コーチング 「難しそう」という誤解が成長するチャンスを奪う なんとなく最近目についたキーワードで「難しそう」というのがあります。私たちは「難しそう」と思うことでとてつもない損をしているんですよね。何が「難しい」?「難しそう」と思うときにどういうことが起きているかというと・・・逆のことを考えてみるとよ... 2017.05.14 コーチング
コーチング 思考にブレーキがかかっていることで起こっていること 先日、プロブロガー 立花 岳志さんが開催した「ツナゲル交流会」に参加してきました。「ツナゲル交流会」でコーチング体験できるミニセッションをしてきました | For My Own Lifeそこで15分の発表時間を使ってミニコーチングセッション... 2017.03.28 コーチング
コーチング 「ツナゲル交流会」でコーチング体験できるミニセッションをしてきました 今日はプロブロガー 立花岳志さん (@ttachi)が主宰する「ツナゲル大交流会」に参加してきました。このイベントは、これまで立花さんが開催してきた様々なセミナー、ブログ塾、ワークショップや大学教員つながりの人などが集まって交流し合うイベン... 2017.03.26 コーチング
コーチング コーチングセッションにワークショップと、コーチング漬けの1週間でした 今週は私の中でコーチングウィークでした。コーチングセッションが3本入っていて、この土日はコーチングのワークショップに2日間参加するという、私の中ではコーチング漬けの1週間だったなーと思います。いつもこんなにコーチングばっかりしてないですが ... 2017.02.26 コーチング
コーチング 新しいコーチングプログラムをオープンします (ファーストキャッシュコーチング) ※ 2019/12/31 こちらのプログラムは販売終了しました。新しいコーチングプログラムのご提供を開始しました。特設サイトで紹介していますので、詳しくはこちらのサイトをご覧ください。「自分の知識、経験、スキルを活かしたオリジナルセミナーを... 2017.01.14 コーチング
コーチング コーチングを活用して2016年を効率よく振り返り、2017年に活かそう! だいぶ年末も差し迫って来ましたね。そろそろお休みに入り始める人も多いのではないでしょうか。そこで、この年末年始の時間を使って、2016年を振り返り、2017年に向けて考えていきたい人のための個人セッションをすることにしました。2016年を振... 2016.12.27 コーチング
コーチング コーチングセッションの価格改定のお知らせ 2017年1月からコーチングセッションの価格を改定します。これまで内税で対応していましたが、2017年1月からは消費税を別途いただくこととしました。標準セッション 2016/12まで 50,000円 (税込) → 2017/1〜 54,00... 2016.12.07 コーチング
コーチング Skype、電話でのコーチングセッションもやってます! Skypeや電話を使った、遠方の方とのコーチングセッションもやっています!私がコーチングセッションを始めた初期の頃は、基本的に直接お会いしてセッションをする「対面セッション」しかしていませんでした。その名残か、「なかなかお会いできそうにない... 2016.11.09 コーチング
コーチング 自分の可能性をゼロにする瞬間とその考え方 私が住んでいる長野県は御代田町も、いよいよ最低気温が1℃になってきました。だいぶ紅葉も進んで、木によっては丸裸になっているものもあります。2月になると最高気温がこのくらいの日もざらになるので、これからどんどん寒くなっていきます。ちなみに、最... 2016.10.30 コーチング
コーチング コーチングセッションのメニューを追加します 短期間で成果を出せるメニューを導入 コーチングセッションのメニューを追加することにしました。これまでは4回セットの「標準セッション」だけでしたが、新たに期間契約をベースにしたメニューを追加します。標準セッション4回セット急行セッション月2回、3ヶ月〜特急セッション月4回、3ヶ... 2016.09.28 コーチング
コーチング 新しいブログを立ち上げました!これから展開していくサービスに特化したサイトになります 新しいブログを立ち上げました。その名も「フリーランスとして独立し、自分らしいライフスタイルを創造する180日間コーチングプログラム」!同名のコーチングサービスについて情報を配信していくブログになります。Facebookページも作りましたので... 2016.09.15 コーチング
コーチング コミュニケーションが苦手だという人の傾向と対策 ビジネススキルの中で「話し方」というのがダントツ1位の悩みであると、「日経ビジネスアソシエ2016年9月号」に載ってました。日経ビジネスアソシエ2016年9月号posted with ヨメレバ日経ビジネスアソシエ 日経BP社 2016-08... 2016.09.06 コーチング
コーチング ぺちゃくちゃないとNAGANO Vol.38 上田編 (HanaLab. CAMP)に出場してきました! 「ぺちゃくちゃないとNAGANO Vol.38 上田編 (@HanaLab. CAMP)」に出場してきました!HanaLab.CAMPで「ぺちゃくちゃないと」今回の「ぺちゃくちゃないと」の舞台は長野県は上田市の「HanaLab.CAMP」さ... 2016.09.04 コーチング
コーチング ぺちゃくちゃないとNAGANO Vol.38 上田編 (HanaLab. CAMP)に出場します! 「ぺちゃくちゃないとNAGANO Vol.38 上田編 (@HanaLab. CAMP)」に出場します!日程は9/3 (日) 17:30開場、18:00開始、21:00終了 (予定)です。この時間の中で発表しますよ。「ぺちゃくちゃないと」に... 2016.08.30 コーチング
コーチング コーチングもカウンセリングもやっちゃう勉強会 in 御代田 (すずめカフェ)を開催しました! 夫婦共同開催のカウンセリング、コーチングを学ぶ会@御代田町を開催しました。「自分らしくいられるための心のあり方を学ぶ会」と銘打ってます。この勉強会も今回で2回目。コーチングやカウンセリングを実際に体験しながら学ぶ場所です。今回は参加者の方の... 2016.08.27 コーチング
コーチング コーチングを学びたい人は、まずはコーチングを体験しましょう コーチングを学んでみたいという人からお声がかかることが増えてきました。コーチングを学ぶといろいろな可能性が広がるので、私としてもぜひ学んでいただきたいです。ただ、そういう人こそ、まずは自分がコーチングセッションを体験した方がいいと私は考えて... 2016.08.22 コーチング
コーチング コーチングとカウンセリング、どちらを受ければいいの? コーチングもカウンセリングもやっていると、「コーチングとカウンセリングはどう違うの?」ということをよく聞かれることがあります。この違いについて知ってみたいという欲求も大事なのですが、それはセッションをやる側の手法の話です。コーチングやカウン... 2016.08.17 コーチング
コーチング コーチングセッションの値上げをします (9/1から) コーチングセッションのメニューを見直しし、価格を改定します。2/1より現在のサービス内容でご提供を開始してから半年以上が経ち、より高い付加価値が提供できるようになったため値上げをすることにしました。標準セッションの内容を見直し、9/1より、... 2016.08.15 コーチング
コーチング NLPコーチングトレーナー (米国NLP協会認定)になりました!オーランドでのトレーニングセッションは楽しかった!! NLPコーチングトレーナートレーニングが修了し、米国NLP認定 NLPコーチングトレーナーになりました。7/26〜29の4日間、アメリカのフロリダ州、オーランドにて開催されたトレーニング。本当にあっという間でしたね。米国NLP認定 NLPコ... 2016.08.02 コーチング
コーチング コーチング・カウンセリング部 第5回勉強会開催 「今、ここ」を体験する コーチング・カウンセリング部の第5回勉強会を開催しました!この勉強会は、作家兼プロブロガー 立花 岳志さんと奥さんの大塚 彩子さんが主宰する「ツナゲルアカデミー」の中で発足し、有志を募って開催しています。今回で5回目。月1ペースの開催が続い... 2016.05.21 コーチング