長野ライフ 同じ日本なのか!?高原の夏〜信州の過ごしやすい日々 信州は佐久地域に引っ越してから、そろそろはじめての夏が終わろうとしています。こちらの夏は、ほんとに過ごしやすいですねぇ ( ̄▽ ̄)朝。寒くて目覚めることも朝、目覚ましが鳴り、目が覚めると・・・たいてい、タオルケットを全身に着込んでいます (... 2013.08.26 長野ライフ
美味しいもの イノシシ肉で肉野菜炒め!歯ごたえあり!思いの外クセもなく、淡白なお味でした 前の話ですが、嫁さんが職場からイノシシ肉をもらってきました。その前はシカ肉をもらってきたことがありました。・鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!こういうものがもらえるものなんですねぇ。信州すばらしい! (笑親知らずの脅威もだいぶ... 2013.08.21 美味しいもの
美味しいもの 鹿肉シチューも絶品ナリ!市販のビーフシチューを使っていい感じにうまく作れた!! だいぶ前の話ですが、鹿肉の塊をゲットしました。参考: 鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!友だちが鹿肉でシチューを作ったらうまいと言っていたので、この鹿肉の塊を使って挑戦してみます (^o^)シチューは市販のビーフシチューの元を... 2013.08.18 美味しいもの
長野ライフ 鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー! 田舎に越してきて思うのは、食料のコストが安いことでしょうか。どこかにいくと、何かしら食べ物がついてきます。鹿肉の塊をもらってきた!?うちの奥さんは、今、地元のとある学校で働いています。どういう経緯かはサッパリよく分からないのですが、以前、職... 2013.08.18 長野ライフ
美味しいもの 鹿肉を使った肉野菜炒め!?これが結構いけるんです だいぶ前の話ですが、うちの嫁さんが職場から鹿肉をもらって帰ってきました。・鹿肉の塊をゲット。旨い食材が手に入ってハッピー!とはいえ、どういう調理をすればいいのかよく分かりません。まあ、お肉には変わりないので、肉野菜炒めにでもしてしまおうとい... 2013.08.18 美味しいもの
長野ライフ 朝の公園で瞑想40分。それからヨガ。自然の中でやると気持ちいい! 今朝は公園で瞑想してみたら、非常にスッキリしました。瞑想後は公園の深緑がよりキレイに見えちゃったりして。ただ、40分はさすがに長かったですねぇ・・・ (^^;朝トレとしての瞑想このところ朝は30分ほど散歩して、その後ランニングしたり瞑想した... 2013.08.17 長野ライフ
長野ライフ 信州は野尻湖あたりに旅行するなら食べていこう!ブルーベリーソフトやそばがオススメ! 世間はお盆休みに突入しましたかね。こういう機会に、色々なところに行ってみるのもいいですね (^o^)旅行で訪れる方、行き先を決めてない方に向けて、長野県は野尻湖あたりに行った時にうまかったお店ベスト3を紹介しておきます。第3位: 信濃町「そ... 2013.08.11 長野ライフ
長野ライフ 健康的に肉食しよう!ジンギスカン専門店「くろひつじ」上田店はマジうまでした!! 嫁さんがとってもオススメしてくれてたまらなかったので、私もジンギスカンを食べて来ました!美味しいお店があると聞いたが・・・嫁さんが6月からまた学校の先生を始めています。その歓迎会だかで連れて行ってもらったジンギスカンのお店がとても美味しかっ... 2013.08.08 長野ライフ
このブログについて ブログのカテゴリーを見直そう!記事をまとめるとより書きやすくなるぞ アメブロからこちらのWordPressにブログを移転してから1年近く経ちました。アメブロでブログを書いてたときに感じていた窮屈さを開放して、なんでもとにかく書きまくって来た結果、ブログを書くことって楽しいんだなぁと思えるようになりました (... 2013.08.02 このブログについて
ワンダフルライフ 今日のラジオ放送は、話すほどに楽しくて熱くなってしまいました! 今日のラジオは、話すほどに熱くなってしまいました (^^;夏だから、ですかね?( ・`ω・´)6月にラジオが始まってから、はや2ヶ月経ちました。このラジオ局に通うのも、だいぶ慣れてきましたね。毎回、番組パーソナリティの前島さんがうまいことの... 2013.08.02 ワンダフルライフ
