人生を豊かなものに ANKERのパワフルな急速充電器!40W 8Aの大容量で、ストレスフリー充電ライフを 「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」を購入しました。東京の住居は電源が2口しか空いてなくてどうにもガジェットの充電がやりづらかったんですよね。東京住宅事情色々あって長野と東京でデュアルライフをはじめました。参考: デュアルライ... 2014.07.29 人生を豊かなものに
美味しいもの 「いきなり!ステーキ」だと!?好きなサイズでステーキが食べられるヤバい店 (1g=5円〜) 肉好きには朗報か、既報か、脱帽か。1g=5円〜で、300g〜好きなサイズのステーキが食べられるお店「いきなりステーキ」に行って来ました!いきなり!ステーキ 銀座6丁目店今回訪れたのは、銀座6丁目の店舗。職場の近くにあったので行ってみました。... 2014.07.22 美味しいもの
移住・他拠点生活 東京住居選び 今ならたくさんの選択肢がある〜ホテル、マンスリーマンション、家具付き賃貸、などなど デュアルライフをはじめるに当たり、どうやって東京に住むか、というあたりで色々考えたり、調べたりしていました。参考: デュアルライフはじめます!東京と長野の2拠点生活あくまで自宅は今住んでいる長野であり、東京は出張事務所になります。なので、本... 2014.07.15 移住・他拠点生活
移住・他拠点生活 デュアルライフはじめます!東京と長野の2拠点生活 デュアルライフを本格的にはじめます!東京と長野の2拠点で活動していくことにしました。東京と長野の2拠点生活来週より都内某所の企業にフリーランスとして勤めることとなりました。このため、平日は東京、休日は長野な生活になります。平日を自由気ままに... 2014.07.11 移住・他拠点生活
学んだこと 「ブロガーズリスク分散勉強会」 (#blogbunsan)に参加!今回のキーワードは「Bing」「個性的」「パクり記事」「写真」 「ブロガーズリスク分散勉強会 (第2回)」に参加してきました!この勉強会は、奥野さん (@odaiji)とアキオさん (@akio0911)が主催している勉強会で、不定期に開催しているようです。・・・というか2回目なので定期とか不定期とかな... 2014.06.01 学んだこと
美味しいもの 「万世橋酒場」秋葉原で立ち飲み 肉の万世だからガッツリ肉が食える! 秋葉原でひとり飲みできるお店を探し歩いて西へ東へ・・・そうして肉の万世秋葉原本店にある「万世橋酒場」を発見、即座に開拓してきました!肉の万世 秋葉原本店ビル秋葉原駅の電気街口を出て大通りに向かい、御茶ノ水方面に少し歩くと、こんなビルが見えて... 2014.05.29 美味しいもの
美味しいもの 南米な雰囲気のお店「COSTA LATINA」はデートやパーティにオススメ!渋谷から行くならバスが便利 立派なトカゲが特徴的な?「COSTA LATINA」さんに行ってきました。「COSTA LATINA」はスペイン語みたいです。COSTAが海岸で、LATINAがラテンという意味のようなので「ラテンの海」ということでしょうか?建物の雰囲気は、... 2014.05.26 美味しいもの
美味しいもの 「天天米線」再び 燃えるホルモン「和牛ホルモンの炎焼き」が食べたくて 渋谷の立ち飲み屋さん「天天米線」にまた行ってみました!以前1回だけ連れてきてもらったことがあるのですが、その時食べたアレが忘れられなくて・・・参考: 「天天米線」渋谷で立ち飲みするならイチオシのお店!超絶ウマいホルモン焼きがメラゾーマ級の火... 2014.05.22 美味しいもの
美味しいもの 新宿「とりビア」で鶏肉とビールを楽しもう! 新宿は歌舞伎町にある「とりビア」という「鶏とビールがうまい店」に行ってきました!とりビア 鶏とビールがうまい店数年ぶりに高校時代の同級生とFacebookでつながり、あれよあれよのうちに飲みに行くことに。その同級生が指名してきた店が新宿の「... 2014.05.14 美味しいもの
長野ライフ 自然を感じる公園で食べる焼きそばは最高でした これは昨日のお昼の話。ものすごくいい天気だったので、公園でご飯を食べることにしました。近所の雪窓公園です。我が家から徒歩5分ほど。時刻はお昼を過ぎていたので、ランチが終わって、芝生で寝ている人もいれば、元気に走り回っている子どもたちもいるよ... 2014.05.11 長野ライフ
