東京

旅の記録

自分にとってのゴールデンタイムをフル活用せよ!まとめカフェ神田でまとめて行くことにしました

昨日から東京出張に来ています。昨日の午後にあったセミナーに参加するためです。セミナー後、すぐに新幹線で帰ってもよかったのですが、参加者との交流を楽しみたかったので宿泊しました。今日は特に予定もないため、さっさと長野に帰るという選択肢もありま...
旅の記録

やっぱりサウナは気持ちいい!神田駅徒歩1分セントラルホテルでリフレッシュ

サウナ付きのホテル、セントラルホテルに宿泊しています。ここに宿泊するのは、今日で2回目ですね。以前宿泊した時の記事はこちらです。ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテルノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラ...
旅の記録

神田駅徒歩1分セントラルホテルのサービス朝食を食べる

昨日から出張で東京に来ています。あるセミナーを受けるためです。そして、宿泊先は以前も紹介したことある、神田のセントラルホテルです。・ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセントラルホテル・ノマドワークに使えるホテル!神田駅徒歩1分のセ...
長野ライフ

「あぐりの湯 こもろ」でリフレッシュ!

昨日は上田のサイクルショップVelenyo (ベレーニョ)さんに行ってきました。オーバーホールに出していた自転車を回収するためです。その足で嫁さんはお店の人とサイクリングに行きました。長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自転車をオ...
事業日記

フリーランスになって感じる、自由という名の不自由

2012/12/15に会社を退職してから、フリーランスになりました。どこに住んで、何をしてもいい。東京を脱出し、長野県に移住しました。スキーインストラクターになったり、ブログを書いたり。24時間365日締め切りなんてない。なんでもやっていい...
長野ライフ

長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自転車をオーバーホールしてもらったらピッカピカに!

スキーシーズンも終わりなので、次は自転車ですね。このロードバイク、私が尼崎 (兵庫県)にいた頃に購入したものです。確か、2009年の夏だったと思います。嫁さんとおそろいのGIOSです。GIOSブルーがカッコイイ!オーバーホールにだそう!尼崎...
学んだこと

【感想】「年収150万円で僕らは自由に生きていく」(イケダハヤト著)

「年収150万円で僕らは自由に生きていく」(イケダハヤト著)を読みました。年収150万円で僕らは自由に生きていくposted with ヨメレバイケダ ハヤト 星海社 2012年11月22日 楽天ブックスAmazonKindle イケダハヤ...
事業日記

確定申告を機に自分のキャリアを振り返って思ったこと

今年は初めて確定申告をしました。確定申告を終え、奥さんとデート~焼き肉をして、映画「オズ はじまりの戦い」を観る私は個人事業主として開業しており、青色申告者として届出を出しているため、昨年の収支について簿記をつける必要がありました。確定申告...
長野ライフ

最終処分場でいろいろ捨ててきたらスッキリした

昨日は初めて最終処分場に行って来ました。最終処分場というのは町営のゴミ処理施設です。なんとなく、響きがかっこいいですよね。最終処分場。こちらはゴミ処理が何かと面倒ということを何度か話題にしておりますが、燃えないゴミとか衣類とか金属類といった...
長野ライフ

佐久平PA直結 ハイウェイオアシス 平尾山公園を散策すると超気持ちよかった!

昨日、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。・車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきたその際、納会の会場となった南パラダに車を置いてきたので、今日はタクシーに乗って取りに行きました。なにせ、車が...
長野ライフ

車で行く?田舎の飲み会に挑戦してきた

昨日は、スキーインストラクターとして今季働かせていただいたスキースクールの納会に行ってきました。会場は、上信越道 佐久平PAに直結している南パラダのレストラン。2階部分のレストランは初めて行きましたね。綺麗な場所であり、料理も美味しかったで...
長野ライフ

代々木公園で桜が満開!お花見に行ってきました

「東京ライフハック研究会」を主宰しているベック氏が代々木公園で花見をするというので、行って来ました。東京ライフハック研究会BLOG | 仕事術をもっとカジュアルに!今回は高速バスの往復で日帰りできるか、というトライアルも兼ねています。まだま...
旅の記録

東京の格安ホテル (3,150円~) 南千住の「ホテルアクセラ」3畳の部屋も泊まってみたら結構快適!

ホテルアクセラさんに宿泊してみました!以前東京出張したときに泊まったのですが、なかなか面白いホテルでしたね。ホテル アクセラposted with トマレバ東京都台東区日本提1-40-12楽天トラベルじゃらん ホテルアクセラ (南千住)ホテ...
長野ライフ

意外と快適!長野〜東京 高速バスの旅

昨日は東京で集まりがあり、行って来ました。・Dpubに参加した有志が集まり、カラオケしてきました!私が住んでいる佐久地域から東京に出るには、新幹線か高速バスが便利です。特に高速バスはリーズナブルです。4枚綴りの回数券を使えば、2,000円ほ...
事業日記

Dpubに参加した有志が集まり、カラオケしてきました!

昨日、都内某所にDpub7に参加した有志が集い、カラオケをしてきました。題して「Dpub参加者のカラオケ延長戦!飲んで語ってもいいよ #チョビ奥野共催」です!なお、Dpub7に参加したときの記事はこちらです。Dpub 初参加してきました!み...
長野ライフ

スキー場が近くてHappy!

先週末はスキーの大会があり、木島平スキー場に行って来ました。信州 木島平スキー場公式ホームページ長野に移住してから、スキー場へのアクセスが抜群によくなりましたね。その辺を狙った移住なので、計画どおりです (笑最寄りの高速道路のインターチェン...
長野ライフ

東京出張から帰って来ました

1泊2日 (2013/2/27〜28)の東京出張から帰って来ました。いや〜、「するぷろ」も快適ですが、やっぱりお家のMacでMarsEditはさらに快適ですね。MarsEdit - the blog editor for WordPress...
学んだこと

「ジョン・キム vs 立花岳志 — トークライブ “ID-2″」に参加してきました!「自立」して生きていくことを強く意識させられた2時間でした

昨日 (2013/2/27)は、ブログ「No Second Life」を主宰するアルファブロガー立花 岳志さんのトークイベント「ID」に参加してきました。今回のゲストは慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスで教鞭をとっていらっしゃるジョン キム先...
旅の記録

電源も無線WiFiも使い放題!その上ドリンクも飲み放題の「まとめカフェ」はノマドワークに快適な場所でした

ホテルをチェックアウトしたので、高速バスに乗るまでの時間に作業する場所として、以前から気になっていた「まとめカフェ」にやってきました。今回は神田店に来ています。Wifiカフェのマトメカフェ Wifi無料の渋谷と神田のカフェこれが入り口。神田...
長野ライフ

久しぶりの東京へ、初めての高速バスで

今日は約1ヵ月ぶりの東京出張です。夜にあるイベントに参加してきます。そのイベントとは、ブログ「No Second Life」を主宰する立花 岳士さんのトークライブ「ID」です。「ID」では、自立して活動しているゲストを呼んで、普段の活動や考...