学んだこと

学んだこと

本「ブログ飯」の著者 染谷さんに聞いた出版の裏話

「ブログ飯」著者の染谷さんとお話しする機会があり、同著を出版するに当たっての裏話?が聞けたので、覚えている限り書き出してみます。ブログ飯 個性を収入に変える生き方posted with ヨメレバ染谷 昌利 インプレスジャパン 2013-06...
学んだこと

【書評】PRコンサルタントが語る『稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方』

稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方posted with ヨメレバ野呂エイシロウ フォレスト出版 2013-07-06 Amazonで購入Kindle楽天ブックスで購入 本書の著者は、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」や「鉄...
学んだこと

あなたはこれからどうやって生きていきますか?人生戦略、しましょうか

この本、先週の頭に読み始めたのですが、何だか胸に響くものがあり、3回も読み返しちゃいました! ( ・`д・´)白いネコは何をくれた?posted with ヨメレバ佐藤 義典 フォレスト出版 2008-10-21 Amazonで購入Kind...
学んだこと

佐藤義典氏提唱のマーケティング戦略「戦略BASiCS」が気になったので、「新人OLシリーズ」など関連書籍を大人買い

佐藤義典氏が提唱している 「戦略BASiCS」というマーケティング戦略をご存知でしょうか?新人OLシリーズマーケティングに興味があって、色々調べたり、実践したりしています。まあ、フリーランスとしては必須の活動ですからね。最近は物語形式でマー...
学んだこと

「プロ・ブロガー本」の合本が出てる!?1冊で2冊分だぞ (Kindle版のみ)

Amazonを何となく見てたのですが、通称「プロ・ブロガー本」の2冊1セットの合本が出てますね! (Kindle版のみ)“プロ・ブロガー本”合本「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」+「必ず結果が出るアクセスアップテクニック100」p...
学んだこと

[書評]成果を手にいれる習慣、考え方。『お金を稼ぐ人が30代で「やったこと」「やめたこと」』

お金を稼ぐ人が30代で「やったこと」「やめたこと」: いますぐ“徹底改善”!posted with ヨメレバ田口 智隆 三笠書房 2012-11-22 Amazonで購入Kindle楽天ブックスで購入 目標を決めること。行動をすること。結果...
学んだこと

新発売の「プロ・ブロガー本2」Kindle版は、専用レイアウトで読める?

ネタフルのコグレさん、和洋風KAIのするぷさんという2人のブロガーによって書かれた通称「プロ・ブロガー本」を読んでから早数ヶ月。必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意posted with ヨメ...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜懇親会編〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜まとめ〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜その3 ブログに他人視点と自分視点を入れる〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜その2 自分の軸を持つ〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜その1 行動にフォーカスする〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

「No Second Life 17」セミナーで発見した、新しい自分軸の立て方 〜序章〜

先週末はプロブロガー 立花 岳志さん (@ttachi)が主催するセミナー「No Second Life 17」に参加してきました!8/3(土)東京にて「人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」開催!N...
学んだこと

100円ノートで作る「超」メモ術 シンプルな3つのルールで100円ノートがペーパーコンピュータに大変身!?

手帳術、ノート術、メモ術といったものには昔からかなり興味津々です。私自身、色々なものを試して来ていますが、結局はシンプルなものが残っている感じですね。現在、私が実践しているのはこちらの本で紹介されている「超スピードノート」100円ノート『超...
学んだこと

その問題、合っていますか?間違った問題を解いても害になるだけですよ

論点思考posted with ヨメレバ内田 和成 東洋経済新報社 2013-05-02 KindleAmazonで購入その問題、合ってますか?私たちはついつい、答えが合っているかどうかに終始しがちで、ちゃんとできたかとか、正しい解答をした...
学んだこと

リソースが限られているフリーランスは、やることをとにかく絞り込め!

フリーランスはリソース (資金、時間、設備、など)が限られているので、やることをとにかく絞り込むことが大事です。網羅的にやっちゃうほどの時間と気力はないものと思った方がいいですね。最近、身に沁みています (^_^;「100円のコーラを100...
学んだこと

マーケティングは心の中で起きている!?買った理由なんて結構単純なもの

AmazonのKindle本が全品30%ポイント還元されていたので、いい機会だとビジネス書などを大人買いしました。・Amazon Kindle本が30%ポイント還元!?まとめ買いするなら今しか!?!?調子に乗って1万円分くらい買っちゃいまし...
学んだこと

岩盤浴でデトックスしながら、「LESS IS MORE」について考えてみた

先日、初めて岩盤浴専門のお店に行ってきました。こういうお店もあるんですねー。嫁さんが「是非とも行きたい」とせがんでくるので、行ってみることにしました。入り口をくぐって・・・受付を済ませて、いざ岩盤浴へ!デトックスと「LESS IS MORE...
学んだこと

読書スタイルを変えてみます。より深い理解を求めて

私は本を読むのが好きで、会社員時代は、行き帰りの通勤電車で次々と本を読んでいました。が、長野に移住してから、その機会が激減したんです・・・読書機会の捻出長野に移住してから本を読むペースがガクンと落ちました。電車通勤が無くなったからです (^...
学んだこと

「ビジネスモデルYOU」で自分のキャリアを見なおしてみよう!きっとその先に、やりたいことが見えてくる!

「ビジネスモデルYOU」で自分のキャリアについて考えました。ビジネスモデルYOUposted with ヨメレバティム・クラーク,アレックス・オスターワルダー,イヴ・ピニュール 翔泳社 2012-10-26 Amazonで購入Kindleで...