日記

テクノロジーのこと

Xcodeを使って、C言語によるアプリケーション開発をする方法

Xcodeって、C言語の開発もできるんですね!知りませんでした。Xcodeって、C言語開発できるんだ!やり方は簡単で、プロジェクトを作成するときに、「OS X」→「Application」を選び、その中で「Command Line Tool...
テクノロジーのこと

iPhone/iPadアプリ開発にあたり、ついにObjective-Cの学習に入っていきますよ

iPhone/iPadアプリ開発に興味を持ち、勉強をはじめてはや2週間。これまで2冊の本を読みながら学習してきました。この2冊は、「実際に動くものを作ってみること」を重視してチョイスしましたが、3冊目は開発言語である「Objective-C...
テクノロジーのこと

手元のMacで複数のWordPressを動かしてみる

Macのローカル環境で複数のWordPressを動かしてみます。ローカルでWordPressが動く環境づくりは、こちらの記事を参考にしてください。・WordPressを手元のMacで動かして、快適環境でテーマ改造の実験をしようローカル環境で...
テクノロジーのこと

WordPressを手元のMacで動かして、快適環境でテーマ改造の実験をしよう

WordPressのオリジナルテーマづくりをお勉強中です。こういうときは、ローカルでWordPressが動いてくれると何かと都合がいいので、手元のMacでWordPressの実行環境を整えてみました。WordPressのテーマをサーバ上で作...
旅の記録

「安心お宿 新橋駅前店」は豪華なカプセルホテル?ネットカフェ付で想像以上に快適だった

「安心お宿 新橋駅前店」に宿泊してみました。豪華カプセルホテル 安心お宿 新橋駅前店posted with トマレバ東京都港区新橋3-21-6楽天トラベルじゃらんJTB るるぶ Yahoo!トラベルこちらのホテルはカプセルホテルで、今回の東...
テクノロジーのこと

SoftBankのモバイルルータ 102HWは、Wi-Fiスポットが使えない?

我が家のモバイル通信対策により新規導入したSoftBankのモバイルルータ 102HWですが、どうやらWi-Fiスポットが使えないことがあるようです。SoftBankのモバイルルータ 102HWがWi-Fiスポットにつながらない?今月の頭に...
テクノロジーのこと

デスクで作業中に、Macの画面が気になって仕方がないときに使えるショートカットキー

デスクで作業中、特に書き物をしているときに、Macの画面が無性に気になって仕方がないことって、ありませんか?TwitterのTLがぽろぽろ流れていたり、Facebookでメッセージが来たり、メールの通知があったり・・・Macの画面は何かとこ...
人生は楽しい

我が家に「愛媛みかん」なダンボーがやってきた!(動画プロモーション編)

う〜〜ん、やってしまった・・・ダンボーがやってきた興奮のあまり、プロモーションちっくな動画まで作ってしまったじゃないか!我ながら秀逸の作 (笑そして、やめておけばいいと思いつつも・・・公開してしまった。こちらが上の動画の元になっています。い...
人生は楽しい

我が家に「愛媛みかん」なダンボーがやってきた!

何やら突然ダンボーのフィギュアが欲しくなってから早数ヶ月・・・Amazonのは何度見ても入荷未定か、何ヶ月待ちかとなっているし・・・【Amazon.co.jp限定】 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスver (リ...
事業日記

そこに自分の想いはあるか。その記事に気持はこもっているか。

最近の記事は、どこか小奇麗にまとめて書いているような気がして来ました。そこに自分の想いはあるか。心は動いているか。気持ちはこもっているか。ただ情報を伝えるだけの記事じゃつまらない。それだったら、Google先生に聞けば出てくるんだから。自分...
テクノロジーのこと

iPadでKindle本を読みながらプログラミング言語学習してみたら、意外と快適だった件

iPhone/iPadアプリ開発に興味が出てきたので学習しはじめました。1冊目の書籍はKindle版があったので、そちらを購入してみました。よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 6&Xcode 4.6対応版】posted wit...
テクノロジーのこと

iPhone/iPadアプリ開発学習用の1冊目としてオススメ!画面パーツのリファレンスとしても使えそう

iPhone/iPadアプリ開発に興味が出てきたので、こちらの本を買って学習しました。よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 6&Xcode 4.6対応版】posted with ヨメレバ森 巧尚 マイナビ 2013-04-09 ...
テクノロジーのこと

プログラミング言語の学習にあたり、オススメな学習法はコレだ!

iPhone/iPadアプリの開発に興味が出てきたので、学習を始めました。・iPhoneアプリ開発の学習にあたり、私がスタートアップとしてやってみたことプログラミング言語学習は、書籍で体系的に学んでいくスタイルがオススメ!プログラミングに関...
テクノロジーのこと

iPhoneアプリ開発の学習にあたり、私がスタートアップとしてやってみたこと

このところiPhone/iPadアプリの開発に興味が出てきたので、お勉強をはじめてみました。アプリ開発の学習にあたり、私がスタートアップとしてやってみたことを紹介します。まずは「よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書」からWeb上にもiO...
旅の記録

何となくたどり着いたお城は、映画「のぼうの城」の舞台だった!?

全く想定していませんでしたが、映画「のぼうの城」の舞台となった、埼玉県は行田市の「忍城 (おしじょう)」に行ってきました。出会いは偶然に始まる今月の頭 (2013/6/1〜2)は埼玉に行っていました。『全日本学生選手権 チーム・ロード・タイ...
テクノロジーのこと

SoftBankのモバイルルーター102HWとモバイルバッテリーで16時間耐久稼働なるか?

先週末 (2013/6/8-10)の東京出張では、先日契約したばかりのSoftBankのモバイルルーター 102HWが大変活躍しました。1日中外出状態なので、ルーターのバッテリーが気がかりでしたが・・・・ついにモバイルルータを購入!Soft...
事業日記

2013年5月に読まれた記事TOP7

2013年5月に読まれた記事TOP7です!今回は、同系統の記事がエントリーしています。偏りが大きい感じがしますね。シリーズものの記事が循環されたのでしょうかね。それでは見て行きましょう。TOP71. MacBook Pro が遅い!様々なチ...
旅の記録

渋谷の「まとめカフェ」もノマド活動しやすい快適作業空間でした

東京出張中の滞在場所というか、作業場所として、これまでいくつか行ってみましたが、今日は「まとめカフェ」の渋谷店に来ております!Wifiカフェのマトメカフェ Wifi無料の渋谷と神田のカフェいきなり迷った明治通り何となく地図を見て、この辺だろ...
美味しいもの

タイ料理「ソウルフード バンコク池尻大橋店」のランチで試してみたトッピングとは・・・

池尻大橋にあるタイ料理のお店、「Soul Food Bangkok (ソウルフード バンコク)」に行ってみました!セミナー前に昼食にしようじゃないか東京出張中 (2013/6/8〜10)のランチ相手を探していた私に快く答えてくれたブロガー ...
美味しいもの

我が青春のソウルフード 家系ラーメンを数年ぶりに食べたら懐かしくて食べ過ぎた件

渋谷は明治通りのラーメン屋さん「侍王」で、懐かしの家系ラーメンを食べました!「家系ラーメン」は、青春の味でありソウルフードである大学時代を横浜で過ごした私としては、家系ラーメンが青春の味であり、ソウルフードです。当時、東急東横線の日吉駅付近...