美味しいもの タイの地元食堂を味わおう!地元の人が普通に食べているものを食べてみた 2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。2日目 (9/21)のお昼は、現地の人が普通に行くようなお店に行ってみることにしました。観光客が行く観光地の料理ばかり食べていてもつまらな... 2013.09.25 美味しいもの
美味しいもの レッドブルの元になった栄養ドリンクがタイにあるとな!?「Krating Daeng」を飲んでみた 栄養ドリンクのあのレッドブル、本家本元はタイらしいですよ!レッドブルエナジードリンク 250ml×24本posted with カエレバ レッドブル・ジャパン Amazonで購入楽天市場で購入レッドブルはタイの栄養ドリンクが大本以下はWik... 2013.09.24 美味しいもの
美味しいもの ゴーヤとナスの肉味噌炒め!ご飯がススムのなんのって! 嫁さんがまた職場からゴーヤをいただいてきたので、ナスとゴーヤの肉味噌炒めを作ってみました。ご飯が進む感じのやつ。レシピはこんな感じ。 ゴーヤ 1個 ナス 2個 豚こま 100g 味噌 大さじ1 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 豆板醤 小さじ... 2013.09.12 美味しいもの
美味しいもの 鹿肉の塊をもらってきたのでカレーを作ってみた件 嫁さんが以前、職場からいただいてきた鹿肉を使って、カレーを作ってみました。参考: 鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!レシピはこんなところです。鹿肉 183gじゃがいも 2個にんじん 1本たまねぎ 1個なす 2個バーモンドカレー... 2013.09.08 美味しいもの
美味しいもの ゴーヤサラダを作ってみた。冷しゃぶとともにいただきます 嫁さんがいただいてきたゴーヤを使って、以前ゴーヤチャンプルを作りました。・ゴーヤチャンプルに初挑戦!苦味を抑えるのがポイント?いただいたゴーヤはまだ残っていたので、ゴーヤサラダを作ってみました。メインは豚の冷しゃぶです。レシピはこんな感じ。... 2013.09.05 美味しいもの
美味しいもの ゴーヤチャンプルに初挑戦!苦味を抑えるのがポイント? 嫁さんが職場からゴーヤをいただいてきたので、ゴーヤチャンプルに初挑戦です!今回のレシピはこんな感じ。 ゴーヤ 1個 豆腐 1丁 玉ねぎ 1/2個 魚肉ソーセージ 1本 卵 1個 だし (醤油、みりん、白だし 大1ずつ) 粗挽き黒こしょう 適... 2013.08.29 美味しいもの
美味しいもの 梅しそを作ってみた!ソーメンがさらにサッパリ美味しい! 嫁さんがまた職場から大葉をいただいてきたので、梅しそを作ってみました。これがいただいてきた大葉ですね。どうも嫁さんの職場にある畑から採れたもののようです???レシピはこんな感じ。 梅干し 3個 大葉 3枚大葉を刻む早速大葉を刻みます。たまた... 2013.08.28 美味しいもの
美味しいもの 素材を楽しもう!ナスの素揚げにチャレンジ!! 嫁さんが職場でナスをいただいてきたので、素揚げにしてみました。レシピはこんな感じ。 ナス 1個 油 適量 塩 ひとつまみナスを輪切りにしようこれがいただいてきたナス。丸っこいですね。適当に輪切りにしていきます。早速揚げるぞ!フライパンに油を... 2013.08.27 美味しいもの
美味しいもの イノシシ肉で肉野菜炒め!歯ごたえあり!思いの外クセもなく、淡白なお味でした 前の話ですが、嫁さんが職場からイノシシ肉をもらってきました。その前はシカ肉をもらってきたことがありました。・鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!こういうものがもらえるものなんですねぇ。信州すばらしい! (笑親知らずの脅威もだいぶ... 2013.08.21 美味しいもの
美味しいもの 鹿肉シチューも絶品ナリ!市販のビーフシチューを使っていい感じにうまく作れた!! だいぶ前の話ですが、鹿肉の塊をゲットしました。参考: 鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!友だちが鹿肉でシチューを作ったらうまいと言っていたので、この鹿肉の塊を使って挑戦してみます (^o^)シチューは市販のビーフシチューの元を... 2013.08.18 美味しいもの
美味しいもの 鹿肉を使った肉野菜炒め!?これが結構いけるんです だいぶ前の話ですが、うちの嫁さんが職場から鹿肉をもらって帰ってきました。・鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!とはいえ、どういう調理をすればいいのかよく分かりません。まあ、お肉には変わりないので、肉野菜炒めにでもしてしまおうとい... 2013.08.18 美味しいもの
美味しいもの タイ料理「ソウルフード バンコク池尻大橋店」のランチで試してみたトッピングとは・・・ 池尻大橋にあるタイ料理のお店、「Soul Food Bangkok (ソウルフード バンコク)」に行ってみました!セミナー前に昼食にしようじゃないか東京出張中 (2013/6/8〜10)のランチ相手を探していた私に快く答えてくれたブロガー ... 2013.06.10 美味しいもの
美味しいもの 我が青春のソウルフード 家系ラーメンを数年ぶりに食べたら懐かしくて食べ過ぎた件 渋谷は明治通りのラーメン屋さん「侍王」で、懐かしの家系ラーメンを食べました!「家系ラーメン」は、青春の味でありソウルフードである大学時代を横浜で過ごした私としては、家系ラーメンが青春の味であり、ソウルフードです。当時、東急東横線の日吉駅付近... 2013.06.10 美味しいもの
美味しいもの みんなで料理した夕飯は、うまい!烏骨鶏を豪快にBBQしたぞ 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)の夕飯は、みんなで料理して食べました!唐揚げボーイズ。男性陣も調理参戦しています。キムチ唐揚げを作っていますよ。その... 2013.05.19 美味しいもの
美味しいもの 名古屋駅地下街エスカの担々麺専門店「想吃担担面」は懐かしの味でした 昨日、今日と名古屋出張しています。昼飯がてら、昔よく行っていた担々麺の専門店に行ってみることにしました。名古屋駅の地下街、エスカの中にある「想吃担担面 エスカ店 (シャンツーダンダンミェン)」さんです。私は会社員時代、出張族な時期があって、... 2013.05.14 美味しいもの
美味しいもの 野尻湖を眺めながら、絶品パスタと絶品ピザを!「甲比丹」さんに行ってきました 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。3日目 (5/5)の夕飯は、パスタやピザを食べちゃいます!ディナーは「甲比丹」さんへ「甲比丹」さんに行きましたよ。野尻湖の北側にあるの... 2013.05.09 美味しいもの
美味しいもの 黒姫高原の麓で食べた「ブルーベリー園まつき」さんのブルーベリーソフトが半端ないウマさでした 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。3日目 (5/5)のお昼に信濃町の「そば処たかさわ」さんでそばを食べたあと、近くのお店でアイスを食べました。ちょうど黒姫高原のペンショ... 2013.05.09 美味しいもの
美味しいもの 長野県中野市「峠のそば屋 美雪荘」でそば、天ぷら、シナノユキマスを食らう! 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)のお昼は、「峠のそば屋 美雪荘」さんでいただきました。峠のそば屋 美雪荘大きな地図で見るどうやらここはかなりの人気店... 2013.05.08 美味しいもの
美味しいもの 信濃町「そば処たかさわ」で食べた「きのこ」がとってもデリーシャスだった件 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。3日目 (5/5)のお昼は、信濃町の「そば処たかさわ」さんでいただきました。店先になにやら一句ありますよ?「そば処のたんを切つつ月見哉... 2013.05.08 美味しいもの
美味しいもの 本気で涙が出るほど辛かった!戸隠で買った「わさびせんべい」に絶句 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。その帰り道、天の岩戸で有名な戸隠神社に寄ってみたのですが、そこで買った「わさびせんべい」が壮絶辛かったです (; ・`д・´)たぶん、... 2013.05.07 美味しいもの