長野ライフ 公園で読書 「ビジネスモデルYOU」を読んでこれからのキャリアを考えたりして過ごす 昨日に引き続き、今日も公園で読書をすることにしました。木陰のよさそうなところで陣取りをします。木漏れ日の元で読書するのは気持ちいいですね。公園で「ビジネスモデルYOU」を読書中ちなみに今日読んでいる本はこちら。ビジネスモデルYOUposte... 2013.05.24 長野ライフ
事業日記 2013年4月に読まれた記事TOP7 2013年4月に読まれた記事TOP7です!4月はこれまでとガラリと変わったエントリーになりました。私のブログではこれまでデジタルガジェットに関する記事のヒットが多いですが、今月は全く違う路線のものが入ってきています。それでは、早速紹介してい... 2013.05.11 事業日記
このブログについて ブログURL変更のお知らせ (2013/5/1〜) ブログのサーバを移行します。2013/4/30のお昼に作業予定。今回の移行にあたり、URLが変更になります。ブックマーク、RSS登録いただいている方は、大変お手数おかけいたしますが、登録URLの変更をお願いします。サイトURL(現) →(2... 2013.04.28 このブログについて
事業日記 ムームーDNSを使ってブログのサブドメイン運用を試してみた ブログのサーバ移転を考えており、エックスサーバー社が最近リリースしたWordPress専用サービス「wpXクラウド」を試してみています。ブログのサーバ移転を検討中エックスサーバー社のWordPress専用サービス「wpXクラウド」を試してみ... 2013.04.23 事業日記
人生を豊かなものに 書くことはもっと自由だー! 先ほど、アメブロに投稿していた過去の記事を削除していきました。昨日の「ブロガー向けSEOセミナー」で、「同じ記事がネット上にいくつかあると、検索エンジンからのペナルティを受ける」という話を聞いたからです。アメブロの記事を削除しながら思ったこ... 2013.04.21 人生を豊かなものに
事業日記 挑戦を感じる日々 去年の今頃は韓国に出張していました。会社員になってはじめての海外出張で、海外に出るのも大学院の卒業旅行以来ですから、とてもワクワクしながら出張したのを思い出します。韓国では毎食辛いものを食べたせいか、日本に帰ってきてから食べるものがなんだか... 2013.04.18 事業日記
事業日記 技術屋のジレンマ。使う側になるか、使われる側になるか 例え技術力があっても、自分で使おうとしなかったら、誰かに使われることになります。使う、使われるという立ち位置について、どちらがいいとか悪いとかは思いません。ただ、選択の余地なく、使われる側に居続けているなら、別の生き方も考えてみたいと思った... 2013.04.15 事業日記
学んだこと [書評]「そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか」 「そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか」という本を読んでみました。そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないかposted with ヨメレ... 2013.04.15 学んだこと
このブログについて ブログのサーバ移転を機に、URLについて考えてみた ブログ運営上、URLについては検討した方がいいと思います。URLが変わると、検索エンジンやブログ内外からのリンクが切れちゃいますからね。アクセス数の減少に直結します。パーマネントリンク、という言葉もあるように、URLはpermanent (... 2013.04.13 このブログについて
人生を豊かなものに 悔いを残さないために、私が大切にしていること 今シーズンは、これまでにないくらい頻繁にスキーをしました。面倒なので数えていませんが、30日じゃ足りないくらい滑ってます。とにかく滑りまくったシーズン長野に移住してきてから、最寄りのスキー場は車で10分という最高の環境。ちょっと足を伸ばせば... 2013.04.06 人生を豊かなものに
人生を豊かなものに 私が「マネーボール」から学んだこと もうだいぶ前の映画ですが、ブラピ主演の「マネーボール」が大好きです。もう何回観たかわかりません。マネーボール posted with カエレバブラッド・ピット ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2012-10-03 Amazonで購入... 2013.04.06 人生を豊かなものに
事業日記 2013年3月に読まれた記事TOP7 2013年3月に読まれた記事TOP7です!今月もiPadminiやiPod Touch、Nexus 7やKindleなど、デジタルガジェットに関する記事が根強いです。そして、これまでのトレンドと全然違う路線で入ってきているものもあります。今... 2013.04.04 事業日記
学んだこと 行動を再開発しよう!No Second Life 13は自分にとってよりよい活動を始めることを伝えていた!! 月間160万PVを記録した有名ブログ「No Second Life」を主宰するプロブロガー、立花 岳志さん (@ttachi)のセミナーに参加してきました (2013/3/31)その名も「No Second Life 13」!セミナーのタイ... 2013.04.03 学んだこと
事業日記 自分の1日を自由にデザインできる幸せ 今日は4時ごろ目が覚めてしまいました。寝付けそうにないので、さっさと起きて活動をはじめてしまいました (^^;外はだんだん明るくなってきています。1日をデザインする自由会社を退職し、個人事業主を初めてみてよかったなと思うことはいくつかありま... 2013.04.02 事業日記
人生を豊かなものに エイプリルフールパワーを借りて、やりたいことを声に出して言ってみよう! 今日は4/1。エイプリルフールですね。Googleは宝探し地図を作ってみたり、「日本語パタパタ入力」を発明したりと、エイプリルフールネタを仕込んできましたね。・Google Mapに「宝探し」モードが?Google 日本語入力パタパタバージ... 2013.04.01 人生を豊かなものに
旅の記録 自分にとってのゴールデンタイムをフル活用せよ!まとめカフェ神田でまとめて行くことにしました 昨日から東京出張に来ています。昨日の午後にあったセミナーに参加するためです。セミナー後、すぐに新幹線で帰ってもよかったのですが、参加者との交流を楽しみたかったので宿泊しました。今日は特に予定もないため、さっさと長野に帰るという選択肢もありま... 2013.04.01 旅の記録
事業日記 フリーランスになって感じる、自由という名の不自由 2012/12/15に会社を退職してから、フリーランスになりました。どこに住んで、何をしてもいい。東京を脱出し、長野県に移住しました。スキーインストラクターになったり、ブログを書いたり。24時間365日締め切りなんてない。なんでもやっていい... 2013.03.30 事業日記
長野ライフ 長野県は上田のサイクルショップVelenyoで自転車をオーバーホールしてもらったらピッカピカに! スキーシーズンも終わりなので、次は自転車ですね。このロードバイク、私が尼崎 (兵庫県)にいた頃に購入したものです。確か、2009年の夏だったと思います。嫁さんとおそろいのGIOSです。GIOSブルーがカッコイイ!オーバーホールにだそう!尼崎... 2013.03.30 長野ライフ
事業日記 確定申告を機に自分のキャリアを振り返って思ったこと 今年は初めて確定申告をしました。確定申告を終え、奥さんとデート~焼き肉をして、映画「オズ はじまりの戦い」を観る私は個人事業主として開業しており、青色申告者として届出を出しているため、昨年の収支について簿記をつける必要がありました。確定申告... 2013.03.28 事業日記
人生を豊かなものに 「ブロガー」って何だろう?「ブロガー」について考えてみた 私はブログを書いて情報発信しているブロガーです。まだまだ駆け出しのブロガーです。月間何百万PVを誇るとか、ものすごいテクニカルな話題を書いているとか、誰かの人生をガラリと変えちゃうとか、そういったものすごいことをしているブロガーではないです... 2013.03.28 人生を豊かなものに