旅の記録 渋谷の「まとめカフェ」もノマド活動しやすい快適作業空間でした 東京出張中の滞在場所というか、作業場所として、これまでいくつか行ってみましたが、今日は「まとめカフェ」の渋谷店に来ております!Wifiカフェのマトメカフェ Wifi無料の渋谷と神田のカフェいきなり迷った明治通り何となく地図を見て、この辺だろ... 2013.06.10 旅の記録
美味しいもの タイ料理「ソウルフード バンコク池尻大橋店」のランチで試してみたトッピングとは・・・ 池尻大橋にあるタイ料理のお店、「Soul Food Bangkok (ソウルフード バンコク)」に行ってみました!セミナー前に昼食にしようじゃないか東京出張中 (2013/6/8〜10)のランチ相手を探していた私に快く答えてくれたブロガー ... 2013.06.10 美味しいもの
美味しいもの 我が青春のソウルフード 家系ラーメンを数年ぶりに食べたら懐かしくて食べ過ぎた件 渋谷は明治通りのラーメン屋さん「侍王」で、懐かしの家系ラーメンを食べました!「家系ラーメン」は、青春の味でありソウルフードである大学時代を横浜で過ごした私としては、家系ラーメンが青春の味であり、ソウルフードです。当時、東急東横線の日吉駅付近... 2013.06.10 美味しいもの
人生を豊かなものに ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ 我が家の通信改革の一貫で、モバイルルータを購入しました!SoftBank の 102HWです!色々モバイル通信環境については考えていたのですが・・・・モバイル通信環境について考え中ここはSoftBankにしてみよう、ということで契約してきま... 2013.06.05 人生を豊かなものに
旅の記録 埼玉の県境で、自然の脅威について思いを馳せる 先週末 (2013/6/1〜2)は、埼玉県に行ってました。埼玉県って、改めて思い返してみると、あまり行ったことなかったですね。今回は、『全日本学生選手権 チーム・ロード・タイムトライアル大会』という大会があるというので、利根川の河川敷あたり... 2013.06.03 旅の記録
学んだこと 岩盤浴でデトックスしながら、「LESS IS MORE」について考えてみた 先日、初めて岩盤浴専門のお店に行ってきました。こういうお店もあるんですねー。嫁さんが「是非とも行きたい」とせがんでくるので、行ってみることにしました。入り口をくぐって・・・受付を済ませて、いざ岩盤浴へ!デトックスと「LESS IS MORE... 2013.05.30 学んだこと
旅の記録 GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜4日目〜 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。初日 (5/3)〜3日目 (5/5)の活動についてはこちら。・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜1日目〜・GW 野尻湖の別荘訪問まとめ〜2... 2013.05.21 旅の記録
人生を豊かなものに モバイル通信環境について考え中 そろそろモバイル通信環境を持つべきかと考え中です。私も嫁さんも、基本的にはお家で作業しているのですが、時には東京や名古屋など、様々なところに出張します。その際、普通はiPod TouchやiPad2、MacBook Airなど、通信路を持た... 2013.05.16 人生を豊かなものに
美味しいもの 長野県中野市「峠のそば屋 美雪荘」でそば、天ぷら、シナノユキマスを食らう! 今年のGWは日本在住スウェーデン系アメリカ人の別荘@野尻湖にお邪魔していました (2013/5/3〜6)。2日目 (5/4)のお昼は、「峠のそば屋 美雪荘」さんでいただきました。峠のそば屋 美雪荘大きな地図で見るどうやらここはかなりの人気店... 2013.05.08 美味しいもの
長野ライフ 車のキャリアを スキー仕様 → 自転車仕様 にチェンジ! もう何年も車のキャリアがスキー仕様のままだったので、数年ぶりに自転車仕様にチェンジしてみました。確か、関東に引越しした時にはすでにスキー仕様であり、そのまま昨日までずっとスキー仕様だったと思うと、3〜4年くらいは年中スキー板を積める状況だっ... 2013.04.27 長野ライフ
