長野ライフ

佐久「市民交流ひろば」でバルーン搭乗体験!

先日、長野の自宅に帰ろうと新幹線に乗って、佐久平駅まで帰ってきました。すると、近くの公園で何やら浮かんでいました・・・?そう、バルーンです!!実は、佐久はバルーンで有名です。GWにバルーンフェスティバルというイベントを開き、全国からバルーン...
長野ライフ

雪窓湖を早朝散歩 静かな湖面に映り込む、色とりどりの木々が美しい

雪窓湖の周りを早朝散歩してきました!雪窓湖の周りを歩く町民憩いの公園である「雪窓公園」に隣接する「雪窓湖」。雪窓公園もお散歩するにはいいところですが、雪窓湖もいいですよ。湖の周りをぐるりと木々が囲んでいて、波の立たない湖面がまた美しいのです...
美味しいもの

グアバって、こんな果物だったの!?ベトナム中部最大の都市ダナン滞在中に一番ビックリした果物

シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)このダナン滞在中は果物を本当にたくさん食べました・・・本当にどれも美味しかった・・・(〃∇〃)ダナンに行ったら、果物はガンガン食べる...
旅の記録

ベトナム中部最大の都市ダナンへ〜ベトナム航空VN6319便の機内食 往路編〜

シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)ダナンには成田から直通便が飛んでいて、大体5〜6時間くらいのフライトになります。往路はベトナム航空VN6319便に乗りましたよ。参考...
旅の記録

ベトナム中部最大の都市ダナンへ〜往路は成田発のダナン直行便 ベトナム航空 VN6319便で〜

シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)ダナンには成田から直通便が飛んでいて、大体5〜6時間くらいのフライトになります。ベトナム航空 VN6319便 (成田9:10発-ダナ...
旅の記録

ベトナム中部最大の都市ダナンへ〜早朝のミーケービーチは美しかった〜

シルバーウィークを利用してベトナム中部の都市ダナンに行ってきました! (2015/9/20-26の6泊7日)ダナンと言えば美しいビーチが広がっています!今回宿泊したホテル「Diamond Sea Hotel」はミーケービーチというビーチの直...
長野ライフ

御代田町の「雪窓公園」でランチ 長野では紅葉がはじまってきています

このところベトナムに行ったりワークショップを開催したりと、なかなか長野の自宅に帰れてなかったので、日曜日だけでもと帰ってきました。軽井沢1泊2日旅行みたいなもんですね (笑あちらは東京よりだいぶ涼しくなっていて、紅葉が始まっていましたよ。こ...
セミナー情報

第2回「やりたいことを実現する体質になる」VPT夢計画ワークショップを開催しました!

「やりたいことを実現する体質になる」VPT夢計画ワークショップ、第2回を開催しました!今回は参加者1名様でしたので、ほぼ個人セッションでしたね。個人セッションなので、参加者の方のペースに合わせて進行できました。Planning & Task...
移住・他拠点生活

北陸新幹線あさま602号で東京出張 6:33佐久平発~8:00東京到着

長野にある自宅から新幹線で都内のクライアント先に向かう際、いつもこの新幹線で出ています。あさま602号東京行き (佐久平発6:33 - 東京着8:00)なんと、長野の自宅を6時に出れば、8時には東京駅に着いてます!早朝の新幹線を利用すれば、...
旅の記録

ベトナムドン (VDN)は円でいくら?簡単な換算方法を知っておくと便利!