長野ライフ 長野→東京の移動 高速バスを諦め新幹線で移動したGW最終日 明日からまた都内でお仕事のため、今日移動してきました。高速バスをキャンセルし、新幹線で移動今日は高速バスで佐久→東京を移動する予定で、1ヶ月前から予約していましたが・・・うちから高速バスの乗り場に行く途中で高速道路をまたぐ場所があり、そこか... 2014.05.06 長野ライフ
美味しいもの 渋谷の「はが屋」でもつ鍋と牛すじ煮込みを肴にチューハイを飲もう! 「はが屋」さん@渋谷の居酒屋に初めて連れて行ってもらいました!プロブロガーの立花 岳志さん (@ttachi)はじめ、ブロガー界隈ではなんとなく御用達となっている感のある居酒屋さんです。参考: 渋谷 はが屋 — 串焼きと和牛切り落としを肴に... 2014.05.01 美味しいもの
美味しいもの 「天天米線」渋谷で立ち飲みするならイチオシのお店!超絶ウマいホルモン焼きがメラゾーマ級の火力だった件 「天天米線」という渋谷の立ち飲み屋さんを知ってますか?渋谷界隈を根城にしている (?)ブロガー仲間の奥野さん (@odaiji)やあかめちゃん (@mk_mizuho)など、大絶賛しているので一度行ってみたかったんですよね〜 ( ̄▽ ̄)そん... 2014.05.01 美味しいもの
テクノロジーのこと ソフトバンクのモバイルルーター102HWにして困っている3つのこと ソフトバンクのモバイルルーター102HWを導入してから、約1年間運用して来ました。最初の目論見通りのところもあれば、想像以上にダメダメだったところもあります。前提条件私は昔からauユーザーです。かれこれ10年以上使ってます。そんな中でソフト... 2014.04.29 テクノロジーのこと
長野ライフ 5月の都内滞在日程を晒してみる 今年度から新しくはじめたお仕事の関係で、4〜6月は都内に滞在している日が結構あります。一部のありがたい方々から「東京に来るなら飲みに行こう!」とお誘いを受けていて、本当に嬉しいです。いっそのこと都内滞在のスケジュールを公開しますので、なんか... 2014.04.24 長野ライフ
長野ライフ 東京に長期滞在するならホテル?ウィークリーマンション?ルームシェア?滞在先を探しています 今月末あたりから、1ヶ月近く都内で滞在します (実際は15日間滞在)。そのため、滞在先を探しているのですが・・・選択肢が多くてなかなか決まらないですね (^^;滞在先としては、次のようなところを探しています。ビジネスホテルウィークリーマンシ... 2014.04.03 長野ライフ
旅の記録 WILLER EXPRESSのモニター付きリラックスシートで快適な高速バスの旅を 高速バスもかなり進化していて、乗り心地がよかったり、エンタメが進んでたりします。今回乗ったバスは、なんと座席にこんなモニターがついていました!しかもこんなコントローラまで生えてるとなると、ワクワクして仕方がないです (笑長野〜東京の移動に高... 2014.03.28 旅の記録
旅の記録 北陸新幹線の新型E7系「あさま」の座席は折り返し運転の時に自動回転する 「3daysブログ合宿セミナー」の帰り道、行きでもお世話になった新型新幹線E7系「あさま」に乗ることになりました。参考: 新型新幹線E7系「あさま」に乗車!電源あり机ひろびろなど、乗り心地抜群になってました!!東京駅での折り返し運転長野新幹... 2014.03.25 旅の記録
長野ライフ 新型新幹線E7系「あさま」に乗車!電源あり机ひろびろなど、乗り心地抜群になってました!! 新型新幹線のE7系「あさま」に乗りました!さすが新型、色々快適でしたね。これは長野〜東京の旅がますます楽しくなりそうです。外観 オレンジと青のストライプ外観は製造前からイメージ画像が出回ってました。その通りな感じですね。かなりぶれちゃってま... 2014.03.21 長野ライフ
テクノロジーのこと MacBookの買い替えを検討するにあたり、現状をまとめてみた MacBookの買い替えを検討中です。MacBook Airにするか、それともMacBook Pro with Retinaにするか・・・悩ましいです (^^;我が家のMacBook我が家にあるのは、次の2台。 MacBook Pro (1... 2014.03.18 テクノロジーのこと