テクノロジーのこと PCモニタをプラスするだけで超快適に!我が家のデスク環境はこうして作られた 我が家で稼働中のMacは、MacBook Air か MacBook Pro です。いずれもノートPCタイプですね。どうしてノートPCタイプ?どうしてノートPCにしたかというと、今やデスクトップ機に迫るほどのパフォーマンスがありますし、いつ... 2013.02.22 テクノロジーのこと
長野ライフ 面白い雪解けに出会いました このところ寒い日が続いています。寒いは寒いですが、雪は降ってないので、だんだん駐車場に溜まっている雪が溶けて来ましたね。こんな感じで、盛ってあるところは残っていますが、だいぶ雪が無くなってきています。さて、今日はおでかけしようとしたら、面白... 2013.02.22 長野ライフ
長野ライフ ネルドリップコーヒー、はじめました 以前にも何度か紹介していますが、私が今住んでいる御代田町は結構ゴミの出し方がうるさいです (と私は思っています)。・新春初夢は摩訶不思議、ゴミ捨て場は極寒の地?・ゴミ袋に自分の名前を書いて出せますか?そんなこともあり、包装が面倒なものは買わ... 2013.02.20 長野ライフ
長野ライフ コインランドリーに通う日々 長野に移住してから困っているのが、洗濯です。洗濯するのはいいんですけど、まるで乾かないんですよね。外は晴れていても、気温は氷点下。半濡れの洗濯物なんて干してたら、凍っちゃいます。水をぶっかけたわけでもない車でも、こんなになっちゃうんだから ... 2013.02.19 長野ライフ
事業日記 スキーで給料が出た!新しい収入のカタチ。小さな額でも大きな一歩 2013/1/19にスキーインストラクターデビューしてから、初めての給与を得ました!2週間ほどの期間ですし、正直多くはないです。生活を支えられるほどの額ではありません。それでも、小さな額ですが、私にとってはとても大きな一歩です!!やりたいこ... 2013.02.19 事業日記
長野ライフ ワインが美味しい! 最近、夕飯に合わせて日本酒やワインをよく飲みます。日本酒は千曲錦ですね。よく飲むのは。地酒の中でもお気に入りの一品。以前記事にも書いたとおりです。 長野に来て大好きになったもの2ワインも地酒がたくさんあるのですが、どうもワインの地酒は値が張... 2013.02.18 長野ライフ
長野ライフ 長野から東京に安価に出る方法を模索するが・・・ 長野に移住してから、東京に安価で行けるプランを探しています。インターネットで探していて思ったのは、東京→長野は様々なプランがあるのに、長野→東京はビックリするくらい無いんですよね (´・ω・`)JR東日本のツアーなんて、かなり素晴らしいです... 2013.02.16 長野ライフ
長野ライフ いつもと違う相手にも、いつもどおりの成果を 昨日、今日と、都内の特別支援クラスの子どもたちのスキーレッスンを受け持ちました。みんな素直最初は「どんな子がくるんだろう?」とドキドキしていましたが、実際に受け持った子はそこまで大変ではなかった・・・かな?みんな素直でいい子でした。むしろ、... 2013.02.15 長野ライフ
長野ライフ 雪に埋もれる日 今日はパラダにスキーインストラクターとして行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日はずっと降り続いていましたねー。レッスン開始直後ごろはそれほど降ってなか... 2013.02.15 長野ライフ
長野ライフ 課題が明確に。今、必要なことは、今、やってくる 昨日は、このところデイリーワークになっているスキーのインストラクターをしてきました。都内の中学校向けのレッスンでした。レッスンが終わった後、先の合宿で課題になったことを練習すべく、スキー場に残って1人で滑っていました。・今季2つ目の革命!内... 2013.02.15 長野ライフ
長野ライフ 今季2つ目の革命!内足の開発 2013/2/9〜10の1泊2日で菅平高原スキー場に行って来ました。菅平高原スキー場情報 - 菅平高原観光協会 sugadaira.com会社員時代に入っていた、会社のスキー/スノーボード部の合宿に参加です。合宿の概要についてはこちらの記事... 2013.02.14 長野ライフ
長野ライフ オリーブオイルにカビでも生えたか!?今そこに迫り来る低温変質状態 夕飯にパスタを作ろうと思って、オリーブオイルを出してみたら、何だか変な感じです。なんといいますか、濁っているというか、変な物体が漂っている感じです。藻といえばいいか、マリモと言えばいいか、カビと言えばいいか・・・そんな感じのものが発生してい... 2013.02.14 長野ライフ
長野ライフ 菅平高原スキー場でスキー合宿してきました 2013/2/9〜10の1泊2日で菅平高原スキー場に行って来ました。菅平高原スキー場情報 - 菅平高原観光協会 sugadaira.com会社員時代に入っていた、会社のスキー/スノーボード部の合宿に参加です。このスキー/スノーボード部では、... 2013.02.11 長野ライフ
長野ライフ 愛車でつららを初観測。ある雪の日の夜明け 先日、私が住んでいる佐久地域は雪が振りました。その日は1日中雪の日でしたが、そのまま夜も振り続けていたんですね。翌朝はそこそこ雪が積もっていました。我が家のベランダも雪で盛られていて、ベランダにおいてある灯油タンクやタイヤなんかが埋もれてい... 2013.02.08 長野ライフ
長野ライフ スキーレッスンで山頂に初挑戦!これがみんなの成長の証 今日は地元小学校のスキー教室にインストラクターとして参加しました。昨日の雪で、ゲレンデのコンディションは最高!よく晴れているので、気持ちいいですね!夜中に気温も下がったみたいで、雪がしまっています。スキー教室のレッスンではなく、プライベート... 2013.02.07 長野ライフ
長野ライフ 過去最悪の雪質に意気消沈。3本滑って帰還しました 今日もホームゲレンデのパラダに行ってきました。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日はインストラクターとしてではなく、久しぶりにプライベートとして行きました。過去最短の... 2013.02.05 長野ライフ
旅の記録 ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテルは、スパも気持ちよかった!! 長野に移住してから、はじめての東京出張に行きました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?出張中、2泊3日の旅程を快適に過ごすには、ベースになるホテルが重要です。今回は神田駅から徒歩1分のセントラルホテルにしてみ... 2013.02.04 旅の記録
長野ライフ 東京出張、終わり 2泊3日 (2013/1/31〜2/2)の東京出張、終わりました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?昨日、最後のイベント Dpub が終了し、新幹線で帰りました。住居のベースを地方に置き、必要に応じて東京に出... 2013.02.03 長野ライフ
事業日記 Dpub 初参加してきました!みんな、熱い! 初めてDpubに参加して来ました。Dpubというのは、有名ブログ「No Second Life」を主宰するパワーブロガー 立花 岳志さんの呼びかけで行っている飲み会です。本当に、いうなれば、単なる飲み会です。単なる飲み会じゃないところがある... 2013.02.03 事業日記
学んだこと 「安藤美冬 vs 立花岳志 – トークライブ “ID 1″」に参加!得られたものがたくさんあった! 昨日は「安藤美冬 vs 立花岳志 - トークライブ "ID 1"」に参加してきました。安藤美冬 vs 立花岳志 — 1/31(木)に表参道でトークライブ “ID 1″ 開催します!! | No Second Lifeこのイベントのために、... 2013.02.01 学んだこと