長野

人生を豊かなものに

人と違う方向に歩くこと – 少しのさみしさと大きな充足感。これが私の歩く道。

長野に移住してから、初めての東京出張に来ています。昨日と、明日のイベントに参加するためです。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?今日は中日で、特に予定のない日です。神田駅から徒歩1分のセントラルホテルに泊まって...
旅の記録

ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテル

長野に移住してから、はじめての東京出張に来ています。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?2泊3日の旅程になるので、快適に過ごすには宿泊先の選定が重要です。しかも、2日目はノープラン。1日中お出かけしないで作業が...
長野ライフ

軽井沢プリンスホテルスキー場に行って来ました

昨日は軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。軽井沢プリンスホテルスキー場 | プリンススノーリゾートスキーの検定 (SAJ 2級)を受けるためです。検定内容などについてはこちらの記事をどうぞ。・軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー検...
長野ライフ

久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?

今日から3日間 (1/31〜2/2)、久しぶりに東京に行きます。長野に移住してきてから、初めての東京出張ですね。特別行きたいところがあるわけでもないですが、イベントに参加するのでとても楽しみです。初日 (1/31)は、トークライブに参加今日...
長野ライフ

軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー検定 (SAJ 2級)を受けて来ました。その結果は・・・

「軽井沢プリンスホテルスキー場」にスキーの検定 (SAJ2級)を受けに行ってきました!天候は晴れ。午前中は寒いくらいでしたが、午後から暖かくなりました。おかげで、雪質が刻々と変化していました。風が強かったですねー。その分寒く感じました。SA...
長野ライフ

木島平スキー場で合宿してきました 〜概要編〜

2013/1/26〜27の1泊2日、昨年まで勤めていた会社のスキー部の合宿に参加してきました。場所は木島平スキー場です。信州 木島平スキー場公式ホームページこのスキー部では、3月に行われるレース (種目: 大回転)に向けて月1回合宿をしてお...
移住・他拠点生活

長野県の御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月。今の心境を語る。

長野県は御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月経ちました。荷物運びという意味の引越しは、2012/12/12〜13で行いましたが、私が退職するまでにまだ数日あり、嫁さんの予定もあったので、最終的に東京のお家を引き払って出てきたのは12/...
長野ライフ

先住民との不思議な共同生活?

この家には、どうやら先住民がいたようです。こちらに引っ越してきた時にみかけたこいつ。もうずっと共同生活しています。これ、なんていう虫なんですかね? (^^;昆虫のようですが・・・特に実害はないようなので、敢えて駆除したりはしていません。1匹...
長野ライフ

イルミネーションがきれいな佐久平駅

昨夜は、東京に出張していた嫁さんを佐久平駅まで迎えに行きました。夜に行ったのは初めてで、こんな電飾をされているのは知りませんでした。最初は「まだクリスマス仕様?」なんて思っちゃいましたが・・・ (^^;この時期はずっとやっているということな...
長野ライフ

今日のスキー: 団体レッスン初挑戦!

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季12回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。早朝は少し寒かったで...
人生を豊かなものに

これがあるだけで全然違う!寒いならルームシューズの導入を超オススメします

長野に引越してから、寒さ対策は色々やってみています。その中でも、これがあるのとないのでは全然違います!ルームシューズでかなり快適に!それは、ルームシューズです。スリッパ 暖かい メンズ レディース 洗える フリース・ルームブーツ ルームシュ...
長野ライフ

今日のスキー: 1日中レッスン漬けの日

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季10回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。早朝はものすごく寒か...
長野ライフ

キッチンの温度計が氷点下を初観測

先日、東京でも雪が降ったときの大雪。こちらはまだまだ残っています。このところ気温が低いので、家の周りの雪は全くといっていいほど溶けてないようです。今だにフカフカしてます。それにしても、今日はとりわけ寒いなーと思っていたのですが・・・キッチン...
長野ライフ

今日のスキー: 新しいポジションを掴んだ感覚

今日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季9回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。ただ、ものすごく寒かっ...
長野ライフ

スキーレッスンに参加。ただし、インストラクター研修として

昨日は最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季8回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA天候は晴れでした。雪が溶けてしまうほどの...
長野ライフ

雪道、山道、大冒険

昨日はすごい雪でしたね!東京の方でも降っていたみたいで、大変なことになっていたようですね。名古屋出張昨日は名古屋に出張の予定で、朝早く家を出ようとしたのですが・・・こんな状況!?名古屋まで車で行こうと思っていましたが、まさかこんなに雪が降っ...
長野ライフ

今日のスキー: レッスンデビュー!インストラクター見習いとして

最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきました。今季7回目のスキーです。佐久スキーガーデン パラダ | 長野県信州佐久市のスキー場 キッズからスノーボーダーまで - PARADA今日は晴れでした。雪が溶けてしまうほどの暑さで...
長野ライフ

長野に来て大好きになったもの2

長野に来てから大好きになったものを以前紹介しました。長野に来て大好きになったものは「りんご」そういえば、もう1つ好きになったものがありました。それは、「千曲錦」です!この日本酒ですね〜。千曲錦酒造さんの「千曲錦 金紋」です。たまたま買ってみ...
人生を豊かなものに

自分の可能性を閉じているのは自分自身。納豆の容器も洗えばきれいになる!

今朝は納豆の容器を洗うことに挑戦してみました。食品の入れ物は洗ってから捨てるここ御代田町では、食品の入れ物は、ちゃんと洗って、プラゴミなり燃えるゴミなりで捨てるようになっています。前まで住んでいたところ (東京都葛飾区)では、生ゴミと燃える...
長野ライフ

見た目の景色と実際の気温のギャップに戸惑う日々

いやー、今日もいい天気ですね〜!ほんと、よく晴れています。この辺は晴天率が高く、晴れの日が続きます。気持ちいいくらいですね。とっても暖かそうです。洗濯物もよく乾くだろうなー。・・・あれ?-8℃?ほんと、いい天気だよなー。車内はポカポカ温かい...