個人事業主として活動して7年目。とっても役に立ったツールやらサービスやらを紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

個人事業主として活動をはじめてから7年目に突入しました。

高みへと続く道

こうして数年にわたって活動している中で、これがあったから続けていられるとか、とても役に立っているといったものについて紹介します。

これから個人事業主としての活動を考えている会社員の方や、すでに個人事業主として活動している人にも何か使えそうなものがあるかもしれません。

会計ソフト

6年分の総勘定元帳

事業を継続する上で重要なのが事業会計です。

事業主として事業をするなら、こればっかりはやらないわけにはいきません。

税理士にお願いするのでなく、自分で会計するなら、会計ソフトは必須でしょう。

事業主の届け出をする時点でもう用意しておくべきものです。

確定申告まで導入を引き伸ばしてたら相当困りますよ?

個人事業主として活動スタートした時点で会計がはじめられるようにしておくことを私は強力にオススメします。

というのも、お金の流れを見ないで事業をするのは、スコアのつかないシューティングゲームのようなものだからです。

何を評価されているのかもわからないまま、死なないように敵の陣地を突き進み、ボスが出てきたときに何をやったらいいかわからず死んじゃう感じです。

本当は敵を1体でも倒していればパワーアップしたのかもしれないし、落ちているアイテムを拾ったらバリアが張れたかもしれません。

そういう評価が全く無いまま突き進んだら、何を
「よし」
とすればよいのでしょう?

少なくとも、事業活動はお金の流れがスコアになるので、見たいときにすぐ見れるようウォッチングできるようにしておくとよいでしょう。

なお、私はずっと会計ソフトを使ってきました。

ここ数年使っているのは「MFクラウド確定申告」というサービスです。

最初の2年くらいは「弥生の青色申告」を使っていましたが、Windowsでしか使えなくていろいろ面倒でした。
(当時、Macに移行したからです)

そうしているうちに「MFクラウド確定申告」のような、オンラインで会計できるサービスが出てきてとても作業がしやすくなりました。

事業を継続していく上で、会計ソフトは絶対に外せません。

パソコン

HP-Spectre 13 パフォーマンスモデル

どんな職種になってもパソコンはあった方がよいと思います。

個人事業主として活動していく上で、パソコンなしでやっていくのはかなり大変じゃないかな??