ベトナムのドン (VDN)というやつはやたら桁が大きくて、高いのか安いのかよくわかりません。最初に支払いしたのが、空港からホテルまでのタクシー代で、200,000ドン。読めますか?20万ドンですよ?日本円で20万円といったらかなりの大金じゃ...
学んだこと

マルチハビテーション (多拠点生活)というライフスタイルを改めていいものだと思った [ツナゲルアカデミー2期 第2回定例会]

株式会社ツナゲルの代表であるプロブロガー 立花岳志さん (@ttachi)と、その奥さんであるセラピスト 大塚彩子 (@sonora_aya)さんによって開催されている「ツナゲルアカデミー」。ツナゲルアカデミーについては、詳しくはこちらの記...
学んだこと

これからの時代における自由と豊かさについて考えてみよう 佐々木 俊尚著「21世紀の自由論-「優しいリアリズム」の時代へ」

佐々木 俊尚さんの著書「21世紀の自由論-「優しいリアリズム」の時代へ」を読みました。21世紀の自由論―「優しいリアリズム」の時代へ (NHK出版新書 459)posted with ヨメレバ佐々木 俊尚 NHK出版 2015-06-09 ...
学んだこと

人生は思い通りになる はあちゅう著「半径5mの野望」

「半径5mの野望」を読みました。半径5メートルの野望posted with ヨメレバはあちゅう 講談社 2015-01-09 Amazonで購入Kindleで購入楽天ブックスで購入 著者はあちゅうの生き方、を感じた本でしたね。彼女自身の言葉...
美味しいもの

大三島に行ったら、まずは「大山祇神社」に参拝して、「神島(みしま)まんじゅう」を食うべし

大三島 (おおみしま)に行ったら、島で最も有名な神社「大山祇神社」を参拝して、その目の前にある「村上井盛堂」さんで「神島 (みしま)まんじゅう」を買い食いしましょう!神島まんじゅう本舗 村上井盛堂私の実家がある、瀬戸内海の島「大三島」。ここ...
セミナー情報

「やりたいことを実現する体質」になる VPT夢計画ワークショップを開催しました!

「『やりたいことを実現する体質』になる VPT夢計画ワークショップ」を開催しました!参考: 「やりたいことを実現する体質」になる VPT夢計画ワークショップ 「やりたいことを実現する体質」になる VPT夢計画ワークショップどんなワークショッ...
美味しいもの

「バリィさんのじゃこたまふりかけ」はめっちゃうまーっ!ごはんがすすむけん!

「バリィさんのじゃこたまふりかけ」は・・・めっちゃうまいやつでした!!やたらご飯が進みます・・・ヤバし。バリィさんも絶賛してます。「めっちゃうまーっ!」 (訳: とてもおいしいです)「ごはんがすすむけん!」 (訳: ごはんがすすみます)バリ...
テクノロジーのこと

au HWD15でmineo運用して1ヶ月 WiMAX2+がヤバイ速で不安定すぎて不満爆発!している件

auのモバイルルータ「HWD15」にMVNO「mineo」のSIMカードを挿して使っています。参考: auのモバイルルータ (HWD15)をmineoにしようと思ってから使いはじめるまでのまとめそうして1ヶ月ほど経過したので、現状をお伝えい...
旅の記録

瀬戸内海の景色は素晴らしい!しまなみ海道を渡り、実家に帰省する度に思います

ただいま、実家に帰省しています。ちょっと遅めの夏休み、といった感じです。長野の自宅から実家までは約700kmほどあるため、2日かけて車で走破してきました。(初日は姫路で宿泊した)昨年のこの時期に帰ってきて以来なので、約1年ぶりの帰省になりま...
美味しいもの

北陸新幹線マニアが普段メシに食べる駅弁BEST3 3位 崎陽軒 シウマイ弁当、2位 30品目バランス弁当、1位・・・

長野と東京の2拠点生活をしているおかげか、あたかも北陸新幹線マニアのごとく頻繁に北陸新幹線に乗っています。だいたい平日は東京にいて、金曜の夜に自宅に帰るので、そんな折には駅弁なんて食べちゃうことも多いです。そのくらい頻繁に新幹線に乗るので、...
コーチング

「人の話を聴けない」と言う人は、人の話を聴こうとするからうまくいかない

「人の話が聴けない」という問題意識を持っている人は一定数いるようです。コーチングやカウンセリングをしているときには当然「人の話を聴く」必要があるのですが、その時に私がどんなことをしているのか、「人の話を聴く」ときに意識してやっていることにつ...