人生を豊かなものに 書くことはもっと自由だー! 先ほど、アメブロに投稿していた過去の記事を削除していきました。昨日の「ブロガー向けSEOセミナー」で、「同じ記事がネット上にいくつかあると、検索エンジンからのペナルティを受ける」という話を聞いたからです。アメブロの記事を削除しながら思ったこ... 2013.04.21 人生を豊かなものに
長野ライフ まだ、雪が降るの? 今日は日帰りで東京に出張してきました。帰りは新幹線だったのですが・・・あれ?途中で停車する軽井沢駅なんですが、雪が降っていますよ?線路の上にも軽く積もり始めています。だいぶ春めいているんですけどね。標高1,000mの地は、まだ春は先の話なの... 2013.04.20 長野ライフ
学んだこと ブロガーズ・フェスティバルに参加してきた!お題はSEOだ! 今日は「ブロガー向けSEOセミナー」に参加してきました。4月20日ブロガー向けGoogle SEOセミナーを開催します。| ブロガーズ・フェスティバルVol.2 | Last Day. jpブログのSEO対策は、私のブログではほとんどやって... 2013.04.20 学んだこと
美味しいもの 渋谷で油そばを食べたぞ! 今日は久しぶりに東京に来ています。お昼時に渋谷に立ち寄ったので、何を食べようかさまよってみたのですが・・・結局、ラーメンを食べることにしました。「秘伝 油そば 春日亭」何となく惹かれたので入ってみます。壁といい天井といい、びっしり書き込みが... 2013.04.20 美味しいもの
長野ライフ ホームのお店でランチにしよう! 今日は嫁さんがローカルラジオ局との打合せということで、久しぶりに佐久の方まで行ってきました。もしかしたら、ラジオ番組を持つことにするかもしれません。今後の活動を乞うご期待! ( ̄ー ̄)さて、打合せが終わったらちょうど昼時。久しぶりに「おらん... 2013.04.17 長野ライフ
長野ライフ 今日のサイクルトレーニング 雪が溶け、スキーシーズンでもなくなったので、今度はサイクリングです。嫁さんの先輩が経営しているサイクルショップ Velenyoさんでオーバーホールしていただき、それから2、3回走っています。・長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自... 2013.04.14 長野ライフ
長野ライフ 寒暖差が大きい日々 うちの方もだいぶ春めいてきましたが、まだ朝晩は寒いですね。石油ファンヒーターがまだ稼働中です。今日はMax 13℃、Min 1℃ということで、日中の温度差が12℃あるそうです。1日の温度差は、ここ1週間は10〜15℃くらいになる模様。1℃ま... 2013.04.11 長野ライフ
学んだこと 日本に留まるか、世界に飛び出すか。これからの生き方を考えてみよう! 本書では、これからの生き方として、国内だけでなく、海外にも目を向けることを説いています。私はなんとなくマレーシア辺りに住みたいと思っているのですが、こちらの本は現在マレーシアのジョホール・バルに住んでいる方の著書です。あなたの人生が100倍... 2013.04.06 学んだこと
事業日記 2013年3月に読まれた記事TOP7 2013年3月に読まれた記事TOP7です!今月もiPadminiやiPod Touch、Nexus 7やKindleなど、デジタルガジェットに関する記事が根強いです。そして、これまでのトレンドと全然違う路線で入ってきているものもあります。今... 2013.04.04 事業日記
学んだこと 行動を再開発しよう!No Second Life 13は自分にとってよりよい活動を始めることを伝えていた!! 月間160万PVを記録した有名ブログ「No Second Life」を主宰するプロブロガー、立花 岳志さん (@ttachi)のセミナーに参加してきました (2013/3/31)その名も「No Second Life 13」!セミナーのタイ... 2013.04.03 学んだこと