長野ライフ 夜の龍神公園に人だかり!御代田町「龍神まつり」のクライマックスを見届けに行ってきました 昨日は私が今住んでいる御代田町で夏祭りがありました。参考: 日本一の「龍神まつり」!?地元御代田町の夏祭りに初めて行ってみたら、色々と激しくてすごかった件夕方頃行ったのですが、雨も酷いので一度家に帰りました。しばらくすると嫁さんが仕事から帰... 2013.07.28 長野ライフ
長野ライフ 日本一の「龍神まつり」!?地元御代田町の夏祭りに初めて行ってみたら、色々と激しくてすごかった件 今日は私が今住んでいる御代田町のお祭り。その名も「龍神まつり」この土地では、龍の神様を祭っているんですね。私にとっては、昨年末に御代田町に移住してきてから、はじめてのお祭りです。お祭りの舞台 真楽寺、御代田駅前、龍神公園お祭りの舞台は、真楽... 2013.07.27 長野ライフ
人生は楽しい やっぱり大好きだ!愛車SWIFTが返ってきた!! 愛車のSWIFTを車検に出していたのですが・・・ようやく返ってきました!久しぶりに運転したら、やっぱりこの車は楽しい!大好きだ! ( ・`д・´)乗り始めてはや5年。2回目の車検我が愛車SWIFTも、新車で買ってからかれこれ5年。7/18 ... 2013.07.21 人生は楽しい
長野ライフ 久しぶりに分厚いトンカツが食べたい気分だったので、地元居酒屋の「じらいや御代田店」に行ってきた 東京出張の帰り道、久しぶりに地元の居酒屋「じらいや 御代田店」さんで一杯やって帰ることにしました。前に来たのはGW明けなので、2ヶ月ぶりです。・君は厚み2cmのトンカツを食べたことがあるか!?ジューシーでうまうまでしたここは店員さんが全体的... 2013.07.17 長野ライフ
人生を豊かなものに 結露しないマグカップで美味しくアイスコーヒーを飲もう! ようやく長野も暑くなって来ました!アイスコーヒーが美味しい季節が到来です!!夏のデスクには、結露しないマグカップが超便利!アイスコーヒーをマグカップに入れてデスクに置いておくと、結露して水浸しになっちゃいますよね (^_^;以前、必要な書類... 2013.07.09 人生を豊かなものに
事業日記 地元の会議室が超破格の値段でビビった件。3時間で180円〜!? 地元の会議室を予約して使ってみたんですが・・・これが3時間で180円なんて破格すぎてビックリしちゃいました!?セミナーの機材テストのため、地元の会議室を借りる7/13 (土)に開催するセミナー「書くことが30倍楽しくなる!書くだけセラピー」... 2013.07.07 事業日記
人生を豊かなものに 私が坐禅で教わった、最も大切なことは 今朝は坐禅に参加して来ました。これで2回目ですね。お堂の中で足を組んで座っているとすごく落ち着いてきて、ちょっとした心の動きが敏感に感じられるようになります。そもそもことのはじまりはいわゆるタウン誌で坐禅特集をしていて、坐禅ができるお寺が近... 2013.06.29 人生を豊かなものに
人生は楽しい 我が家に「愛媛みかん」なダンボーがやってきた!(動画プロモーション編) う〜〜ん、やってしまった・・・ダンボーがやってきた興奮のあまり、プロモーションちっくな動画まで作ってしまったじゃないか!我ながら秀逸の作 (笑そして、やめておけばいいと思いつつも・・・公開してしまった。こちらが上の動画の元になっています。い... 2013.06.19 人生は楽しい
人生を豊かなものに ついにモバイルルータを購入!SoftBankの102HWにしたぞ 我が家の通信改革の一貫で、モバイルルータを購入しました!SoftBank の 102HWです!色々モバイル通信環境については考えていたのですが・・・・モバイル通信環境について考え中ここはSoftBankにしてみよう、ということで契約してきま... 2013.06.05 人生を豊かなものに
学んだこと 読書スタイルを変えてみます。より深い理解を求めて 私は本を読むのが好きで、会社員時代は、行き帰りの通勤電車で次々と本を読んでいました。が、長野に移住してから、その機会が激減したんです・・・読書機会の捻出長野に移住してから本を読むペースがガクンと落ちました。電車通勤が無くなったからです (^... 2013.05.23 学んだこと