「パソコンくらいあるよね?」という前提で取引先からは話をされることが必ず出てくると思います。

正直、私は想像もできません。パソコンなしで事業活動していくというのは。

先の会計ソフトを使うためだけに持っていてもいいくらいです。

パソコンがあれば調べものやらお買い物やら便利です。

事業活動の中で重要になってくるマーケティングやセールス、課金などといったものは、パソコンを使うことでできることが一気に増えます。

私の事業活動にとって、パソコンは欠かせないものです。

手帳

手帳

手帳もあった方がよいです。

自分の活動記録をつけるもよし、スケジュール管理をするもよし、何にでも使えます。

何より手で書くことがよいです。

発想が豊かになります。

何でもパソコンやスマホで記録するといったデジタル化の波に乗ってきていますが、手書きをすることは入れておくことを強く、強くオススメします。

ペンはキーボードより強し。

書きながらアイデアをまとめたり、新しい発想を生み出したり、忘れないようにメモったり・・・

手書きで得られるメリットは非常に大きいです。

紙ペラへの手書きから数万円〜数百万円生み出してきているといっても過言ではありません。

やはり手帳も私にとってはなくてはならないものです。

自分名義の銀行口座

個人事業主として活動していくなら、屋号の入った名義の銀行口座を作ろう、というような話を見かけます。

私だったら、

Be Ourselves 西村 純一

という「屋号 + 名前」名義の銀行口座ですね。

私も事業をはじめたときに早速作りました。

もちろん、これはこれで持っておいたらよいのですが、、、

実際のところ、思っていた以上にこの「屋号 + 名前」名義だと使えない場面が出てくるのです。

しかも、しょっちゅう。

まず、確定申告書に還付金の振込先を記載するところがあるのですが、そこで使えません。

最初それで申告したら、税務署から電話がかかってきて、「名義が違うから振り込めない」と言われました。

仕方がないので別の口座をお伝えして対応していただきました。

同じように、事業専用をうたっている、あるクレジットカードの引き落とし口座にも使えませんでした。

案外、「屋号 + 名前」名義口座って使えない、、、

そんなことに悩むので、自分名義の口座も用意しておきましょう。

個人名義だけど、生活用とは別に事業用に持っておくことです。

これだけで会計や確定申告がやりやすくなります。

なお、個人事業主であれば、口座開設するときに特に「事業用です」とか言わなくてよくて、普通に口座開設したのでOKです。

自分の中で事業用だと決めて使うってだけです。

地元の有力銀行の口座はあると便利

地方の人にオススメなのは、地元の有力銀行です。

私は長野で最有力の八十二銀行を持っています。

事業を開始するなり長野に移住したこともあって、最初はこの口座を持ってなかったのですが、作ってみると意外と便利でした。

  • 八十二銀行の行内取引なら手数料無料

というのがあって、こちらでお付き合いする人は大体の人が八十二銀行を持っているからです。

お家の大家さんだって水道屋さんだって役場の色々な引き落としだって、基本的に八十二銀行が取引口座です。

地元の企業を相手にしたらまず確実に持ってる口座でしょうし、ビジネスするなら地元の銀行口座はなにかと使えます。

あと、引き落とし関係がその口座でないとできない、というのもまれにあったりします。

そんな感じで、地元の有力銀行口座を持っているだけでやれることが増えたりするので、開設してみることをオススメします。

東京や神奈川、埼玉、千葉といった関東圏であれば都市銀行でもよいでしょう。

ブログ (WordPress、WPX)

個人で活動していくなら、マーケティングやセールスが必須です。

それをやりやすくしてくれるものの1つがブログです。

ブログがあったおかげで、私は自分の活動やノウハウを公開することができ、そこからお客さんにつながることが可能になりました。

ブログのトップページ

個人として活動をしていると、企業のような後ろ盾がないので、「私はどういう人なのか」というのを常に説明することになります。

私に興味を持った人はかなりの確率でこのブログを見つけて読んでいて、私のことを事前に情報収集しています。

あなたも誰か新しい人と会うとき、その人の名前をGoogleで検索したことがありませんか?

そのときにその人のブログが出てきたら、軽く読んでみるのではないでしょうか。

今の時代はそんな風になってきています。

逆に言うと、このブログがなければ、私のことを知ってもらう機会を喪失していて、クライアントさんとつながる機会を喪失していたことでしょう。

なお、このブログはWordPressというシステムを使っています。

そのWordPressを使うにはサーバが必要で、私はWordPress専用のサーバに設置しています。

実際のところ、サーバの保守やら運営やらは知識がないとかなり難しいです。

その辺は専門家に任せてしまいましょう。

私はWPXという、 WordPress専用のサーバを契約して使っています (このブログもそこに乗っかってます)。



WordPress専用なので、管理がかなり楽で、その割にパフォーマンスもよいです。

このサービスがはじまったころから使っていて、快適にブログ運営を続けられています。

モバイルSuica

長野と東京の2拠点生活をしているので、新幹線を手軽にお得に使えるモバイルSuicaは欠かせません。

年間100回近く新幹線に乗るので非常に役に立っています。

最初のころはモバイルSuicaに対応してないスマホを使っていました。

おでかけネットで予約して券売機で発券するとかいうのをやってたのですが、これが意外と手間でした。

おでかけネットは結構使いづらいし、発券機は素人がえらく時間をかけて発券しているのを後ろで見ているとイライラしてくるし、、、

モバイルSuicaで手配すれば、通常料金より安く、手早くチケットが取れるので、使いはじめたらめちゃくちゃ便利でした。

そんなこともあって、私は数ある電子マネーの中でもSuica 1択にしていて、新幹線の手配やらで発生するポイントも合わせれば年間数万円は取り戻してます。

東海道新幹線のエクスプレス予約と連携して使えば、本州の新幹線は全部乗れるようになるため、行動範囲が一気に広がります。

そんな風に、モバイルSuicaは私のライフスタイルにも直結していて、欠かせないものです。

スマホ、タブレット

東京と長野を行き来するなど、ライフスタイルの中で移動時間が多いので、そんなときにもちゃちゃっと作業するにはスマホやタブレットがとても便利です。

タブレットは使ってない時期もありますが、あるとやっぱり便利です。

パソコンでやった方が諸々のことはもちろん効率がよいのですが、手軽にサクッとできます。

また、スマホやタブレットでやるのも気分転換になっていいです。

パソコンで打った文章と、スマホで打った文章は微妙にテイストが変わるもので、それも面白いですしね。

この記事の原稿も、電車の中などの隙間時間を使ってスマホで打ってます。

メルマガなんかもそうです。

スマホ汎用性が高くいろいろなことができるので、これも私にとってはなくてはならないものですね。

おわりに

個人事業主として活動をはじめて7年目。

これらのサービスやツール、ガジェットなどを駆使して続けてきました。

いずれも私にとってはもはや欠かせないものになっています。

数年前にはこれらもなかったことを思うと、今は本当に個人で事業をする敷居も下がっていますね。

この7年の中ですらどんどん敷居が下っているのを実感します。

またこれからも色々手を出しながら、新しいアイテムを加えたり減らしたりしていきます。

こちらの記事もどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました