旅の記録

旅の記録

タイ通貨には「バーツ」と「サタン」があるぞ!そして、1,000バーツ紙幣は崩してもらうべし

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。はじめての両替、タイバーツをゲット!タイの通貨は「バーツ」です。今回の出張期間のレートは、大体 「1円 = 3バーツ」といったところ。バー...
旅の記録

トゥクトゥク(サムロー)でバンコクの夜を爽快に駆け抜けろ!

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。バンコク市内の移動手段タイにも色々な移動手段があって、バンコクでは電車 (BTS)、地下鉄 (MRT)、タクシー、バスといったものが利用で...
旅の記録

タイのコンセントは日本のアダプタでOK!(電圧は気をつけよう)

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。旅行するときにはMacBook AirとかiPod TouchとかiPadとか持って行っちゃうので、とにかく電源確保する必要がありますよね...
旅の記録

ロボットにしか見えない!クオリティがハンパない!パタヤで見つけたパフォーマ

2013/9/20〜23でタイに出張してきました!外国に行くのは1年ぶりくらいで、タイははじめてです。9/22はパタヤ (Pattaya)に行ってきました。バンコクから160〜170kmほど南東にある、一大リゾート地ですね。このパタヤのWO...
旅の記録

絶景!バンコク市内が見渡せる、天空の朝食会場

昨日からタイのバンコクに来ています。朝ごはんは、ホテルのレストランにて。ここは地上35階、バンコク市内が見渡せる絶景スポット!日本で言えば、東京の新宿とかの高層ビルに登った感じですかね。遠くまで見渡せます。ビルがいっぱいありますねぇ。バンコ...
旅の記録

タイに到着しました!

タイに到着しました!飛行機に揺られること6時間ほど。ようやくタイに到着しましたよ!現地合流のメンバーと待ち合わせしてます。ただ待ってることもできず、キョロキョロしてます (笑現地の公衆電話みたいです。ファミマやセブンもあるよ。スターバックス...
旅の記録

微笑みの国へ初旅行!タイってどんなとこだろう?

しばらく旅にでます。久しぶりの海外ですね。今回はタイのバンコクに3泊4日で行ってきます (9/20〜23)。タイは初めて!そのうち1日はパタヤというところに行ってレジャー的なこともするそうです。フライトは明日なのですが、うちから行ってたら頑...
旅の記録

「安心お宿」秋葉原の豪華なカプセルホテル こちらの店舗も快適だった

今回の東京出張では、「豪華カプセルホテル 安心お宿 秋葉原店」に行ってみました。豪華カプセルホテル 安心お宿秋葉原電気街店posted with トマレバ東京都千代田区外神田1-2-12 JR秋葉原駅の電気街口を出たら、大通りを渡ったすぐの...
旅の記録

「安心お宿 新橋駅前店」は豪華なカプセルホテル?ネットカフェ付で想像以上に快適だった

「安心お宿 新橋駅前店」に宿泊してみました。豪華カプセルホテル 安心お宿 新橋駅前店posted with トマレバ東京都港区新橋3-21-6楽天トラベルじゃらんJTB るるぶ Yahoo!トラベルこちらのホテルはカプセルホテルで、今回の東...
旅の記録

何となくたどり着いたお城は、映画「のぼうの城」の舞台だった!?

全く想定していませんでしたが、映画「のぼうの城」の舞台となった、埼玉県は行田市の「忍城 (おしじょう)」に行ってきました。出会いは偶然に始まる今月の頭 (2013/6/1〜2)は埼玉に行っていました。『全日本学生選手権 チーム・ロード・タイ...
旅の記録

渋谷の「まとめカフェ」もノマド活動しやすい快適作業空間でした

東京出張中の滞在場所というか、作業場所として、これまでいくつか行ってみましたが、今日は「まとめカフェ」の渋谷店に来ております!Wifiカフェのマトメカフェ Wifi無料の渋谷と神田のカフェいきなり迷った明治通り何となく地図を見て、この辺だろ...
旅の記録

埼玉の県境で、自然の脅威について思いを馳せる

先週末 (2013/6/1〜2)は、埼玉県に行ってました。埼玉県って、改めて思い返してみると、あまり行ったことなかったですね。今回は、『全日本学生選手権 チーム・ロード・タイムトライアル大会』という大会があるというので、利根川の河川敷あたり...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜4日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)〜3日目 (5/5)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜3日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)、2日目 (5/4)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜2日目 (5/4)は、みんなで朝食を食べたら、農業体験...
旅の記録

GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日のお昼ごろ、第一陣が別荘に集合しました。我が家はちょっと早く着いたので、湖を眺めながら、みんなの到着を待っていました。最初のアクテ...
旅の記録

お庭の枯葉を集めましょう。庭掃除と花壇づくりをしてきた

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。最終日 (5/6)は、お世話になったので感謝を込めて、別荘のお庭掃除をしてから帰りました。庭一面、枯れ葉が溜まっています。なんとかこれ...
旅の記録

廃校を訪れてみた。この施設があれば、何かができそうな予感がするのだけれど・・・

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)の午後と3日目 (5/5)の午前は、信濃町の廃校を訪れました。2日目PM 1校目まだまだ十分に使えそうな校舎です。グ...
旅の記録

名古屋駅前の「CAFE Z-TRES」さんでモーニング。コーヒー頼めばパンがついてくるし、電源やLANだって使い放題で最高にハッピー!

名古屋の喫茶店文化は素晴らしいですね!朝に行って、コーヒーを頼めば食パンやサラダがついてくるし、長居しても嫌な顔されない。今日やってきた名古屋駅前の喫茶店「CAFE Z-TRES」さんは、電源や有線LANを完備した席もあるので、最高です。名...
旅の記録

「ラボランドくろひめ」にて「プロジェクトアドベンチャー」にチャレンジ!短時間でみんなとの絆が深まった!

今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。1日目 (5/3)の午後は、「ラボランドくろひめ」の、「チームチャレンジ」というアクティビティに参加して来ました。林間学校・移動教室|...