長野ライフ ワインが美味しい! 最近、夕飯に合わせて日本酒やワインをよく飲みます。日本酒は千曲錦ですね。よく飲むのは。地酒の中でもお気に入りの一品。以前記事にも書いたとおりです。 長野に来て大好きになったもの2ワインも地酒がたくさんあるのですが、どうもワインの地酒は値が張... 2013.02.18 長野ライフ
長野ライフ 長野から東京に安価に出る方法を模索するが・・・ 長野に移住してから、東京に安価で行けるプランを探しています。インターネットで探していて思ったのは、東京→長野は様々なプランがあるのに、長野→東京はビックリするくらい無いんですよね (´・ω・`)JR東日本のツアーなんて、かなり素晴らしいです... 2013.02.16 長野ライフ
長野ライフ オリーブオイルにカビでも生えたか!?今そこに迫り来る低温変質状態 夕飯にパスタを作ろうと思って、オリーブオイルを出してみたら、何だか変な感じです。なんといいますか、濁っているというか、変な物体が漂っている感じです。藻といえばいいか、マリモと言えばいいか、カビと言えばいいか・・・そんな感じのものが発生してい... 2013.02.14 長野ライフ
長野ライフ 電気代に驚愕!?これが自然界の寒さに対抗する代償か 1月の電気代請求がきて、ビックリしちゃいました (>_<)い、い、いちまんせんにひゃくろくじゅうはちえんだとぉー!?!?(内消費税 536円)かつてない金額に衝撃を受けました (>_<)寒冷地につき、光熱費がかかることは覚悟して移住してきた... 2013.02.04 長野ライフ
旅の記録 ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテルは、スパも気持ちよかった!! 長野に移住してから、はじめての東京出張に行きました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?出張中、2泊3日の旅程を快適に過ごすには、ベースになるホテルが重要です。今回は神田駅から徒歩1分のセントラルホテルにしてみ... 2013.02.04 旅の記録
長野ライフ 東京出張、終わり 2泊3日 (2013/1/31〜2/2)の東京出張、終わりました。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?昨日、最後のイベント Dpub が終了し、新幹線で帰りました。住居のベースを地方に置き、必要に応じて東京に出... 2013.02.03 長野ライフ
事業日記 Dpub 初参加してきました!みんな、熱い! 初めてDpubに参加して来ました。Dpubというのは、有名ブログ「No Second Life」を主宰するパワーブロガー 立花 岳志さんの呼びかけで行っている飲み会です。本当に、いうなれば、単なる飲み会です。単なる飲み会じゃないところがある... 2013.02.03 事業日記
長野ライフ 御茶ノ水→秋葉原まで歩いてみて〜私の趣味がつながる道 2泊3日で東京に来ています。・久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?昨日はイベントの中日で、特に予定は入れていませんでした。朝からブログを書いて、疲れたらホテルのスパに行って、というのを繰り返していたのですが、さ... 2013.02.02 長野ライフ
学んだこと 「安藤美冬 vs 立花岳志 – トークライブ “ID 1″」に参加!得られたものがたくさんあった! 昨日は「安藤美冬 vs 立花岳志 - トークライブ "ID 1"」に参加してきました。安藤美冬 vs 立花岳志 — 1/31(木)に表参道でトークライブ “ID 1″ 開催します!! | No Second Lifeこのイベントのために、... 2013.02.01 学んだこと
人生を豊かなものに 人と違う方向に歩くこと – 少しのさみしさと大きな充足感。これが私の歩く道。 長野に移住してから、初めての東京出張に来ています。昨日と、明日のイベントに参加するためです。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?今日は中日で、特に予定のない日です。神田駅から徒歩1分のセントラルホテルに泊まって... 2013.02.01 人生を豊かなものに
旅の記録 ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテル 長野に移住してから、はじめての東京出張に来ています。久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張?2泊3日の旅程になるので、快適に過ごすには宿泊先の選定が重要です。しかも、2日目はノープラン。1日中お出かけしないで作業が... 2013.01.31 旅の記録
長野ライフ 久しぶりの東京へ – 「No Second Life」な東京出張? 今日から3日間 (1/31〜2/2)、久しぶりに東京に行きます。長野に移住してきてから、初めての東京出張ですね。特別行きたいところがあるわけでもないですが、イベントに参加するのでとても楽しみです。初日 (1/31)は、トークライブに参加今日... 2013.01.31 長野ライフ
長野ライフ 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー検定 (SAJ 2級)を受けて来ました。その結果は・・・ 「軽井沢プリンスホテルスキー場」にスキーの検定 (SAJ2級)を受けに行ってきました!天候は晴れ。午前中は寒いくらいでしたが、午後から暖かくなりました。おかげで、雪質が刻々と変化していました。風が強かったですねー。その分寒く感じました。SA... 2013.01.30 長野ライフ
長野ライフ 木島平スキー場で合宿してきました 〜概要編〜 2013/1/26〜27の1泊2日、昨年まで勤めていた会社のスキー部の合宿に参加してきました。場所は木島平スキー場です。信州 木島平スキー場公式ホームページこのスキー部では、3月に行われるレース (種目: 大回転)に向けて月1回合宿をしてお... 2013.01.29 長野ライフ
移住・他拠点生活 長野県の御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月。今の心境を語る。 長野県は御代田町に移住してきてから、ようやく1ヶ月経ちました。荷物運びという意味の引越しは、2012/12/12〜13で行いましたが、私が退職するまでにまだ数日あり、嫁さんの予定もあったので、最終的に東京のお家を引き払って出てきたのは12/... 2013.01.28 移住・他拠点生活
長野ライフ イルミネーションがきれいな佐久平駅 昨夜は、東京に出張していた嫁さんを佐久平駅まで迎えに行きました。夜に行ったのは初めてで、こんな電飾をされているのは知りませんでした。最初は「まだクリスマス仕様?」なんて思っちゃいましたが・・・ (^^;この時期はずっとやっているということな... 2013.01.23 長野ライフ
長野ライフ キッチンの温度計が氷点下を初観測 先日、東京でも雪が降ったときの大雪。こちらはまだまだ残っています。このところ気温が低いので、家の周りの雪は全くといっていいほど溶けてないようです。今だにフカフカしてます。それにしても、今日はとりわけ寒いなーと思っていたのですが・・・キッチン... 2013.01.19 長野ライフ
長野ライフ 雪道、山道、大冒険 昨日はすごい雪でしたね!東京の方でも降っていたみたいで、大変なことになっていたようですね。名古屋出張昨日は名古屋に出張の予定で、朝早く家を出ようとしたのですが・・・こんな状況!?名古屋まで車で行こうと思っていましたが、まさかこんなに雪が降っ... 2013.01.15 長野ライフ
人生を豊かなものに 自分の可能性を閉じているのは自分自身。納豆の容器も洗えばきれいになる! 今朝は納豆の容器を洗うことに挑戦してみました。食品の入れ物は洗ってから捨てるここ御代田町では、食品の入れ物は、ちゃんと洗って、プラゴミなり燃えるゴミなりで捨てるようになっています。前まで住んでいたところ (東京都葛飾区)では、生ゴミと燃える... 2013.01.13 人生を豊かなものに
長野ライフ 見た目の景色と実際の気温のギャップに戸惑う日々 いやー、今日もいい天気ですね〜!ほんと、よく晴れています。この辺は晴天率が高く、晴れの日が続きます。気持ちいいくらいですね。とっても暖かそうです。洗濯物もよく乾くだろうなー。・・・あれ?-8℃?ほんと、いい天気だよなー。車内はポカポカ温かい... 2013.01.12 長野ライフ