんでいただきました。店先になにやら一句ありますよ?「そば処のたんを切つつ月見哉... 2013.05.08 美味しいもの
旅の記録 農家訪問!鶏やヒヨコを見て癒されてきました (* ̄▽ ̄*) 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。最終日はちょっとしたお使いを頼まれて、信濃町のある農家を訪問。こちらの農家のおじさんには、2日目 (5/4)にじゃがいもを植えたときに... 2013.05.08 旅の記録
旅の記録 戸隠神社に初参拝。戸隠そばも食べてきたぞ 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。その帰り道、天の岩戸で有名な戸隠神社に寄ってみました。戸隠神社には、長野に移住を考え始めたころに行こうと思っていたのですが、時間の都合... 2013.05.07 旅の記録
美味しいもの 本気で涙が出るほど辛かった!戸隠で買った「わさびせんべい」に絶句 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。その帰り道、天の岩戸で有名な戸隠神社に寄ってみたのですが、そこで買った「わさびせんべい」が壮絶辛かったです (; ・`д・´)たぶん、... 2013.05.07 美味しいもの
長野ライフ 5月になってもまだ灯油を買うことになるとは。長野の冬は長い? 今朝、ファンヒーターの灯油が切れました。前に灯油が切れたのが4/21で、切なくなったのでその日のうちにポリタンク1本分 (18L)買ってきたのですが・・・雪は振り続け、灯油は切れ、私は切ないファンヒーターの灯油タンクに給油したら、その買って... 2013.05.02 長野ライフ
旅の記録 久しぶりに海を見て大興奮!米山SAで日本海を見てきた 長野〜新潟へのドライブ中、久しぶりに海を見ました!海っていいですね ( ̄▽ ̄)私は田舎が瀬戸内海の島なので、海を見て育ちました。今でも心の風景は海です。今は何となく山に住んでいますが、海が見えるところに住みたいという願望は絶えず続いています... 2013.04.28 旅の記録
長野ライフ 自転車の練習会に初参加!そして練習上がりのお団子がうまかった! 自転車の練習会というものに初めて参加してきました!サイクルショップVelenyoさんの練習会に行こう!嫁さんの大学の先輩が経営する、上田のサイクルショップVelenyoさんはほぼ毎週水、土、日に自転車の練習会をやっており、かねがね参加してみ... 2013.04.28 長野ライフ
長野ライフ 雪解けの朝。そんな景色も素晴らしい 嫁さんが今日から4日間出張に出るので、今朝は駅まで見送りに行ってきました。昨日雪が降っただけあり、まだ寒いですね。この辺の感覚だと、雪が降っている日より、雪が降っていない日の方が寒いと聞いていましたが、住んでみてそのことを実感しています。-... 2013.04.22 長野ライフ
長野ライフ 雪は振り続け、灯油は切れ、私は切ない 昨日の夜から?雪が振り続けています。・まだ、雪が降るの?朝起きて外を見ると、見事に雪が積もっています!今もまだ降っていますね。あたかも季節が逆戻りしてしまったかのようです。こちらは、2012/2/8の写真です。う〜〜ん、デジャブどころか本当... 2013.04.21 長野ライフ
長野ライフ まだ、雪が降るの? 今日は日帰りで東京に出張してきました。帰りは新幹線だったのですが・・・あれ?途中で停車する軽井沢駅なんですが、雪が降っていますよ?線路の上にも軽く積もり始めています。だいぶ春めいているんですけどね。標高1,000mの地は、まだ春は先の話なの... 2013.04.20 長野ライフ
学んだこと ブロガーズ・フェスティバルに参加してきた!お題はSEOだ! 今日は「ブロガー向けSEOセミナー」に参加してきました。4月20日ブロガー向けGoogle SEOセミナーを開催します。| ブロガーズ・フェスティバルVol.2 | Last Day. jpブログのSEO対策は、私のブログではほとんどやって... 2013.04.20 学んだこと
長野ライフ さくら名所100選の地 小諸城址 懐古園でお花見してきました! ようやく私が住んでいる辺りも桜が満開になってきました。早速、近所の雪窓 (せっそう)公園でお花見をしまくっているのですが、昨日は「日本さくら名所100選」に選ばれているという小諸市の懐古園に行ってきました。お弁当の準備中いいお花見には、お弁... 2013.04.19 長野ライフ
長野ライフ ゴミを持って行ってもらえなくて軽くショック ここ御代田町はゴミ出しが少々面倒だというのは何度か紹介してきました。・新春初夢は摩訶不思議、ゴミ捨て場は極寒の地?・ゴミ袋に自分の名前を書いて出せますか?・自分の可能性を閉じているのは自分自身。納豆の容器も洗えばきれいになる!・最終処分場で... 2013.04.18 長野ライフ
長野ライフ ホームのお店でランチにしよう! 今日は嫁さんがローカルラジオ局との打合せということで、久しぶりに佐久の方まで行ってきました。もしかしたら、ラジオ番組を持つことにするかもしれません。今後の活動を乞うご期待! ( ̄ー ̄)さて、打合せが終わったらちょうど昼時。久しぶりに「おらん... 2013.04.17 長野ライフ
長野ライフ 近所の公園でお花見してきました ようやく、近所の公園もいい感じで桜が咲いて来ました。今日のお昼はパン屋さんでパンを買って、近所の公園で食べて来ようということで、お昼前に嫁さんとお出かけ。そう思ってパン屋さんに行ったら、パン屋さんで食べるのもいいなと思い、テラスで軽く食べる... 2013.04.16 長野ライフ
長野ライフ 今日のサイクルトレーニング 雪が溶け、スキーシーズンでもなくなったので、今度はサイクリングです。嫁さんの先輩が経営しているサイクルショップ Velenyoさんでオーバーホールしていただき、それから2、3回走っています。・長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自... 2013.04.14 長野ライフ
長野ライフ パン屋さん目指してサイクリング 昨日は久しぶりに嫁さんとサイクリングに行ってきました。一緒にサイクリングしたのって、ホント何年ぶりだろうか?2〜3年ぶりな感じがします。寒かったので、春の装備というよりは、冬の装備に近かったですね。目的地もなく走るのもなんなので、気になって... 2013.04.13 長野ライフ